お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 11件中 1~11件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ED, MW
(共催)
2024-01-26
15:30
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]InP化合物半導体を用いた光通信/無線通信用超高速アナログフロントエンドIC技術
徐 照男長谷宗彦濱田裕史脇田 斉アブド イブラヒム来山大祐パンダー アダム白鳥悠太武藤美和堤 卓也高橋宏行NTTED2023-81 MW2023-173
信トラフィックの持続的な増大に伴うネットワークの高速大容量化への要求に応えるために、光送受信機/無線送受信機を構成するア... [more] ED2023-81 MW2023-173
pp.81-86
EE, IEE-SPC
(連催)
2023-07-20
13:00
兵庫 デザインクリエイティブセンター神戸(KIITO)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]車載用パワーエレクトロニクスの最新技術動向と磁性部品応用による高性能化
今岡 淳名大EE2023-9
近年、カーボンニュートラル実現が世界的な関心事になっている。 特にカーボンニュートラルに大きく寄与するパワーエレクトロニ... [more] EE2023-9
pp.1-50
CPM, ED, EID, SDM, ICD, MRIS, SCE, OME, EMD
(共催)
QIT
(併催) [詳細]
2018-03-08
13:50
静岡 東レ総合研修センター [招待講演]Ⅲ-Ⅴ族化合物半導体高周波デバイスの現状と展望
原 直紀高橋 剛川野陽一中舍安宏富士通/富士通研EMD2017-73 MR2017-44 SCE2017-44 EID2017-46 ED2017-118 CPM2017-138 SDM2017-118 ICD2017-123 OME2017-67
Ⅲ-Ⅴ族化合物半導体はSiに比べて電子移動度・電子速度や耐圧が高いといった物性上の利点からSiを上回る高速で動作可能なト... [more] EMD2017-73 MR2017-44 SCE2017-44 EID2017-46 ED2017-118 CPM2017-138 SDM2017-118 ICD2017-123 OME2017-67
pp.9-10
ITE-IDY, IEE-EDD
(共催)
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
EID
(連催) [詳細]
2017-01-26
14:45
徳島 徳島大学 [招待講演]半導体多層薄膜を使った結合共振器構造によるテラヘルツ発光素子
北田貴弘南 康夫盧 翔孟徳島大EID2016-33
3つのブラッグ反射多層膜と2つの等価な共振器層で構成する化合物半導体多層膜結合共振器を使った新しいテラヘルツ発光素子を提... [more] EID2016-33
pp.33-36
OPE, LQE
(共催)
2014-12-19
11:05
東京 機械振興会館(12/18)、NTT厚木センタ(12/19) フォトニックワイヤボンディングによるSi基板上Ⅲ-Ⅴチップ間の光伝搬
コ シチン雨宮智宏東工大)・石川 篤理研)・渥美裕樹産総研)・姜 晙炫平谷拓生林 侑介鈴木純一西山伸彦東工大)・田中拓男理研)・荒井滋久東工大OPE2014-143 LQE2014-130
本稿ではフレキシブルなチップ間光伝送実現に向け、紫外線硬化樹脂を用いた三次元光配線法であるフォトニックワイヤボンディング... [more] OPE2014-143 LQE2014-130
pp.21-26
CPM 2013-08-01
16:05
北海道 釧路生涯学習センターまなぼっと幣舞 高効率太陽電池の研究開発動向と今後の展望
山口真史豊田工大CPM2013-39
今後を担う太陽電池の高効率化について,結晶シリコン,薄膜Si,CIGS およびCdTe等II-VI族化合物半導体,III... [more] CPM2013-39
pp.1-6
MW, ED
(共催)
2011-01-14
13:25
東京 機械振興会館 裏面電極を有するIII-V族量子井戸型チャネルMOSFET
金澤 徹寺尾良輔山口裕太郎池田俊介米内義晴加藤 淳宮本恭幸東工大ED2010-188 MW2010-148
2020年以降の高速CMOS回路応用へ向けた高駆動能力トランジスタとして、高い電子移動度を有するIII-V族化合物半導体... [more] ED2010-188 MW2010-148
pp.69-73
OPE, LQE
(共催)
2010-06-25
14:05
東京 機械振興会館 地下3階研修1号室 [招待講演]インジウム燐および関連材料国際会議(IPRM 2010)報告
篠田和典日立OPE2010-14 LQE2010-16
本年5月31日~6月4日に高松において開催されたインジウム燐および関連材料国際会議(IPRM 2010)の注目論文や技術... [more] OPE2010-14 LQE2010-16
p.1
ED, CPM, SDM
(共催)
2009-05-15
09:25
愛知 豊橋技科大サテライトオフィス Si基板上化合物半導体ナノワイヤのMBE-VLS成長
山口雅史白 知鉉市橋弘英堀内 功名大)・澤木宣彦愛知工大ED2009-27 CPM2009-17 SDM2009-17
我々は,光-電子集積回路(OEIC)やMEMSへの応用を考えて分子線エピタキシー(MBE)法とVapor-Liquid-... [more] ED2009-27 CPM2009-17 SDM2009-17
pp.49-52
LQE 2008-12-12
15:10
東京 機械振興会館 地下3階2号室 緑色半導体レーザに向けたInP基板上II-VI族材料の開拓
野村一郎岸野克巳蛯沢智也櫛田 俊田才邦彦中村 均朝妻庸紀中島 博上智大LQE2008-138
InP基板上のMgZnCdSe、BeZnTe、BeZnSeTe?-?族半導体は可視光中域、特に緑色発光素子材料として有望... [more] LQE2008-138
pp.53-58
SDM 2008-06-09
14:40
東京 東京大学(生産研 An棟) [チュートリアル講演]化合物半導体電子デバイス開発の軌跡
大野泰夫徳島大SDM2008-43
化合物半導体は、高移動度と言うことでシリコンデバイスを超える次世代デバイスと期待されてきた。実際に衛星放送受信用低雑音F... [more] SDM2008-43
pp.7-12
 11件中 1~11件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会