お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 10件中 1~10件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EMM 2019-03-14
09:15
沖縄 沖縄県青年会館 [招待講演]YouTuberはパクられてなんぼ! ~ コピー制御に頼らないUGC時代の著作権保護技術 ~
稲村勝樹東京電機大EMM2018-111
UGC(User Generated Content:ユーザ生成コンテンツ)の概念が登場し,一般のユーザがコンテンツを作... [more] EMM2018-111
pp.105-110
EMM 2015-03-13
13:25
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) 異種コンテンツ間可逆的埋め込みを可能とする半開示スクランブル手法
李 雪霏姜 錫坂本雄児北大EMM2014-101
本稿では,異種コンテンツ間可逆的埋め込みを可能とする半開示スクランブル手法を提案する.提案手法では,音声付き動画において... [more] EMM2014-101
pp.143-148
SITE 2012-10-10
14:40
東京 東京電機大学 東京千住キャンパス 政策評価理論の一提案 ~ デジタルコンテンツ流通を例にして ~
野川裕記日本医療情報ネットワーク協会)・加藤尚徳総研大SITE2012-40
政策の評価、とくに複数の相反する要求を同時に満たす必要のある政策についての評価は確定していない。そこで、本研究では、デジ... [more] SITE2012-40
pp.7-13
ITE-CE, ITE-BCT
(共催)
CQ, MoNA
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2011-09-08
13:30
熊本 熊本県立大学 モバキャスにおけるコンテンツセキュリティ技術の検討
茶木悠紀子兼清知之堀井統之NTT
ISDB-Tmm方式におけるコンテンツセキュリティ技術は,同方式において提供される携帯端末向けマルチメディア放送(VHF... [more]
LOIS 2011-03-03
10:05
沖縄 石垣市IT事業支援センター(沖縄県) 放送と通信が連携した携帯端末向けコンテンツ流通のためのDRMに関する研究 ~ ワンセグ放送を利用したコンテンツサービスのための限定受信の一方式 ~
池山 翔堀 吉宏白石善明岩田 彰名工大LOIS2010-67
近年,携帯端末の発展は目覚ましく,GPS機能や電子マネー決済に加えワンセグ放送の受信も可能となった.放送と通信双方の長所... [more] LOIS2010-67
pp.13-18
EE 2009-07-30
13:00
島根 松江テルサ DC-RF変換技術を用いた全半導体化PSM変調方式広帯域短波送信機
山添雅彦NHK)・生岩量久広島市大)・廣瀬祥史NHK)・福本正義NEC)・佐藤秀夫日本高周波EE2009-7
PSM(Pulse Step Modulation)変調方式を用いて,アナログAM変調及びディジタル変調(DRM: Di... [more] EE2009-7
pp.1-6
ISEC 2007-12-19
10:45
東京 機械振興会館 不完全暗号系への情報拡散技術の応用
タミン タイン岩切宗利防衛大ISEC2007-115
マルチメディア著作物の利権侵害の問題が注目されている.その対策として,マルチメディアコンテンツに著作情報を密かに埋め込む... [more] ISEC2007-115
pp.19-24
ISEC 2007-12-19
11:10
東京 機械振興会館 AES暗号を用いた不完全暗号系の一実現法
タミン タイン岩切宗利防衛大ISEC2007-116
デジタルコンテンツの普及に伴い,その著作権を適切に管理するDRM(Digital Rights Management)技... [more] ISEC2007-116
pp.25-31
VLD, CPSY, RECONF, IPSJ-SLDM
(共催)
2007-01-18
15:20
東京 慶応大学(日吉) FPGAの自己動的再構成を利用したシステムの設計と開発
堀 洋平産総研)・横山浩之KDDI研)・坂根広史戸田賢二産総研
FPGAの自己動的部分再構成を利用したシステムの,設計方法と実装例について述べる.現在市販されているFPGAの中には,回... [more] VLD2006-104 CPSY2006-75 RECONF2006-75
pp.61-68
RECONF, CPSY, VLD, IPSJ-SLDM
(共催)
2006-01-17
13:00
神奈川 慶應大学日吉キャンパス 来往舎 FPGAを利用した高速オーディオフィンガープリントシステムの構築
礒永久史井口 寧北陸先端大
近年の楽曲数の増加に伴い、電子透かしやフィンガープリントなど、いくつかの識別方式が提案されている。
しかしながら、近年... [more]
VLD2005-88 CPSY2005-44 RECONF2005-77
pp.1-6
 10件中 1~10件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会