お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 165件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCC, ISEC, IT, WBS
(共催)
2024-03-14
16:35
大阪 大阪大学吹田キャンパス 単純なReLUネットワークにおけるタイトなリスク上界をもつMDL推定量の構成
武石啓成竹内純一九大IT2023-134 ISEC2023-133 WBS2023-122 RCC2023-116
ReLU活性化関数を持つ2層ニューラルネットワークにおける最終層のパラメータ推定問題を考える.Fisher情報行列の固有... [more] IT2023-134 ISEC2023-133 WBS2023-122 RCC2023-116
pp.368-373
NC, MBE
(併催)
2024-03-12
10:50
東京 東京大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
脳計算機能の効率的なリバースエンジニアリングのためのデータ記述形式
山川 宏田和辻可昌東大)・宮本竜也早大)・荒川直哉芦原祐大布川絢子WBAI)・高橋恒一理研)・松尾 豊東大NC2023-52
神経科学の知見が未だ不十分な現状において、脳型ソフトウェアの機能設計には、これらの知見を踏まえたボトムアップのアプローチ... [more] NC2023-52
pp.53-58
IBISML 2023-12-20
16:25
東京 国立情報学研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
疑似異常データを用いたDSVDDによる異常検知システムの汎化能力向上
土尾崇太北村拓也富山高専IBISML2023-34
本論文では,生成モデルを活用した疑似異常データ生成による深層サポートベクトルデータ記述法(DSVDD)の汎化能力向上を目... [more] IBISML2023-34
pp.25-30
ET 2023-11-11
14:50
香川 香川大学 幸町キャンパス+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
回帰と分類のマルチタスク学習を適用した深層学習自動採点の不確かさ推定
高橋祐斗宇都雅輝電通大ET2023-31
近年,採点コストの低減や公平な採点を目指し,記述・論述式試験の自動採点に関する研究が注目されている.特に,近年では,深層... [more] ET2023-31
pp.40-46
SS, DC
(共催)
2023-10-11
16:00
長野 信州大学工学部(長野市)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
相互排除アルゴリズムを対象とした形式検証技術の適用
西口尚輝土屋達弘阪大SS2023-24 DC2023-30
並行アルゴリズムを正しく設計するのは難しい.本研究では,相互排除に注目し,並行アルゴリズムを仕様化し検証する形式手法の利... [more] SS2023-24 DC2023-30
pp.19-21
HWS 2023-04-14
16:10
大分 湯布院公民館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
動的情報フロー追跡によるハードウェアトロジャン検出支援システムの提案
伊沢亮一金谷延幸井上大介NICTHWS2023-7
本稿ではハードウェアトロジャン検出支援システムを提案する.検出対象としてHDL(Hardware Description... [more] HWS2023-7
pp.26-31
KBSE 2022-03-09
12:30
ONLINE オンライン開催 (Zoom) 概念モデルからユースケースを抽出するためのTraverser拡張
中谷多哉子放送大)・佐藤雄朗なのはなシステム)・紫合 治東京電機大KBSE2021-41
ソフトウェアシステムが我々の日常生活に欠かせないものとなっている.
したがって,要求工学においても,UX(User e... [more]
KBSE2021-41
pp.1-6
SS 2022-03-07
13:40
ONLINE オンライン開催 代数に基づくデータ転送アーキテクチャモデルからのCCSプロセスの導出手法
蔭山信二新田直也甲南大SS2021-47
コンポーネント間のデータ転送を PUSH 型で行うか PULL 型で行うかの選択は, システム全体の構造と最終的に得られ... [more] SS2021-47
pp.31-36
VLD, HWS
(共催) [詳細]
2022-03-08
11:25
ONLINE オンライン開催 HDLコードに対するSMTソルバを用いた入力パターン自動生成に関する検討
伊沢亮一金谷延幸藤原吉唯竹久達也丑丸逸人有末 大牧田大佑三村聡志井上大介NICTVLD2021-95 HWS2021-72
本研究の目的はHDL(Hardware Description Language)コードのシミュレーション時,検査対象モ... [more] VLD2021-95 HWS2021-72
pp.105-110
AI 2021-12-13
11:15
福岡 エイムアテイン博多駅前
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
個体と包含関係の論理的推論に対する埋め込みモデル
白石幸寛兼岩 憲電通大AI2021-4
ナレッジグラフ補完のための埋め込みモデルは高い精度を実現するが,記述論理のような論理構造も含まれるデータには対処できない... [more] AI2021-4
pp.18-23
ET 2021-12-11
13:00
ONLINE オンライン開催 深層学習と多次元項目反応理論を用いた複数観点同時自動採点手法の開発
柴田拓海宇都雅輝電通大ET2021-33
近年,深層学習を利用した小論文自動採点手法が多数提案されている.これらの手法の多くは単一の全体得点のみを予測対象としてい... [more] ET2021-33
pp.23-28
ICM 2021-03-19
09:00
ONLINE オンライン開催 [奨励講演]通信キャリアにおけるネットワーク 故障対応業務自動化に向けたオーケストレータの実装と評価
須藤侑一佐藤亮介石塚祐一郎坂田浩亮萩原宜和古川 毅NTTICM2020-65
近年,Digital Transformation(DX)が社会的に推進されており,通信キャリアでは,将来的な人員逓減に... [more] ICM2020-65
pp.30-35
KBSE 2021-03-05
13:05
ONLINE オンライン開催 トレーサビリティリンク生成における自然言語処理モデルの性能比較
新田壮史中川博之土屋達弘阪大KBSE2020-34
近年ではソフトウェア規模の拡大に伴い,要求,テスト記述等の文書数も増大し,手作業によるトレーサビリティリンクの確立に大き... [more] KBSE2020-34
pp.1-6
CS, IN, NS, NV
(併催)
2020-09-11
14:10
ONLINE オンライン開催 抽象度の高いサービス記述に基づくIoTサービスの構成手法の検討
和室昂佑北形 元長谷川 剛東北大IN2020-28
本稿では,IoTに関する知識が少ない利用者が,IoTデバイスを組み合わせたサービスを簡単に利用できるようにするためのIo... [more] IN2020-28
pp.37-42
KBSE 2020-01-25
15:55
東京 機械振興会館 要求定義後トレーサビリティの確保に向けたUMLモデルによるユースケース記述変換手法
吉野魁人松浦佐江子芝浦工大KBSE2019-45
ソフトウェアの品質を保証するためには,開発における工程間のトレーサビリティを確保することが重要である.しかし,トレーサビ... [more] KBSE2019-45
pp.43-48
KBSE, SC
(共催)
2019-11-08
16:40
長野 信州大学 日本語要求記述からのクラス図生成支援ツール
岡崎龍ノ介大森隆行大西 淳立命館大KBSE2019-32 SC2019-29
本研究では,XML表現で書かれたクラス図情報をクラス図として表現するツール(以下UMLtool)を活用し,日本語要求記述... [more] KBSE2019-32 SC2019-29
pp.53-58
MSS, CAS, SIP, VLD
(共催)
2019-07-30
15:15
岩手 岩手大学 [招待講演]リズム運動における位相リセット制御の機能的役割とその工学的応用 ~ 歩行制御に最適な位相反応曲線の数理設計 ~
中田一紀筑波技大)・三浦佳二関西学院大CAS2019-9 VLD2019-15 SIP2019-25 MSS2019-9
リズム運動における位相リセット制御の機能的役割が着目されている.
位相リセット制御とは,リズム運動中に摂動を与えること... [more]
CAS2019-9 VLD2019-15 SIP2019-25 MSS2019-9
p.39
TL 2019-07-14
12:30
東京 早稲田大学 8号館3階303/304/305会議室 真理条件無き意味と関連性理論について
徐 子程 TL2019-3
Iten(2005)は,ⅰ)「語―世界」関係,ⅱ)真理性による意味の分析,を真理条件意味論における二つの核心として議論し... [more] TL2019-3
pp.13-18
COMP 2019-03-18
13:45
東京 東京大学 [招待講演]NPにおける最悪時から平均時計算への非ブラックボックス帰着
平原秀一東大COMP2018-49
NPの最悪時・平均時計算量の同値性を示すためには多くの障害がある。特に、ブラックボックス帰着ではcoNPの外にある問題か... [more] COMP2018-49
p.43
IBISML 2018-11-05
15:10
北海道 北海道民活動センター(かでる2.7) [ポスター講演]非負値行列因子分解とMDL規準によるマーケットプレイスにおける商品推薦手法
荒野洋輔九大)・三宅悠介GMOペパボ)・川喜田雅則竹内純一九大IBISML2018-96
ハンドメイドマーケットminneにおける商品推薦を目的に,
ユーザ行動データに記述長最小規準(MDL規準)により
非... [more]
IBISML2018-96
pp.389-395
 165件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会