お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 28件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EST 2024-01-26
13:25
京都 京都大学 ローム記念館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
波数空間を用いた信号光と多重反射光の成分分離
小林開人岸本誠也井上修一郎大貫進一郎日大EST2023-117
生体試料に光パルスを照射し,試料内部からの反射光を時間分解測定することで構造を可視化できる.その際,生体内で多重反射した... [more] EST2023-117
pp.102-107
CCS 2023-11-11
13:30
富山 富山県立大学 DX教育研究センター アルギン酸ゲル膜内の疑似活動電位を検出する微小信号検出回路の評価
山川綜一郎安藤洸太浅井哲也北大CCS2023-26
近年、AIの応用先は多岐に渡るが、その中でも人間の脳自身にAIを直接使用させるというコンセプトが注目を集めている。
そ... [more]
CCS2023-26
pp.7-12
EST 2023-01-26
11:20
沖縄 大濱信泉記念館(石垣)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
光パルスを用いた生体イメージングに対する散乱光解析
小林開人岸本誠也井上修一郎大貫進一郎日大EST2022-78
著者らは従来法を超える光パルス生体イメージング法の開発を目指し,マウス脳を生体試料とした時間分解測定による検討を行ってい... [more] EST2022-78
pp.26-30
MBE, NC
(併催)
2022-03-03
15:30
ONLINE オンライン開催 深層学習を用いた睡眠ステージ判定のための脳波信号スタイル変換
大宮直樹堀江和正筑波大)・北川博之IIISNC2021-66
睡眠の臨床では,生体信号から睡眠ステージ(レム睡眠等)を判定する検査がよく行われる.
本検査の労力を削減すべく,自動的... [more]
NC2021-66
pp.106-111
MVE 2019-08-29
14:00
愛知 名古屋大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー 心拍情報を用いた非言語コミュニケーションの分析
折原レオナルド賢橋山智訓電通大MVE2019-8
近年ではウェアラブルデバイスの普及に伴い,生体情報を簡単に収集することが可能となっている.この生体情報を分析することで,... [more] MVE2019-8
pp.21-24
TL 2019-03-18
16:20
東京 早稲田大学 8号館3階303/304/305会議室 生体信号を用いた運転者の感情推定技術の検討
庄司有佑伊藤 篤羽多野裕之宇都宮大TL2018-64
近年, 自動ブレーキや追突防止用の車両検知といった様々な運転支援システムが開発されている.運転支援システムの中でも, 音... [more] TL2018-64
pp.77-81
MBE 2019-01-31
- 2019-02-01
佐賀 佐賀大学 インタフェースデザインに対しユーザが感じる煩雑性の生体信号による客観的評価
湯田恵美吉田 豊山本健人名古屋市大)・朴 信映松原公実江口裕子嶋田 淳三菱電機)・早野順一郎名古屋市大
家電製品のユーザ・インターフェースの操作煩雑性の評価に対する生体信号解析の有用性を検討した。インタフェースデザインの異な... [more]
MBE 2019-02-01
12:40
佐賀 佐賀大学 携帯型生体信号センサによる企業組織力に対する介入効果の評価
早野順一郎名古屋市大)・三井 実尾崎夏穂涌井美帆子河野克典富士ゼロックス)・○湯田恵美名古屋市大MBE2018-77
企業組織力の改善を目的とする介入効果の評価法としての、従業員の生体情報モニタの有用性を検討した。心拍変動のR-R間隔標準... [more] MBE2018-77
pp.103-104
MBE, NC
(併催)
2018-11-22
13:30
京都 京都大学 容量結合型電極を用いた心電図計測と人工ニューラルネットワークによる個人識別の検討
加藤 諒辰田昌洋佐々木孝介京相雅樹東京都市大MBE2018-42
本研究の最終目的は椅子に設置した非接触型電極を用いて心電図を計測し,その心電図を用いて個人識別することである.本報告では... [more] MBE2018-42
pp.31-34
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-HI, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2018-02-16
13:30
北海道 北海道大学 作業員から取得されるセンシングデータを用いた熱中症の予兆検知に向けた検討 ~ 作業員の体調不良の有無に基づくセンシングデータの傾向分析 ~
佐坂勇磨小川貴弘長谷山美紀北大
熱中症の高精度な予兆検知手法の実現は暑熱環境下における作業員の健康を維持管理するために重要である.本稿では,熱中症の高精... [more]
EMCJ, IEE-EMC
(連催)
2016-12-16
13:00
愛知 名古屋工業大学 ユーザの行動選択傾向に応じて個性化された感性ロボットがユーザに与える癒し効果の考察
小笠原宏樹湯田恵美吉田 豊加藤昇平名工大EMCJ2016-102
コミュニケーションロボットは高齢者のケアやペットに代わって癒しを与える役割を期待されている.ロボットとのコミュニケーショ... [more] EMCJ2016-102
pp.19-20
SIP 2016-08-26
10:35
千葉 千葉工業大学 津田沼キャンパス 畳み込みニューラルネットワークによる静脈画像の超解像処理
柏原考爾徳島大SIP2016-80
近赤外線カメラから得られた撮影像を高精細に画像解析(超解像処理)することにより,静脈の病気を早期段階で発見できる可能性が... [more] SIP2016-80
pp.39-44
MBE, NC
(併催)
2016-03-22
13:00
東京 玉川大学 定常‐非定常分離フィルタによる生体信号の非定常成分検出に関する基礎的研究
高橋友佳里奧山 豪北間正崇清水久恵山下政司北海道科学大MBE2015-108
生体信号は,診断や治療などに用いられる重要な情報である.それに伴い計測の精度向上,解析技術も欠かせないものとなっている.... [more] MBE2015-108
pp.27-31
NC, MBE
(共催)
2013-09-25
09:55
新潟 新潟大学 駅南キャンパス 脳波のフラクタル性を利用したBCIへのドライ電極導入評価
齋藤諒太中川匡弘長岡技科大MBE2013-51 NC2013-37
近年,脳波のパターン識別を行いBCI(Brain Computer Interface)に応用する研究が盛んに行われてい... [more] MBE2013-51 NC2013-37
pp.83-88
SDM, ED, CPM
(共催)
2013-05-17
12:10
静岡 静大(浜松)創造科学技術大学院 電子的確率共鳴の非侵襲生体信号計測への応用に関する検討
今井裕理葛西誠也北大ED2013-29 CPM2013-14 SDM2013-36
筋電に代表される各種生体信号の検出は,筋電義手やウェアラブルなリモートコントローラーなどの実現に重要な技術となる.ユーザ... [more] ED2013-29 CPM2013-14 SDM2013-36
pp.71-75
MVE, IE, WIT, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2013-03-11
09:45
福岡 福岡工業大学 映像視聴時における複数の生体信号を用いた感情の推定
大谷琢哉工藤博章松本哲也名大)・竹内義則大同大)・大西 昇名大IMQ2012-39 IE2012-143 MVE2012-100 WIT2012-49
近年,感性情報を利用して検索等を行いたいという要求が出てきている.本研究では,感情価(valence) と覚醒度(aro... [more] IMQ2012-39 IE2012-143 MVE2012-100 WIT2012-49
pp.29-34
MBE, NC
(併催)
2012-03-16
16:50
東京 玉川大学 前庭動眼反射を用いたリアルタイム眠気予兆検知システムの開発と評価
山田真吾平田 豊中部大MBE2011-148
自動車の居眠り運転は,重大な事故に直結する.そのため,ドライバの覚醒度低下の予兆を捉え,何らかの方法で居眠りを防止するこ... [more] MBE2011-148
pp.213-217
MoNA, IPSJ-AVM
(連催)
2011-07-14
13:45
奈良 奈良先端科学技術大学院大学 脳波を用いたユーザの行動推定と屋内位置推定方式
笠原辰也澤渡隆寛・○上岡英史芝浦工大MoMuC2011-14
本研究では,脳波を用いたコンテクストアウェア・システムとしてユーザの行動推定および屋内位置推定方式について検討する.脳波... [more] MoMuC2011-14
pp.7-12
AI 2011-05-26
10:30
東京 関学東京キャンパス ウェブ情報知識化における注意事項 ~ ビット情報と言語情報の混在ならびに知識の身体性について ~
得丸公明衛星システム・エンジニアAI2011-1
筆者は,言語の起源とメカニズムを解明すべく学際的研究を行なうものである.ヒトの言語とヒト以外の動物の音声コミュニケーショ... [more] AI2011-1
pp.1-6
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2010-12-15
- 2010-12-17
宮崎 宮崎シーガイア 生体信号インタフェースに向けたまばたきによる筋電位の評価
加藤正樹関 陽海岡村将志五百蔵重典田中 博神奈川工科大
近年,筋電位や脳波,呼吸などの生体信号を用いた入力インタフェースの研究が多く行われている.これらの実現にあたっては,身体... [more]
 28件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会