お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 29件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
TL 2023-12-23
11:00
ONLINE 国立清華大学(新竹・台湾)
(ハイブリッド開催,主:オンライン開催,副:現地開催)
批判的談話分析に基づく文脈的意味創発の検討 ~ カーボンニュートラル記事を例として ~
蔣 鈺豪神戸大TL2023-31
語の意味は静的・固定的なものではなく,様々な文脈によって新たな意味を創発することが可能である(金杉2010).批判的談話... [more] TL2023-31
pp.1-6
MI 2023-03-06
17:43
沖縄 沖縄県青年会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
免疫組織化学画像を用いた子宮体部類内膜癌とDNA複製関連タンパクの関係性解析
平塚梨奈千葉大)・木村文一大島健吾浦田 巧信州大)・岡本尚之羽石秀昭千葉大MI2022-99
免疫組織化学は,特定のタンパクの発現を可視化する手法であり,通常の病理画像では観察不可能な細胞増殖の程度を判定することが... [more] MI2022-99
pp.119-122
NLC, SP
(共催)
IPSJ-NL, IPSJ-SLP
(共催)
(連催) [詳細]
2022-11-30
16:00
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
どう言ったかを何を言ったかで表す ~ フォーカスを含んだ発話及びその含意を反映したテキストを含む英語コーパス ~
鱸 尚晃中村 哲奈良先端大NLC2022-15 SP2022-35
音声対話において,意図は「何を言ったか(言語情報)」と,「どう言ったか(パラ言語情報)」で伝えられる .本研究では,パラ... [more] NLC2022-15 SP2022-35
pp.33-38
MI 2022-01-27
13:41
ONLINE オンライン開催 免疫組織化学画像を用いた子宮体部類内膜癌の画像解析
平塚梨奈千葉大)・木村文一大島健吾信州大)・羽石秀昭千葉大MI2021-77
免疫組織化学は,特定のタンパクの発現を可視化する手法で,病理診断学分野で用いられている.本研究では,分化度の異なる子宮体... [more] MI2021-77
pp.141-143
TL 2019-07-27
15:10
兵庫 甲南大学 平生セミナーハウス Can Japanese children learn polite speech from parental input?
Franklin ChangKobe City U.)・Tomoko TatsumiKobe U.)・Hirofumi HayakawaTamagawa U.)・Misa YoshizakiNatsuki OkaKITTL2019-14
 [more] TL2019-14
pp.17-19
TL 2017-03-21
14:30
愛知 名古屋国際センター 3F第1研修室 感情的反応についてのコーパス構築と単語の傾向分析
竹内 瞭岩瀬友紀徳久雅人木村周平鳥取大TL2016-71
本稿は,感情的な反応の表現を収録したコーパス,および,その表現に用いられる単語の分析結果について報告する.感情的反応を文... [more] TL2016-71
pp.37-42
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2016-12-07
- 2016-12-09
高知 高知市文化プラザかるぽーと クロスコーパスラベリングによる感情空間への感情カテゴリのマッピング ~ 音声知覚および音響分析による検討 ~
有本泰子芝浦工大)・森 大毅宇都宮大
感情研究で用いられる感情理論には,主に感情カテゴリと感情次元の二種類がある。音声に含まれる感情については未整備であり,音... [more]
HCS 2016-08-19
13:30
京都 立命館大学朱雀キャンパス [招待講演]コーパス言語学的手法による音声対話の分析 ~ 認知・相互行為背反の観点から ~
伝 康晴千葉大HCS2016-34
コミュニケーションにおいては、リアルタイムに発話を計画(認知過程)しながら、適切なタイミンク&#1244... [more] HCS2016-34
pp.19-24
TL 2015-12-12
13:30
東京 早稲田大学 8 号館 303 / 304 / 305 号室 4種類の学習者コーパスにみる中国人日本語学習者の複合動詞V2「合う」の使用
張 キ神戸大TL2015-40
日本語の複合動詞は,単純動詞よりも数が多く,きわめて複雑な用法を持つ.しかしながら,中国人を対象とした日本語教育において... [more] TL2015-40
pp.1-6
TL 2015-12-12
14:50
東京 早稲田大学 8 号館 303 / 304 / 305 号室 [招待講演]The ICNALE:国際中間言語対照分析研究のための新たな学習者コーパスの開発
石川慎一郎神戸大TL2015-42
第2言語習得研究にとって,学習者のL2産出データをふまえた中間言語対照分析は有力なアプローチとなりうる。しかしながら,過... [more] TL2015-42
pp.13-18
WIT 2015-08-26
10:30
長野 信州大学工学部 SASTec 手話ニュースコーパスの拡張 ~ ニュースに出現する口型の分析 ~
加藤直人宮崎太郎NHKWIT2015-45
手話CG翻訳研究に資するために,現在構築している手話ニュースコーパスについて述べる.コーパスとは実際に使用された言語現象... [more] WIT2015-45
pp.47-52
TL 2014-08-13
16:05
東京 東京大学 駒場キャンパス 18号館ホール 日本語における関係節修飾のコーパス頻度
山田敏幸Douglas Roland新井 学広瀬友紀東大TL2014-35
例えば「[医師が触診している]患者の兄」のような日本語における関係節修飾曖昧性([RC] N1-GEN N2)の処理に関... [more] TL2014-35
pp.127-132
TL 2014-02-22
11:05
千葉 千葉大学 日英変換における意味と形式
塚脇幸代 TL2013-68
日本語から英語への変換処理においては、日本語の名詞を英語の名詞に、動詞を動詞にといった、同一品詞間の変換のみならず、原言... [more] TL2013-68
pp.41-46
SP 2014-01-24
11:15
愛知 名城大学 [招待講演]マルチモーダルインタラクション分析の基礎と現代的課題
高梨克也京大SP2013-102
さまざまな側面をもつ人間のインタラクションの多様性を適切に捉えることを目的として,音声言語,二者間対話,多人数・マルチモ... [more] SP2013-102
pp.37-42
PRMU 2013-02-22
10:40
大阪 大阪府立大 [特別講演]大規模マルチメディア解析コーパスとしてのsocial curationの可能性
木村昭悟NTTPRMU2012-166
ソーシャルネットワークサービス (SNS) で取り扱われるメディアは,テキストからなるマイクロブログ形式から,画像・映像... [more] PRMU2012-166
pp.161-166
TL 2012-12-08
13:50
東京 早稲田大学 8 号館 303 / 304 / 305 号室 日本人学習者の前置詞使用傾向 ~ 学習者コーパスの計量的分析 ~
松下英利香神戸大TL2012-42
英語前置詞の用法に関わる先行研究は多いが,教育的観点からは,英語母語話者のみならず,英語学習者の前置詞使用傾向についても... [more] TL2012-42
pp.47-52
TL 2011-08-06
09:30
広島 広島大学 言語的制約とLong-before-short語順傾向
山下裕子ロチェスター工科大)・近藤公久NTTTL2011-19
日本語や韓国語など語順の制約が比較的少ないヘッドファイナル(head-final)言語では話者が長い節を文中で短い節の前... [more] TL2011-19
pp.61-65
TL 2011-08-06
10:00
広島 広島大学 なぜ日本語目的語分裂文は主語分裂文よりも処理しやすいのか ~ 頻度と予期の観点からの考察 ~
カフラマン バルシュチャナッカレ大)・佐藤 淳広島大)・小野 創近畿大)・酒井 弘広島大TL2011-20
文処理を扱った先行研究では「頻度」と後続する構造に対する「予期」が重要な役割を果たしていると言われている。しかし,これら... [more] TL2011-20
pp.67-72
SP 2011-03-04
14:45
東京 東京大学工学部 日本語母語話者・非母語話者による電話番号読み上げ音声の韻律
網野加苗学振/科警研)・長内 隆科警研SP2010-117
法科学における母語識別を目的として, 日本語母語話者と非母語話者による発話の特徴の比較を行っている. 本稿では, 研究プ... [more] SP2010-117
pp.13-18
NLC, SP
(共催)
(連催) [詳細]
2010-12-20
14:35
東京 国立オリンピック記念青少年総合センター タグ付けの安定性を備えた音声対話コーパスに基づくあいづち生成タイミングの検出
大野誠寛神谷優貴松原茂樹名大NLC2010-15 SP2010-88
本論文では,応答性に優れた車内音声対話システムの実現を目指し,あいづち生成タイミングの分析と検出について述べる.本研究で... [more] NLC2010-15 SP2010-88
pp.19-24
 29件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会