お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 68件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ET 2024-03-02
13:25
宮崎 宮崎大学 (木花キャンパス) ユーザの着眼と人物の影響度を考慮したWeb上の人間関係の動的視覚化
市川彩花福島大)・大沼 亮津田塾大)・中山祐貴山形大)・神長裕明福島大)・宮寺庸造学芸大)・中村勝一福島大ET2023-58
Webを利用した複雑な調査・探索を上手く進めるためには,対象とする事象に介在する人間関係を的確に把握することが重要である... [more] ET2023-58
pp.32-39
ET 2024-03-02
14:15
宮崎 宮崎大学 (木花キャンパス) プログラミング言語Pythonの学習を補助する視覚化システムの提案
大城正典永井保夫東京情報大ET2023-60
著者らは以前よりプログラミング言語の学習のために視覚化ツールが有効であると考えており,Javaの学習のための視覚化システ... [more] ET2023-60
pp.48-52
ET 2023-03-15
14:25
徳島 徳島大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Webニュースに対する意見動向と議論要点の把握を重視した議論視覚化
若林大樹福島大)・中山祐貴山形大)・大沼 亮津田塾大)・神長裕明福島大)・宮寺庸造学芸大)・中村勝一福島大ET2022-89
近年,Web環境において議論や意見発信を行う機会が増加している.この種の議論を正しく理解するためには,議論の結果だけでは... [more] ET2022-89
pp.184-188
MVE, IPSJ-CVIM, VRSJ-SIG-MR
(連催)
2023-01-26
15:20
奈良 奈良先端科学技術大学院大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
歌唱音楽の心象風景の視覚化によるユーザ音楽体験への影響
西野歩真石田真子米澤朋子関西大MVE2022-36
本研究では,歌唱音楽に同期した心象風景視覚化映像が音楽体験をより豊かにする効果を明らかにすることを目的とし,音量と音高の... [more] MVE2022-36
pp.9-14
ET 2022-09-17
15:45
広島 広島大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
近接中心性の分析に基づいたWeb上の人間関係の動的抽出手法
市川彩花福島大)・大沼 亮津田塾大)・中山祐貴山形大)・神長裕明福島大)・宮寺庸造学芸大)・中村勝一福島大ET2022-20
Webを利用した複雑な調査・探索を上手く進めるためには,対象とする事象に介在する人間関係を的確に把握することが重要である... [more] ET2022-20
pp.58-63
ET 2022-01-22
13:40
ONLINE オンライン開催 オブジェクト指向言語に対応したプログラム挙動視覚化システムTEDViTの開発
鈴木友佑小暮 悟野口靖浩静岡大)・山下浩一常葉大)・小西達裕伊東幸宏静岡大ET2021-47
初学者がプログラムの挙動をイメージすることは困難である.これに対処するためにプログラムの挙動を視覚化してその理解をサポー... [more] ET2021-47
pp.25-30
KBSE, SWIM
(共催)
2021-05-21
14:45
ONLINE オンライン開催 メソッド呼び出しに基づくJavaプログラムの類似度計算と可視化
宇田川佳久東京情報大KBSE2021-5 SWIM2021-5
プログラミング技法を習得する方法として,インターネットに公開されているサンプルプログラムを参考にするものがある.しかし,... [more] KBSE2021-5 SWIM2021-5
pp.25-30
PRMU 2020-10-10
10:45
ONLINE オンライン開催 畳み込みニューラルネットワークを用いた日本人男女の外鼻および上唇溝形状における特徴分析
北村朋哉原田利宣和歌山大PRMU2020-36
形成外科では,性同一性障害の患者の顔面の形状を心の性と一致させる手術が行われる.性徴の変更を目的とした手術には,男性ある... [more] PRMU2020-36
pp.110-115
ET 2020-03-07
10:10
香川 香川高等専門学校
(開催中止,技報発行あり)
データ構造を形成するデザインパターンを意識したプログラム視覚化システム
大城正典永井保夫東京情報大ET2019-96
オブジェクト指向を活かしたクラス設計の基本として,リスト構造や木構造などのデータ構造を形成する手法が知られており,これら... [more] ET2019-96
pp.115-119
ET 2019-03-15
10:40
徳島 鳴門教育大学 デザインパターンの基本構造を意識したプログラム視覚化システム
大城正典永井保夫東京情報大ET2018-87
高度なオブジェクト指向プログラミング教育において,オブジェクト指向の機能を利用した基本構造を理解することは重要であり,こ... [more] ET2018-87
pp.1-5
ET 2018-09-15
14:00
山口 山口大学 複数注視要素を考慮したWeb上の人間関係ネットワークの動的抽出手法の提案
藤澤ひかる大沼 亮福島大)・中山祐貴早大)・神長裕明福島大)・宮寺庸造学芸大)・中村勝一福島大ET2018-34
研究活動におけるサーベイをはじめとして,多様な調査分析のために,Web情報から人間関係を上手く抽出することの重要さが増し... [more] ET2018-34
pp.37-42
ET 2018-07-14
11:15
北海道 函館工業高等専門学校 Web探索未熟者の模索経験促進のための手がかり示唆
渡辺剛硫福島大)・中山祐貴早大)・大沼 亮神長裕明福島大)・喜久川 功常葉大)・宮寺庸造学芸大)・中村勝一福島大ET2018-21
PBLにおけるグループワークや研究活動におけるサーベイなど,模索的Web探索の実施機会とその重要さが増してきている.この... [more] ET2018-21
pp.13-18
ET 2018-03-03
14:25
高知 高知工科大学(永国寺キャンパス) アルゴリズムの動的提示を使ったコーディング演習
大城正典永井保夫東京情報大ET2017-113
アルゴリズムをプログラムするためには,その処理がどのように行われていくのか,そのためにはどのような変数を用意する必要があ... [more] ET2017-113
pp.143-146
ET 2018-03-03
10:10
高知 高知工科大学(永国寺キャンパス) 拡張・絞込み方針の意識促進を考慮したローカル領域とWeb空間を跨いだページ間関係視覚化システム
荒川大祐福島大)・中山裕貴早大)・大沼 亮神長裕明福島大)・宮寺庸造学芸大)・中村勝一福島大ET2017-118
Web環境の隆盛とそこでの活動の高度化に伴い,必要な情報を如何に上手く見つけ出すかが重要さを増し,その能力育成が求められ... [more] ET2017-118
pp.171-176
ET 2018-03-03
10:30
高知 高知工科大学(永国寺キャンパス) 探索方針の考察促進のための閲覧履歴のネットワーク分析に基づいた未知ページの性質示唆
天野 崇大沼 亮福島大)・中山祐貴早大)・神長裕明福島大)・宮寺庸造学芸大)・中村勝一福島大ET2017-119
Web探索の高度化に伴い,探索の結果や経緯を上手く理解し,成果を積み重ねることが益々重要となっている.しかし,探索を進め... [more] ET2017-119
pp.177-182
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2017-12-13
- 2017-12-15
石川 金沢歌劇座(金沢) 多様な資料の時空間的統合利用によるインタラクティブな標本観賞支援システム
村田拓真川嶋稔夫公立はこだて未来大
博物館などの施設において、解説パネルを用いるような展示手法が扱われるケースが多いが、近年では鑑賞者に資料への興味や深い理... [more]
ET, IPSJ-CLE
(連催)
2016-05-21
16:10
長野 信州大学長野 (工学)キャンパス 研究情報関係視覚化システム生成のためのジェネレータの開発
大浦拓馬学芸大)・穴田浩一早大)・夜久竹夫日大)・森本康彦学芸大)・中村勝一福島大)・宮寺庸造学芸大ET2016-7
研究室における研究活動において,参考文献やゼミ資料などの研究文書やそれらの関係や推移などの文脈情報(以下これらを合わせて... [more] ET2016-7
pp.87-92
ET 2016-03-05
15:35
香川 香川大学(幸町キャンパス) 視覚化機能を持つEclipseプラグインによる段階的コーディングから動作検証までをサポートするオブジェクト指向プログラミング学習システム
大城正典永井保夫東京情報大ET2015-104
著者らは,プログラミング学習において適切な視覚化を学習者の理解を助ける有効な手段であると考え,Eclipseのプラグイン... [more] ET2015-104
pp.61-66
HCS 2016-03-01
14:55
石川 瑠璃光(山代温泉) 石川県の手描き地図のマニュアル作成に関する検討
山本莉紗子新宅由紀乃渡邊伸行山田真司金沢工大HCS2015-85
本研究では,石川県の形を手描きで描けるようになるためのマニュアル作りについて,実験的に検討した.県内在住の大学生を対象に... [more] HCS2015-85
pp.21-24
ET 2016-01-30
16:30
大阪 関西大 プログラムの挙動を教師の説明意図に基づいて視覚化する学習支援環境の構築と授業実践における活用
藤岡僚太小暮 悟野口靖浩静岡大)・山下浩一常葉大)・小西達裕伊東幸宏静岡大ET2015-92
これまでにプログラムの挙動を視覚化するツールが多く開発されているが,教材作成者の説明意図をプログラム挙動の視覚化方法に反... [more] ET2015-92
pp.41-46
 68件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会