お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 19件中 1~19件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SANE 2023-08-18
13:00
北海道 室蘭市生涯学習センター きらん
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
矩形金属片等からなるチャフクラウドのレーダ断面積の解析
小林弘一波動システム研)・青井洋介小田浩久綜合電子SANE2023-40
多くのチャフ雲には伝統的に細長いアルミニウム製の矩形片が採用されている. その領域は長大な電気長となり, いわゆる行列演... [more] SANE2023-40
pp.35-40
SANE 2023-05-23
15:40
神奈川 三菱電機株式会社 情報技術総合研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
近傍界遠方変換によるチャフ雲を想定した点波源群のレーダ断面積
小林弘一波動システム研)・青井洋介小田浩久綜合電子SANE2023-13
レーダ画像に基づく近傍界遠方変換(NFFFT)を組み込んだソフトウェアコードを応用して, チャフ雲のレーダ反射断面積(R... [more] SANE2023-13
pp.72-77
SANE, SAT
(併催)
2023-03-02
11:20
沖縄 宮古島市中央公民館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
極端気象の早期予測のための雲・水蒸気観測レーダーについて
前坂 剛防災科学技研)・青山 靖藤井秀彦キーコム)・亀山 渉早大SANE2022-112
マイクロ波を用いる気象レーダーは,降水の分布を観測するために用いられている.しかし,降水に成長する前の雲粒は降水粒子より... [more] SANE2022-112
pp.76-80
MSS, NLP
(共催)
2022-03-28
13:25
ONLINE オンライン開催 雲画像を利用した畳み込みLSTMに基づく気象予測手法の検討
竹花治紀尾崎敦夫阪工大MSS2021-62 NLP2021-133
近年,局地豪雨などによる水害災害が増加しており,局地的で急激に変化する天候を予測する研究がスーパーコンピュータやフェーズ... [more] MSS2021-62 NLP2021-133
pp.37-42
CQ, ICM, NS, NV
(併催)
2021-11-25
11:30
福岡 JR博多駅 リファレンス駅東ビル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
宇宙‐地上間の高速光通信に必要な雲回避型ネットワーク ~ 宇宙光直接通信技術 ~
向井達也JAXA)・高山佳久東海大)・尾上孝史TISソリューションリンクNS2021-86
宇宙機関は, 大容量データを 宇宙から地上へ効率よく伝送するために, これまで 電波技術 を 使用 してきたが, より高... [more] NS2021-86
pp.13-17
SANE, SAT
(併催)
2021-02-18
11:00
ONLINE オンライン開催 光運用計画立案装置(LGNP)によるネットワーク運用手法 ~ 宇宙光直接通信技術 ~
向井達也JAXA)・高山佳久東海大)・浅間 孝八木伸浩TISSANE2020-58
OICETS実験地上システム及びIOAG/OLSG報告書に基づき、JAXAは、大学及び企業と協力し、宇宙と地上間の光直接... [more] SANE2020-58
pp.1-6
NC, NLP
(併催)
2021-01-21
10:30
ONLINE オンライン開催 集団振動を示す振動子集団間の相互作用に関する位相縮約の統計的手法
荒井貴光京大)・河村洋史海洋研究開発機構)・青柳富誌生京大NLP2020-42
本研究では, リズムを示す系から観測された時系列を用いて弱い相互作用を受ける非線形リミットサイクル振動子のダイナミクスを... [more] NLP2020-42
pp.13-18
AP, SANE, SAT
(併催)
2019-07-17
10:25
宮城 東北大学 高分解能 Wバンド雲レーダ FALCON-I による雨滴生成の計測
鷹野敏明樋川恵祐新井智大森田日向笛田 亮河村洋平大矢浩代中田裕之千葉大AP2019-22
千葉大学では,Wバンド 95GHz の FMCW (周波数変調連続波)型レーダFALCON-I を独自に開発し,雲の観測... [more] AP2019-22
pp.7-10
SANE, SAT
(併催)
2019-02-13
13:05
鹿児島 JAXA種子島宇宙センター 太陽風が磁気嵐、オゾンホール、偏西風、貿易風、台風、雷およびスーパーローテーションに及ぼす影響
唐澤信司元宮城高専SANE2018-110
衛星探査機のデータを基礎に太陽風が関与している気象の現象を説明します。太陽風は荷電粒子のH+であり、太陽から垂直に放射さ... [more] SANE2018-110
pp.1-6
SANE 2017-06-23
15:05
神奈川 JAXA相模原キャンパス [特別講演]<第24回衛星設計コンテスト 電子情報通信学会賞 受賞作品> 宇宙線雲観測衛星 ~ 小型衛星を用いたSvensmark効果の検証実験 ~
松本明佳神戸大
1997 年にデンマークの宇宙物理学者 Henrik Svensmark が宇宙線 Flux と雲量に相関があるという研... [more]
AP, MW
(併催)
2016-09-15
09:30
茨城 産総研 高分解能WバンドレーダFALCON-Aによる北極域雲観測
鷹野敏明矢永賢洋河村洋平井浦太一森 大知森谷哲平千葉大AP2016-87
W バンド 95 GHz の FMCW (周波数変調連続波) ドップラレーダ FALCON-A を新たに開発し,ノルウェ... [more] AP2016-87
pp.1-4
SANE 2013-06-21
17:15
茨城 JAXA 筑波宇宙センター A-Trainからの雲観測
中島 孝永尾 隆東海大SANE2013-35
現在、複数の地球観測衛星が地上高度約705kmの太陽同期極軌道をそれぞれ数分差で運行する、A-Trainコンステレーショ... [more] SANE2013-35
pp.117-121
SANE 2012-06-29
13:50
茨城 JAXA 筑波宇宙センター 超小型地球観測衛星「RISING-2」の開発報告 ~ 多波長望遠鏡による積乱雲およびスプライト現象の観測 ~
冨岡義弘坂本祐二福田和史杉村伸雄桑原聡文吉田和哉東北大SANE2012-35
東北大学では,2009年から50kg級超小型人工衛星「RISING-2」の開発を行ってきた.2012年6月現在,ハードウ... [more] SANE2012-35
pp.83-88
EMCJ, IEE-EMC
(連催)
2012-06-22
16:05
大阪 大阪大学吹田キャンパス [特別講演]雷放電と積乱雲の高分解能観測技術とその科学
牛尾知雄吉田 智河崎善一郎阪大EMCJ2012-31
雷放電からは,DC付近からガンマ線に至るまでの広い帯域の電磁波が放射されており,数十kA以上の電流強度を有することがある... [more] EMCJ2012-31
pp.57-60
MW, WPT
(併催)
2012-05-25
13:50
京都 京都大学(宇治キャンパス) LSSPSの雲の透過を含む大気透過率検討
小林智尚小川直也嶋田 進吉野 純岐阜大)・吉田裕之木皿且人JAXA
電力地上伝送にレーザー・ビームを用いるLSSPS(Laser-type SSPS)は伝送中に起こる大気ガスや雲によるビー... [more]
PRMU, DE
(共催)
2011-06-06
16:10
神奈川 慶應大学日吉校舎 来往舎 虹雲ノート:クラウド上でのメディア処理の連携システム
赤間浩樹山室雅司毛受 崇NTT)・佐藤哲司筑波大DE2011-11 PRMU2011-42
我々が提案してきた虹雲システムは,分散データストリーム管理システムを核としたマルチメディア処理向けのクラウドシステムであ... [more] DE2011-11 PRMU2011-42
pp.61-66
AP, MW
(併催)
2011-03-04
11:00
茨城 茨城大学 FMCW 95GHz CPRの開発と雲微物理研究への応用
山口 潤JAXA)・鷹野敏明竹中栄晶中西祐治高村民雄河村洋平千葉大)・ジー パンディトゥライインド熱帯気象研)・木村俊義JAXAMW2010-167
千葉大学では95 GHz帯CPR(Cloud Profiling Radar)をFMCW方式により実現する研究・開発を行... [more] MW2010-167
pp.87-92
SANE 2010-06-25
17:00
茨城 JAXA筑波宇宙センター 超小型衛星-地上局ネットワークにおける光通信の検討
高山佳久豊嶋守生NICT)・垣見征孝エイ・イー・エス)・白玉公一NEC東芝スペースシステム)・木崎隆義スペースリンクSANE2010-50
超小型衛星および衛星と地上とを結ぶ小型光トランスポンダの開発について述べる.開発中の衛星および光トランスポンダの主な仕様... [more] SANE2010-50
pp.207-211
SANE 2006-11-24
13:25
神奈川 JAXA(相模原) 衛星搭載雲レーダによるドップラ速度バイアスに対する検討
植松明久大野裕一堀江宏昭熊谷 博NICTSANE2006-105
衛星搭載ドップラ雲レーダで観測されるドップラ速度バイアスについての評価を行った。レーダビーム内において雲の反射強度や鉛直... [more] SANE2006-105
pp.7-12
 19件中 1~19件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会