お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 32件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SC 2024-03-08
13:35
東京 国立情報学研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
顔認証による預かり保育送迎支援システム実証実験
山田耕嗣髙橋 徹阪産大SC2023-35
こども家庭庁は「こども誰でも通園制度(仮称)」として,2026年度をメドに就労要件を問わず柔軟に利用可能な通園給付創設を... [more] SC2023-35
pp.7-12
ET 2023-12-16
13:15
岡山 岡山大学 津島キャンパス 授業中の学生の表情・動作の認識 ~ 生成画像と正面化による認識の効果について ~
大関和夫塩尻(斎藤) 亜希上條浩一鈴木雅実東京国際工科専門職大ET2023-39
カメラと脳波計を用い,学生の集中度を向上させるための教師の行動を特定する研究を行っている.このうち,カメラから表情や動作... [more] ET2023-39
pp.19-23
BioX 2023-10-12
17:15
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) 生体特徴の特性を考慮したマルチバイオメトリクスに関する検討
外崎汰斗伊藤康一青木孝文東北大)・大木哲史西垣正勝静岡大BioX2023-64
複数の生体特徴を組み合わせて用いるマルチバイオメトリクスにより生体認証の性能を向上させることができる.実際には,利用者と... [more] BioX2023-64
pp.32-36
MIKA
(第三種研究会)
2023-10-11
14:30
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]顔認証機能を搭載したローカル5G環境におけるVR監視システム
瀬名波拓巳乗松佑樹朝香卓也都立大
ローカル5Gネットワークを用いた8K全天球映像監視システムの研究開発が進められている.本システムにおいて,監視者への身体... [more]
SWIM, SC
(共催)
2023-08-25
13:35
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
顔認証APIを用いた幼稚園業務支援システムの導入
伊賀隆之介髙橋 徹山田耕嗣阪産大SWIM2023-13 SC2023-12
少子化対策の一環として,幼稚園が保育園の機能を代替する預かり保育のニーズが高まっている.一方,幼稚園教職員の業務負担は大... [more] SWIM2023-13 SC2023-12
pp.7-12
WIT 2023-06-17
10:00
沖縄 沖縄産業振興センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
AIを用いた障碍児のためのeラーニング支援システム
春田大河小田まり子久留米工大)・新井康平佐賀大/久留米工大)・石垣大樹久留米工大WIT2023-8
GIGAスクール構想の実現により,情報通信技術(ICT)を利用した学習(eラーニング)の普及が加速している.特別支援学校... [more] WIT2023-8
pp.40-45
BioX, SIP, IE
(共催)
ITE-IST, ITE-ME
(共催)
(連催) [詳細]
2023-05-18
13:25
三重 三重大学三翠ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]顔と虹彩を同時に認証するNECのマルチモーダル認証端末について
大網亮磨指原利之佐々木政人赤司竜一荻野有加庄司悠歩戸泉貴裕櫻井和之伊藤厚史NECSIP2023-2 BioX2023-2 IE2023-2
顔と虹彩を同時に取得・認証するNECのマルチモーダル認証端末について紹介する.本端末は,顔認証用の可視光カメラと虹彩認証... [more] SIP2023-2 BioX2023-2 IE2023-2
pp.2-5
BioX, SIP, IE
(共催)
ITE-IST, ITE-ME
(共催)
(連催) [詳細]
2023-05-18
13:50
三重 三重大学三翠ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]非接触でクリーンなマルチ生体認証技術のご紹介
安部登樹富士通SIP2023-3 BioX2023-3 IE2023-3
高いセキュリティと高い利便性を両立できる生体認証を活用した本人確認ソリューションの普及が進んでいる.特に,カードやスマー... [more] SIP2023-3 BioX2023-3 IE2023-3
pp.6-9
SC 2023-03-17
10:15
東京 国立情報学研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
顔認証API及びフローベースプログラミングツールNode-REDによる幼保施設業務支援システム開発
山田耕嗣谷口勇志長門美佑湯口光輝髙橋 徹阪産大SC2022-39
デジタル社会形成の基本原則は「誰一人取り残さない.人に優しいデジタル化」とされている.我々は2019年より,幼保施設教職... [more] SC2022-39
pp.4-9
CNR, BioX
(共催)
2023-03-01
14:15
大分 別府国際コンベンションセンター 小会議室31
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]人工画像サンプルを用いた生体認証精度評価方法の検討
日間賀充寿日本自動認識システム協会BioX2022-68 CNR2022-34
生体認証システムの精度を計測するためには、多くの被験者を集めて生体サンプルを収集する必要があるが、昨今のプライバシー意識... [more] BioX2022-68 CNR2022-34
pp.36-41
PRMU 2022-09-14
10:30
神奈川 慶應義塾大学 矢上キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Face Parsingを用いた顔認証のためのデータ拡張手法とその性能評価
河合洋弥伊藤康一東北大)・陳 煥宗NHTU)・青木孝文東北大PRMU2022-12
顔認証では,撮影条件の変化や経年変化によって認証精度が低下するため,これらの変化に頑健なConvolutional Ne... [more] PRMU2022-12
pp.13-18
SWIM, SC
(共催)
2022-08-26
15:20
ONLINE オンライン開催 顔認証APIを用いた幼保施設業務支援システムの検討
長門美佑谷口勇志高橋 徹山田耕嗣阪産大SWIM2022-18 SC2022-24
自らの業務改善のために情報システムの利用者自身が,情報システム開発に至る要因を探る上で,2019年より岐阜県K幼稚園にて... [more] SWIM2022-18 SC2022-24
pp.46-51
CNR, BioX
(共催)
2022-03-03
13:00
ONLINE オンライン開催 極値理論を用いた顔認証システムの誤照合率推定
鈴木彦太郎日間賀充寿JAISABioX2021-46 CNR2021-27
近年の生体認証システムの高精度化に伴い、精度評価に必要な生体データサンプル数が増大している。とりわけ他人受入率の実測には... [more] BioX2021-46 CNR2021-27
pp.1-6
PRMU 2021-08-26
15:45
ONLINE オンライン開催 Face Parsingを用いた顔認証の解析
河合洋弥神津岳志伊藤康一東北大)・陳 煥宗NTHU)・青木孝文東北大PRMU2021-13
顔の特徴を用いて個人を認証する顔認証は,その利便性の高さから携帯端末や入場ゲート等において広く利用されている.近年ではC... [more] PRMU2021-13
pp.36-41
BioX, ISEC, SITE, ICSS, EMM, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2021-07-19
16:55
ONLINE オンライン開催 Somewhat準同型暗号に基づく生体テンプレート保護システムの評価
田宮寛人一色寿幸森 健吾NEC)・尾花 賢法政大)・大木哲史静岡大ISEC2021-21 SITE2021-15 BioX2021-22 HWS2021-21 ICSS2021-26 EMM2021-26
準同型暗号を用いて生体情報を秘匿したまま認証を行う生体テンプレート保護システムが多く提案されている.準同型暗号の多くは平... [more] ISEC2021-21 SITE2021-15 BioX2021-22 HWS2021-21 ICSS2021-26 EMM2021-26
pp.68-73
ISEC, SITE, ICSS, EMM, HWS, BioX
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(共催)
(連催) [詳細]
2019-07-23
11:10
高知 高知工科大学 顔検出防止技術の評価実験
江藤一樹脇 一史森 駿文菊池浩明明大ISEC2019-20 SITE2019-14 BioX2019-12 HWS2019-15 ICSS2019-18 EMM2019-23
近年,顔認証技術の向上により,空港やイベント会場において顔認証システムが普及している.一方で,利用者の同意がない顔認証に... [more] ISEC2019-20 SITE2019-14 BioX2019-12 HWS2019-15 ICSS2019-18 EMM2019-23
pp.93-98
ITE-ME, ITE-IST
(共催)
BioX
(連催) [詳細]
2019-06-07
14:00
石川 金沢大学(予定) 生体バイナリ列が有する生体特有の偏りと一様性に関する統計的評価
小嶋陸大名田 元内田秀継松濤智明安部登樹富士通研BioX2019-3
オンライン生体認証のようにネットワークを介する環境で生体認証を実施する場合,テンプレート保護型生体認証技術の利用が期待さ... [more] BioX2019-3
pp.55-59
BioX, ITE-ME, ITE-IST
(連催) ※学会内は併催
2018-05-24
15:15
石川 金沢大学西町サテライトプラザ フラッシュ反射光を利用した単眼可視光カメラによるなりすまし検知
海老原章記櫻井和之今岡 仁NECBioX2018-2
モバイル端末上の顔認証ログインの普及に伴い、なりすまし攻撃を防ぐための技術の需要が高まっている。赤外カメラやステレオカメ... [more] BioX2018-2
pp.15-19
BioX 2017-10-12
15:00
沖縄 大濱信泉記念館 顔認証システムのためのFully Convolutional Networkを用いた生体検知手法に関する検討
伊藤康一岡野健久青木孝文東北大BioX2017-27
本稿では,顔認証システムのための Fully Convolutional Network (FCN) を用いた生体検知手... [more] BioX2017-27
pp.11-15
BioX, ITE-ME, ITE-IST
(連催) ※学会内は併催
2017-05-22
15:40
石川 石川四高記念文化交流館 多目的室5 スマートミラーにおける識別技術の適用
喜多山湧也明石高専)・崔 英斗神戸大)・吉武大地佐村敏治明石高専)・大月一弘神戸大BioX2017-2
スマートミラーは,鏡だけでなく多くの情報を表示する未来指向型ミラーである.
近年では天気,気温,時間などの1日の情報を... [more]
BioX2017-2
pp.23-28
 32件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会