お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 87件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HIP 2023-12-21
16:00
宮城 電気通信研究所 周辺奥行き手がかりの類似性が中心面の傾き知覚に及ぼす影響
宮本拓磨久方瑠美金子寛彦東工大HIP2023-83
人間が奥行きを知覚する際にはさまざまな奥行き手がかりが用いられていると考えられている.しかし,この統合過程においてそれぞ... [more] HIP2023-83
pp.36-38
MVE, VRSJ-SIG-MR, IPSJ-EC, HI-SIG-DeMO, VRSJ-SIG-CS
(連催)
2023-10-27
11:20
北海道 北海道室蘭市 室ガス文化センター(仮) ※現地開催です、ご注意ください。 Convolutional AutoEncoderを用いた深層学習とステレオ視の相補的統合による奥行き推定手法
村田実広謝 淳宍戸英彦筑波大)・遠藤 健日立)・北原 格筑波大MVE2023-27
三次元空間認識は自動運転を支える基盤技術であるが,その処理は車体周辺の奥行き情報の精度に依存する.複数のカメラで撮影した... [more] MVE2023-27
pp.28-33
HIP 2023-10-11
10:50
京都 京都経済センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
階層的奥行き知覚要因提示法への仮想対象の輝度の効果
鈴木雅洋聖泉大)・上平員丈神奈川工科大HIP2023-70
本研究では,光学透過の複合現実で数十~数百mの遠方の任意の奥行きへの仮想対象の呈示の実現を目指し,階層的奥行き知覚要因提... [more] HIP2023-70
pp.47-52
HIP, HCS
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2023-05-15
15:15
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
階層的奥行き知覚要因提示法の第1~2階層の評価
鈴木雅洋聖泉大)・上平員丈神奈川工科大HCS2023-16 HIP2023-16
本研究では,光学透過の複合現実で数十~数百mの遠方の任意の奥行きへの仮想対象の呈示の実現を目指し,階層的奥行き知覚要因提... [more] HCS2023-16 HIP2023-16
pp.73-78
HIP 2022-12-23
14:30
宮城 電気通信研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
運動-視覚遅延課題遂行中のヒト心理行動パフォーマンスの市販VRヘッドマウントディスプレイを用いた計測可能性の検討
ウンダリ バユ ゴータマNICT)・フイニン ウー華東師範大)・○番 浩志NICTHIP2022-71
映像呈示技術の発展とVR技術の流行により,従来よりも時間・空間解像度に優れ,かつ映像呈示中の頭部運動のリアルタイム計測が... [more] HIP2022-71
pp.70-75
HIP 2022-10-17
15:45
京都 京都テルサ
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]3次元空間における数量知覚
相田紗織山口大HIP2022-49
人間や動物は数量を見積もる能力を有している.数量知覚過程には,スービタイジング,数量推定,カウンティングという 3 種類... [more] HIP2022-49
pp.14-17
HIP 2022-10-18
14:55
京都 京都テルサ
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
光学透過型ヘッドマウントディスプレイを用いた奥行き融合における仮想対象の輝度の効果
鈴木雅洋聖泉大)・加倉井優也神奈川工科大)・髙田英明長崎大)・上平員丈神奈川工科大HIP2022-56
光学透過型ヘッドマウントディスプレイ(Optical See-Through Head-Mounted Display:... [more] HIP2022-56
pp.43-46
HIP, VRPSY
(共催)
ITE-HI, ASJ-H
(共催)
(連催) [詳細]
2022-02-28
17:20
ONLINE オンライン開催 Reverspectiveを用いた奥行き手がかり間の相互作用についての研究
于 涵伊藤裕之九大HIP2021-77
Reverspectiveは、イギリスのアーティスト、Patrick Hughesが制作した一連の魅力的な絵画的作品群で... [more] HIP2021-77
pp.97-102
IE, ITS
(共催)
ITE-AIT, ITE-ME, ITE-MMS
(共催)
(連催) [詳細]
2022-02-21
15:35
ONLINE オンライン開催 前景と不均等な遮蔽による奥行き知覚への影響
夏井伸隆名手久貴石川和夫東京工芸大
HMDなどを用いて2眼式立体画像を観察するとき,立体感の不自然さや違和感などの問題を生じる場合がある.本実験では,前景に... [more]
HIP 2021-10-21
16:10
ONLINE オンライン開催 空間的に分布する視差情報の時間統合特性
原口史也久方瑠美金子寛彦東工大HIP2021-37
人間は、刺激入力に時間差が存在する情報をある時間的窓をもって統合し処理することができる。例えば、スリット視や分割された絵... [more] HIP2021-37
pp.40-43
HIP 2021-10-21
17:00
ONLINE オンライン開催 ヘッドマウントディスプレイを用いた仮想・実対象間の奥行き融合
鈴木雅洋聖泉大)・加倉井優也神奈川工科大)・高田英明長崎大)・上平員丈神奈川工科大HIP2021-39
光学透過型ヘッドマウントディスプレイ(Optical See-Through Head-Mounted Display:... [more] HIP2021-39
pp.50-53
AI 2020-12-10
13:30
静岡 オンライン+アクトシティ浜松研修交流センター401会議室(楽器博物館の建物の4階)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
4Dライトフィールド映像を用いた奥行き推定
木下貴裕小野智司鹿児島大AI2020-1
4D ライトフィールド(LF)画像を用いた奥行き(視差)推定は,ここ数年,活発に研究されている.従来研究では,静的な 4... [more] AI2020-1
pp.1-6
ITE-HI, ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
IE, ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2020-02-27
16:50
北海道 北海道大学
(開催中止,技報発行あり)
立体視標が前景により両遮蔽、片遮蔽されるときの奥行き知覚
夏井伸隆名手久貴石川和夫東京工芸大
2眼式立体画像を撮影・観察するとき,不自然な立体感や立体像の違和感など問題が生じる場合がある.本実験では,前景によってオ... [more]
EID, ITE-IDY, IEE-EDD
(連催)
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
(連催) [詳細]
2020-01-23
13:30
鳥取 鳥取大鳥取キャンパス [ポスター講演]Head Mounted Displayにより知覚される最大奥行きの拡張を目指して, 表示面までの距離を変化させた場合の奥行き知覚特性の評価
阿比子勇気陶山史朗水科晴樹徳島大
Head Mounted Displayにおける映像知覚時の最大奥行き拡張のため, 観察者とディスプレイまでの距離を光学... [more]
HIP 2019-10-30
15:25
京都 京都テルサ オクルージョンのある実物体と黒に近い低輝度の実物体の奥行き知覚を変化可能な実物DFD表示
岩本生宮水科晴樹陶山史朗徳島大HIP2019-52
DFD (Depth-fused 3D) 表示を用いることにより,オクルージョンで部分的に隠されている実物体であっても,... [more] HIP2019-52
pp.25-29
IMQ, IE, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2019-03-14
13:00
鹿児島 鹿児島大学 郡元キャンパス 奥行き方向へ高速に移動する空中像を提示する光学系
大里柚衣小泉直也電通大IMQ2018-35 IE2018-119 MVE2018-66
デジタルサイネージは,様々な場面や時間帯に適したコンテンツを配信することができるため,広く使われてきている.デジタルサイ... [more] IMQ2018-35 IE2018-119 MVE2018-66
pp.73-78
IMQ, IE, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2019-03-14
13:25
鹿児島 鹿児島大学 郡元キャンパス 敵対的生成ネットワークを用いた全方位自由視点画像の生成に関する検討
竹内 音宍戸英彦亀田能成北原 格筑波大IMQ2018-36 IE2018-120 MVE2018-67
全方位自由視点画像の画質向上を実現する手法を提案する.多視点画像を計算機内部で統合し任意視点からの見え方を再現する自由視... [more] IMQ2018-36 IE2018-120 MVE2018-67
pp.79-84
HIP 2018-10-23
14:55
京都 京都テルサ 奥行き知覚におけるファミリアリティーの効果
根岸一平金沢工大)・Elizaveta MischenkoElena GorbunovaTadamasa SawadaHSE UniversityHIP2018-69
奥行き情報の手がかりとして両眼網膜像差や絵画的手がかりなどとともに物体に関するファミリアリティーを用いた距離推定がしばし... [more] HIP2018-69
pp.49-50
HIP 2018-10-23
15:45
京都 京都テルサ 単眼運動視差による奥行き知覚における刺激の運動方向転換時の重要性と頭部運動の移動幅の影響
増田裕樹金山一平陶山史朗水科晴樹徳島大HIP2018-71
単眼運動視差における刺激の運動方向の転換時の重要性と頭部運動の移動幅が奥行き知覚にどのように影響があるか評価した。その結... [more] HIP2018-71
pp.55-58
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2018-05-22
10:20
沖縄 沖縄産業支援センター 動画像における錯視効果のあるテクスチャによる奥行き情報の付与に関する研究
青木 駿小野里勇希下村沙也夏小林真吾宮本龍介明大)・菅野裕揮森屋和喜アクセルHCS2018-20 HIP2018-20
近年,臨場感を高めるために, HMD のような通常のディスプレイでは表現できない奥行き情報をユーザに提示するデバイスが開... [more] HCS2018-20 HIP2018-20
pp.139-142
 87件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会