お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 8件中 1~8件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SCE 2020-09-02
13:10
ONLINE オンライン開催 深宇宙探査用新型アンテナのための超伝導フィルタの開発
林 拓磨關谷尚人山梨大)・大野剛志日本通信機SCE2020-1
r-Al2O3基板を用いて深宇宙探査用アンテナのための超伝導帯域通過フィルタ(BPF)の開発を行った.基板に用いたr-A... [more] SCE2020-1
pp.1-4
SANE 2015-05-29
16:00
神奈川 JAXA相模原キャンパス [特別講演]低コスト超小型深宇宙探査機PROCYONの成果と将来展望
船瀬 龍東大SANE2015-14
東京大学とJAXAは,50kg級の超小型深宇宙探査機PROCYON(PRoximate Object Close flY... [more] SANE2015-14
pp.45-50
SANE 2012-06-29
13:00
茨城 JAXA 筑波宇宙センター 深宇宙探査技術の現状と将来 ~ 小型衛星の通信・観測システムへの応用 ~
前田惟裕東大)・川口淳一郎JAXASANE2012-33
深宇宙探査ミッションは小型化、軽量化、低消費電力などが求められており、見直しの上50kg級小型衛星へ適用できるものが多い... [more] SANE2012-33
pp.69-76
SANE 2011-04-21
14:25
長野 JAXA 臼田宇宙空間観測所 [特別講演]臼田宇宙空間観測所と日本の搭載深宇宙通信技術
戸田知朗冨木淳史小林雄太JAXASANE2011-4
日本の深宇宙探査は,臼田宇宙空間観測所の64m地球局(臼田64m局)を中心に展開されてきた.したがって,深宇宙通信の性能... [more] SANE2011-4
pp.19-24
SANE 2010-11-26
15:40
神奈川 JAXA相模原キャンパス X帯深宇宙デジタルトランスポンダのKa帯コヒーレント送信機能の周波数安定度の実験的評価
冨木淳史小林雄太戸田知朗JAXA)・野崎 勇小林岳彦東京電機大SANE2010-123
JAXAでは,これまでにX帯デジタルトランスポンダを開発し,Planet-CやMMO計画に搭載が決まっている.このトラン... [more] SANE2010-123
pp.37-42
SANE 2009-11-03
14:50
海外 復旦大学(中国・上海) 深宇宙通信システム評価用確率論的位相雑音モデル
岩切直彦東京電機大)・冨木淳史戸田知朗JAXA)・小林岳彦東京電機大SANE2009-110
A deep space communication testbed for Ka-band and X-band ha... [more] SANE2009-110
pp.153-158
SANE 2007-11-30
17:00
神奈川 JAXA (相模原) X帯深宇宙デジタルトランスポンダに最適なKa帯コヒーレント送信機能実装の検討
冨木淳史戸田知朗齋藤宏文JAXASANE2007-94
NASAやESAをはじめとする深宇宙探査計画では,データ伝送量の増大,軌道決定精度の改善,電波観測手段の提供を目的として... [more] SANE2007-94
pp.67-72
SANE 2006-11-24
13:50
神奈川 JAXA(相模原) 2次元走査LIDARのためのMEMS技術を用いた送信系に関する実験研究
梶川泰広東京電機大)・林 卓也東京計装)・三田 信水野貴秀JAXASANE2006-106
本研究では,宇宙探査機用2 次元走査LIDAR(LIght Detection And Ranging) のためのMEM... [more] SANE2006-106
pp.13-16
 8件中 1~8件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会