お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 16件中 1~16件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ET 2022-10-15
14:20
佐賀 佐賀大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
児童の学習状況把握を目的とした手書きデータに基づく教諭向けICTツール
高谷悠太郎服部聖彦松岡丈平東京工科大ET2022-24
近年,小学校教諭の業務負担増加が社会問題の一つとなっており,対策の一つとして小学校への教育ICTツールの導入が求められて... [more] ET2022-24
pp.16-22
TL 2022-07-10
14:45
ONLINE オンライン開催 授業分析支援ツールVEOを媒介とした小学校外国語科教員と大学教員の語りの研究
鳴海智之吉田達弘兵庫教大TL2022-6
本研究は、授業分析支援ツールVEOを媒介として、教職大学院での教育実習における小学校外国語科の授業研究を現職教員と大学指... [more] TL2022-6
pp.30-35
ET 2021-01-23
14:50
ONLINE オンライン開催 児童の理解を支援するICT教材の開発と実践 ~ 単元「時こく時間」に対するICT教材 ~
中野裕貴清水哲也山崎浩一群馬大ET2020-50
情報活用能力育成のために小学校では ICT 教材を活用した教育が求められている.そこで,市の教育委員会と協力し時計の単元... [more] ET2020-50
pp.23-28
ET 2020-11-14
13:45
ONLINE オンライン開催 小学校低学年を対象としたプログラミング教育の試行 ~ 小学校授業におけるプログラミング教育のモデル ~
神谷勇毅鈴鹿大短大部ET2020-31
2020年度より小学校においてプログラミング教育が開始された.このプログラミング教育は,「情報」や「プログラム」といった... [more] ET2020-31
pp.17-20
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2019-05-16
16:00
沖縄 沖縄産業支援センター 仮想空間を用いた小学生向け異文化体験型英語教材の開発
小谷瑠己・○神田智子阪工大HCS2019-14 HIP2019-14
本研究では,仮想空間上でアメリカの生活,日本文化との違い,アメリカ人的な言語,非言語行動を疑似体験しながら英語を学習でき... [more] HCS2019-14 HIP2019-14
pp.93-96
ET 2018-11-10
11:00
東京 東京工芸大学 (中野キャンパス) 小学生に向けたインターネット・プログラミング導入講座
田中 晶東京高専ET2018-55
東京高専情報通信研究室(田中研)ではH24年度より八王子市小学校科学教育センターのインターネット講座を担当している.異な... [more] ET2018-55
pp.13-18
TL 2018-03-19
16:30
東京 早稲田大学 8号館3階303/304/305会議室 「主体的・対話的で深い学び」に資する小学校英語のためのデータ駆動型学習支援サイトの開発
西垣知佳子千葉大)・中條清美日大)・赤瀬川史朗Lago言語研TL2017-71
2020年より完全実施される次期学習指導要領では,小学5,6年生で外国語(実際には英語)が「教科」となり,年間70時間(... [more] TL2017-71
pp.69-74
ET 2016-09-24
13:35
鳥取 鳥取環境大学 小学校におけるタブレット端末を活用した学習活動の特徴
高橋 純学芸大)・高山裕之山西潤一富山大ET2016-35
小学校における児童のタブレットPCの活用について,文献を分析することを通して,学習活動,学習形態,活用されたICT機器の... [more] ET2016-35
pp.7-12
EMM, ISEC, SITE, ICSS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(併催)
(連催) [詳細]
2016-07-14
13:50
山口 中市コミュニティーホール Nac 情報安全教育のシンプルモデルに関する研究 ~ 従来の情報モラル教育モデルからの脱却 ~
芳賀高洋岐阜聖徳学園大)・五十嵐晶子内田洋行)・西岡勝郎ウチダ人材開発センタISEC2016-20 SITE2016-14 ICSS2016-20 EMM2016-28
初中等教育では1990年代から「情報社会の影への対応」として、いわゆる「情報モラル教育」を推進してきた。しかし、近年、情... [more] ISEC2016-20 SITE2016-14 ICSS2016-20 EMM2016-28
pp.37-40
NLC, IPSJ-NL
(連催)
SP, IPSJ-SLP, JSAI-SLUD
(連催,共催)
(併催) [詳細]
2014-12-16
17:05
神奈川 東工大(すずかけ台) 「放射線」を刺激語とする反応語の分析の試み ~ 小学校6年生に対する放射線授業の直前直後の連想検査結果をもとに ~
幸 浩子京大NLC2014-36
2011年3月の福島第一原子力発電所事故により,原子力発電の危険性と放射線,放射性廃棄物処分問題が明るみに出た.我々は放... [more] NLC2014-36
pp.29-33
ET 2014-03-08
10:55
高知 高知工業高等専門学校 スキーマプライミングテストの教室での実践利用
島添 彰瀬田和久森 兼隆岡本真彦阪府大ET2013-109
本研究では,スキーマの形成度を測定するためのシステムをモバイル端末上に実装し,一般教室て... [more] ET2013-109
pp.101-106
ET 2012-09-29
11:25
岡山 岡山理科大学 英語TTSソフトのブレンド型授業活用とその効果
藤代昇丈岡山東商業高校)・宮地 功岡山理科大ET2012-30
小学校の外国語活動および中学校の英語科において,英語TTSソフトにより生成した対話音声を発話モデルや疑似的な対話相手とし... [more] ET2012-30
pp.13-16
ET 2011-03-04
11:50
徳島 徳島大学(変更されました) エデュテイメントシステムを用いた授業における児童の満足度に関する研究
堀川一哉力武克彰仙台高専)・佐藤貴之北九州市大ET2010-98
著者らは,これまで,児童対象メロディ付き物語創作支援システムを開発し,小学校で授業実践を行ってきた.今までの実践は90分... [more] ET2010-98
pp.39-43
ET 2010-01-23
13:50
茨城 筑波技大 ろう学校小学部への外国語活動の導入
須藤正彦松藤みどり大杉 豊筑波技大ET2009-97
「ろう学校小学部への外国語活動の導入」
H23年度から小学校第5学年及び第6学年でそれぞれ年間35単位時間の外国語活動... [more]
ET2009-97
pp.31-35
ET 2006-07-15
14:20
北海道 北海道大学 ロボットを用いた小学校におけるプログラミング教育の研究 ~ 教育用ロボット「梵天丸」「いろは姫」の仙台市における活用事例から ~
田代久美宮城大)・岩本正敏東北学院大)・水谷好成宮城教大
本研究は,仙台市におけるこれまでの教育実践を基に,今後の初等・中等教育におけるロボットを用いたプログラミング教育展開の可... [more] ET2006-30
pp.49-52
ET 2004-07-24
11:30
北海道 釧路市生涯学習センター パズルゲームを利用したプログラミング体験学習
小菅貴彦大川晃一日本電子専門学校
プログラムを組むに当たって、プログラマはステートメントの実行によってメモリ内容がどのように変化してゆくかをイメージしなが... [more] ET2004-22
pp.7-10
 16件中 1~16件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会