お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 17件中 1~17件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SRW, SeMI, CNR
(併催)
2020-11-26
17:20
ONLINE オンライン開催 [ポスター講演]ネットワークエッジでの軽量なDDoS緩和におけるキュー割り当て方法の検討
八重樫 遼東京農工大)・久野大介阪大)・中山 悠東京農工大SeMI2020-32
5Gをはじめとしたネットワークサービスの進化に伴い,Internet of Thing(IoT)が急速に発展している.I... [more] SeMI2020-32
pp.67-72
PN 2020-03-03
09:50
鹿児島 奄美市社会福祉センター
(開催中止,技報発行あり)
攻撃者を論理隔離することによるDDoS防御実現手法
那須 豊住田直人村上正樹岡本 聡山中直明慶大PN2019-63
近年,DDoSの発生件数およびそのトラヒック量が増加しており,攻撃によってサービスの利用が出来なくなるという被害が発生し... [more] PN2019-63
pp.65-71
IA 2017-11-15
14:40
海外 KMITL, タイ・バンコク SDN based Design for Detection of Distributed Denial of Service (DDoS) attack
Myo Myint OoSinchai KamolphiwongThossaporn KamolphiwongPSUIA2017-32
Networking Technologies are more advanced in Information and... [more] IA2017-32
pp.13-18
NS 2017-10-27
11:35
大阪 大阪府立大学 I-siteなんば AS内・AS間のネットワーク構成を考慮したDDoS攻撃連携対処方式の一検討
前田浩明小島久史末田欣子NTTNS2017-110
近年,DDoS攻撃が大規模化しており,上流リンクの輻輳や防御装置のリソース限界により,標的となった組織単独での対処が困難... [more] NS2017-110
pp.95-100
IN, ICTSSL, NWS
(併催)
2016-10-21
10:20
大阪 大阪大学 大規模DDoS攻撃対処を想定したAS間連携対処方式の一検討
前田浩明小島久史相原正夫NTTIN2016-58
近年、DDoS 攻撃が大規模化しており、上流のネットワーク帯域の輻輳や防御機能のリソース限界により、標的となった組織単独... [more] IN2016-58
pp.55-60
IN, NS
(併催)
2011-03-04
09:10
沖縄 沖縄コンベンションセンター 大規模分散DoS攻撃に対する適応的防御手法の提案
磯原隆将窪田 歩三宅 優KDDI研IN2010-195
複数の攻撃クライアントが標的のサーバに一斉に攻撃パケットを送信する分散 DoS 攻撃は,サーバの計算資源の浪費のみならず... [more] IN2010-195
pp.307-312
NC 2009-10-23
14:55
佐賀 佐賀大学 自己組織化マップによる統計的情報を用いたネットワークIPパケット解析手法
椛島 健堂薗 浩佐賀大NC2009-38
現在,インターネットの普及は,DoS攻撃やDDoS攻撃などのインターネットを使用した不正アクセスを身近にした.これらの不... [more] NC2009-38
pp.7-12
NS 2008-05-15
15:25
北海道 はこだて未来大学 Entropy-based Input-Output Traffic Mode Detection Scheme for DoS/DDoS Attacks
Zhang FengxiangSOKENDAI)・Shunji AbeNIINS2008-2
 [more] NS2008-2
pp.7-12
IN 2007-06-22
15:25
北海道 はこだて未来大学 ネットワーク状態適応型タイマを用いたSYN Flood Attack防御技術の検討
赤池大史会田雅樹首都大東京)・村田正幸今瀬 真阪大IN2007-26
近年の急速なインターネットの発達によって,ネットワークの社会的役割が大きくなるに伴い,そのセキュ
リティ対策が急務とな... [more]
IN2007-26
pp.91-96
IN 2006-12-15
14:25
大阪 大阪大学 Pushback方式を導入したPath Identification方式によるDDoS攻撃防御対策の提案
金子陽一木村成伴海老原義彦筑波大IN2006-132
DDoS (Distributed Denial of Service)攻撃に対する防御方式の一つにPi (Path I... [more] IN2006-132
pp.109-114
IN, NS, CS
(併催)
2006-09-14
13:30
宮城 東北大学 [招待講演]On Tracing and Mitigating Distributed Denial of Service Attacks
Nirwan AnsariNew Jersey Inst. of Tech.NS2006-76 IN2006-56 CS2006-22
 [more] NS2006-76 IN2006-56 CS2006-22
pp.33-43(NS), pp.43-53(IN), pp.1-11(CS)
IN 2006-02-17
09:30
高知 高知工科大学 マーキング重複の軽減によるパケットマーキングの高速化手法
磯崎裕臣阿多信吾岡 育生阪市大
IP トレースバックの一つとして Probabilistic Packet Marking (PPM) がある。PPMで... [more] IN2005-151
pp.49-54
CS, IN, NS
(併催)
2005-09-16
10:45
宮城 東北大学電気通信研究所 トラヒックマトリクス推定を用いた攻撃元特定手法
大下裕一阪大)・阿多信吾阪市大)・村田正幸阪大
近年,公開サーバに対する分散サービス拒否 (DDoS) 攻撃はますます深刻を増しており,早急な対策が望まれる.DDoS ... [more] NS2005-86 IN2005-74 CS2005-32
pp.43-48(NS), pp.79-84(IN), pp.91-96(CS)
NS, IN
(共催)
2005-03-04
09:00
沖縄 残波岬ロイヤルホテル(沖縄) 履歴キャッシングを用いた確率的パケットマーキングの性能向上
磯崎裕臣阿多信吾岡 育生阪市大
IPトレースバックを実現する手法の一つである Probabilistic Packet Marking (PPM) では... [more] NS2004-249 IN2004-249
pp.35-40
IN 2004-12-16
13:50
広島 広島市立大学 分散 SYN Flood 攻撃防御のための構築可能なオーバーレイネットワーク
大下裕一阪大)・阿多信吾阪市大)・村田正幸阪大
近年,公開サーバに対する分散サービス拒否 (DDoS) 攻撃はます
ます深刻を増しており,早急な対策が望まれる.特に,... [more]
IN2004-125
pp.13-18
IA 2004-10-28
13:15
茨城 産業技術総合研究所(つくば) DoS攻撃に対するIPトレースバック手法のシミュレーション ~ IPマーキングトレースバック方式のシミュレーション ~
山名正人平田勝弘清水 弘中谷浩茂甲斐俊文松下電工)・塚本克治工学院大
近年,インターネットの安全性を脅かすDoS攻撃(ネットワークサービス不能攻撃)が社会問題となり深刻化している.このDoS... [more] IA2004-13
pp.1-6
IA 2004-07-12
10:30
東京 東京大学(本郷キャンパス) DoS攻撃に対するIPトレースバック手法のシミュレーション
山名正人平田勝弘清水 弘中谷浩茂甲斐俊文松下電工)・塚本克治工学院大
近年,インターネットの安全性を脅かすDoS攻撃(ネットワークサービス不能攻撃)が社会問題となり深刻化している.このDoS... [more] IA2004-7
pp.1-6
 17件中 1~17件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会