お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 33件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MSS, NLP
(共催)
2022-03-28
13:50
ONLINE オンライン開催 スマート農業における物理センサと人間センサからの知識抽出 ~ プランター栽培データによる予備実験 ~
遠矢健太井上杜太郎内平直志北陸先端大MSS2021-63 NLP2021-134
農業効率を高める最も有望なアプローチの1つとして農業IoT(Internet of Things)の活用が挙げられる.し... [more] MSS2021-63 NLP2021-134
pp.43-44
SWIM, SC
(共催)
2021-08-27
11:55
ONLINE オンライン開催 (FIT2021との併催) コンテキストに基づくサービス連携を支援するイベントルーチングサービスの検討
中田匠哉中村匡秀神戸大SWIM2021-18 SC2021-16
高度なスマートシステムでは,物理世界やサイバー空間における様々な状況(コンテキスト)に応じて,異種分散サービスを動的に連... [more] SWIM2021-18 SC2021-16
pp.32-37
ET 2017-11-11
14:30
東京 上智大学 力学問題における速度・重量の観測器を導入した誤りの可視化による学習支援システムの開発
植野 和東本崇仁東京工芸大)・堀口知也神戸大)・平嶋 宗広島大ET2017-60
初等力学の学習において,学習者の誤答に対応するおかしなふるまいを生成し,学習者自身による誤りの気づきを誘発する学習支援シ... [more] ET2017-60
pp.41-46
SS 2016-03-10
16:30
沖縄 沖縄県立宮古青少年の家 クラウド知識に基づいたプログラミング支援環境CodeConcierge
高橋裕太深町拓也鵜林尚靖細合晋太郎亀井靖高九大SS2015-90
ソフトウェア開発において,コーディングに関するクラウド知識(Crowd Knowledge)を利用する機会は往々にしてあ... [more] SS2015-90
pp.85-90
SC 2015-03-27
13:05
福島 会津大学UBIC Web Service Discovery with Domain Specific Context Awareness
Banage Thenne Gedara Samantha KumaraIncheon PaikKoswatte Ralalage Chathurika KoswatteAkila SiriweeraUniversity of AizuSC2014-14
Service discovery is the process of finding the appropriate ... [more] SC2014-14
pp.1-6
WIT 2015-03-14
10:30
茨城 筑波技術大学 春日キャンパス 認知障がい者の気づきや意欲を誘発する振り返り支援システム構成のための基礎的検討
佐野睦夫大井 翔渋谷咲月水野翔太池ヶ谷 剛阪工大)・中山佳代大出道子阪府障がい者自立センター)・田渕 肇仲地良子斎藤文恵加藤元一郎慶大WIT2014-107
我々は,認知症や高次脳機能障がい者に代表される認知障がい者の日常生活の自立を目指し,調理行動を始めとする日常行動をリハビ... [more] WIT2014-107
pp.125-130
ITS, IEE-ITS
(連催)
2015-03-09
15:20
京都 京都大学 歩行者の視覚的気づきに対する歩行形態の影響についての検討
井上祐太ATR/同志社大)・内海 章ATR)・近藤公久工学院大)・須佐見憲史ATR/近畿大)・宮下敬宏萩田紀博ATR)・高橋和彦同志社大ITS2014-66
歩行者の歩行形態の違い(通常歩行,歩行器,カート押し歩き,車いす)が視覚的気づきに及ぼす影響を調べるため実験・解析を行っ... [more] ITS2014-66
pp.55-60
IPSJ-MBL, IPSJ-UBI
(連催)
MoNA, ASN
(併催) [詳細]
2015-03-02
09:55
東京 芝浦工業大学豊洲キャンパス ウェアラブルデバイスとスケジュール解析を用いたコンテクストアウェアな行動支援システムの提案
豊吉政彦後藤充裕錦織達也森脇康介中村浩司木全英明NTTコムウェアMoNA2014-93
移動行動の多い営業職のようなユーザを支援するため,乗り換え案内や関連ニュースを自動収集し,適切なタイミングで提供する行動... [more] MoNA2014-93
pp.15-20
MSS 2014-03-07
13:00
愛媛 愛媛大学工学部 ベイジアンネットワークを用いた観測エリアの決定支援
澤田めぐみ尾崎敦夫渡部修介三菱電機MSS2013-90
状況把握(医療診断,敷地内侵入者監視等)のための観測エリア決定支援に,ベイジアンネットワークを活用した状況推定モデルを適... [more] MSS2013-90
pp.83-87
AI 2014-02-26
14:30
大阪 大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス ベトナム農業支援における多言語知識コミュニケーション
大谷雅之喜多香織林 冬惠石田 亨京大AI2013-43
知識の専門家と利用者の言語が異なる多言語知識コミュニケーションにおいては,コミュニケーションモデルを反復的に改善するプロ... [more] AI2013-43
pp.35-40
TL, NLC
(共催)
2013-06-15
11:30
茨城 筑波大学(筑波キャンパス) 文書情報を用いた「気づき」支援システムの開発 ~ 語木による情報提示アプローチ ~
荒井豊文中京大
蓄積した文書からユーザーの情報要求に基づき抽出した情報を,語の共起関係をもとに木構造(語木)で提示することでユーザーの「... [more] TL2013-13 NLC2013-13
pp.69-74
TL 2013-02-23
09:45
東京 明治大学国際総合研究所 複数メディアを用いた小説読解のための「気付き」支援について
上野康治同志社大)・高橋一夫常磐会短大)・今井祐介・○金田重郎同志社大TL2012-60
ひとつの物語を表現するためには,漫画,テキスト形式(小説)等の多様な表現メディアが存在する.これらは,対立するものではな... [more] TL2012-60
pp.61-66
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2012-12-10
- 2012-12-12
熊本 くまもと森都心プラザ ディスレクシア児のための音韻訓練ソフトの開発
松山祐希高丸公斗上羽一葵縄手雅彦島根大
学習のゲーム化は学習者の動機づけを高めるために注目されてきており,読み書きに対する訓練のゲーム化も進んでいる.音韻意識課... [more]
IE, MVE
(共催)
2012-03-13
13:35
富山 富山大学 高次脳機能障害者のための遠隔調理リハビリテーションにおける気づき支援
佐野睦夫久保仁志柿 雅子宮脇健三郎阪工大)・米村俊一NTT)・大出道子阪府立障がい者自立センターIE2011-161 MVE2011-123
高次脳機能障害者の認知リハビリテーションとして,調理ナビゲーションシステムを用いた調理リハビリテーションが自己効力感を高... [more] IE2011-161 MVE2011-123
pp.163-167
ET 2012-03-10
16:10
香川 香川高等専門学校(詫間キャンパス) 拡張現実感を用いたタイピングスキル学習支援環境の構築
辻本 進曽我真人瀧 寛和和歌山大ET2011-126
本研究では,タイピングスキルの向上を目標とし,AR(Augmented Reality拡張現実感)を使用して,学習者の手... [more] ET2011-126
pp.149-153
ET 2012-03-10
16:30
香川 香川高等専門学校(詫間キャンパス) データグローブを用いたリンゴ皮むき学習支援環境の設計と構築
太田沙織曽我真人瀧 寛和和歌山大ET2011-127
本研究では,リンゴの正しい持ち方,正しいむき方を学べる学習支援環境の設計・構築を行った.その学習支援環境は,リンゴの皮む... [more] ET2011-127
pp.155-160
ET 2012-03-10
13:30
香川 香川高等専門学校(詫間キャンパス) 個別学習活動アウェアネスに基づいた協調学習支援インタフェース
田中淳也関西大)・林 佑樹名大)・小尻智子関西大ET2011-134
テキストチャットなど一般的な対話ツールを用いた協調学習では,他者の表情や動作といった情報が伝わらず,グループの雰囲気や理... [more] ET2011-134
pp.197-202
HCS 2012-03-05
17:15
静岡 ホテルウェルシーズン浜名湖 身体表現の共振ダイナミクス ~ 手合わせ表現の共創における場の働きについて ~
三輪敬之渡辺貴文板井志郎早大)・西 洋子東洋英和女学院大HCS2011-70
共創活動に必要とされる,‘私たち’というつながりの創出やその深化を支援する工学技術の設計原理は未だ確立されていない.そこ... [more] HCS2011-70
pp.25-26
SSS 2011-10-06
13:00
東京 機械振興会館 [チュートリアル講演]人と高度技術と法のミスマッチの中で起こっていること
稲垣敏之筑波大SSS2011-9
人をさまざまな局面で支援しようとする機械の知能が高度になったことで,かえって人が窮地に追い込まれる事例が出現している.人... [more] SSS2011-9
pp.1-4
ET 2011-06-17
15:30
愛知 豊橋技術科学大学 貢献アウェアネスに基づく協調学習対話インタフェース
林 佑樹名大)・小尻智子関西大)・渡邉豊英名大ET2011-22
協調学習では,自身の発言内容が他者のメモに記述されるといった状況を観察することで他者への影響を感じることができる.発言が... [more] ET2011-22
pp.27-32
 33件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会