お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 20件中 1~20件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MI, MICT
(共催)
2023-11-14
09:30
福岡 九州工業大学戸畑キャンパス 4次元データからの口唇領域の抽出に基づいた顔の対称性解析
木原成海九工大)・木村(野元) 菜美子大河内孝子鹿児島大)・李 光旭天津工大)・中村典史鹿児島大)・神谷 亨九工大MICT2023-25 MI2023-18
本論文では,口唇裂の手術前後で顔の左右対称性を定量的に評価することを目的とし,3次元点群に時間的な変化を加味した4次元デ... [more] MICT2023-25 MI2023-18
pp.1-4
IPSJ-MUS, IPSJ-SLP
(共催)
SP
(連催) [詳細]
2022-06-18
13:00
ONLINE オンライン開催 [ポスター講演]コロナ禍における児童の音声および口唇運動の収録
北村達也甲南大)・白勢彩子学芸大SP2022-16
児童の長・短母音生成時の口唇運動を撮影するため,ヘルメットにアクションカメラを固定したシステムを製作した.撮影中に児童の... [more] SP2022-16
pp.67-70
MICT, EMCJ
(併催)
2022-03-04
10:05
ONLINE オンライン開催 複数のセンサを用いる無発声単語認識に関する研究
草本雅也大田健紘日本工大MICT2021-104
本研究は,複数のセンサを用いた無発声単語認識の有効性を明らかにすることを目的とする.無発声音声認識の一つの手段として可視... [more] MICT2021-104
pp.19-24
MBE, NC
(併催)
2018-05-19
13:25
富山 富山大学 モーションキャプチャシステムを用いたスプーンによる捕食動作の3次元分析
櫻井隆佑林 豊彦中村由紀中島 努笹川祐輝新潟大MBE2018-2
捕食動作とは摂食動作の一部であり,その機能には「食具操作」と「口唇による食物の取り込み」の2つがある.しかし,両者の協調... [more] MBE2018-2
pp.7-12
IMQ 2017-10-06
13:30
兵庫 神戸大学 新たな口唇動作分析装置の開発と評価のパラメータの検討
黒澤勇樹菅沼美由起望月信哉星野祐子山田光穗東海大IMQ2017-13
これまで我々は口唇動作による発話トレーニングの手法や音声認識を用いない発話認識の研究を行ってきた.それらの研究から,口唇... [more] IMQ2017-13
pp.1-4
IMQ 2017-10-06
13:55
兵庫 神戸大学 眼球運動と口唇動作に注目した疲労評価
菅沼美由起黒澤勇樹望月信哉星野祐子山田光穗東海大IMQ2017-14
これまで我々は眼球運動中の固視微動によるドライバーの集中度の分析や,口唇動作による発話認識やトレーニングを行ってきた.そ... [more] IMQ2017-14
pp.5-8
SIS 2017-06-01
15:20
大分 別府豊泉荘 畳み込みニューラルネットワークを用いた口唇形状認識の一手法
岡野一也九工大)・折居英章福岡大)・河野英昭九工大SIS2017-10
近年,読唇は様々な分野で用いられている.例えば,難聴者とのコミュニケーション,音声が聞き取りにくい場所での発話内容の理解... [more] SIS2017-10
pp.51-54
IMQ 2015-11-27
16:55
京都 京都工芸繊維大学 口唇動作による英語発話学習の評価法の検討
菅沼美由起山村知生星野祐子山田光穗東海大IMQ2015-26
これまで我々は音声認識と映像認識を組み合わせたマルチモーダルな音声認識の1つである口唇動作に着目し,発話認識の手法を研究... [more] IMQ2015-26
pp.31-36
MVE, IE, IMQ, CEA
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2014-03-07
15:45
大分 別府国際コンベンションセンタ 口唇動作による発話トレーニング法の提案
若松英輝寺尾太志山崎夢子山田光穗東海大IMQ2013-80 IE2013-189 MVE2013-118
我々はこれまで発話時の口唇動作を用いて、読唇術のように発声内容の認識を行う方法を提案している。この研究を発展させ、日本語... [more] IMQ2013-80 IE2013-189 MVE2013-118
pp.277-280
HIP, ITE-CE, ITE-HI
(連催) ※学会内は併催
2013-11-19
13:00
宮城 東北大通研 無意味3連音節を用いた音素別明瞭度における話者映像の寄与の分析
長谷川 玄坂本修一阿部 享大谷智子鈴木陽一川瀬哲明東北大HIP2013-60
本研究では,音声の聴き取りにおいて視覚情報,すなわち,口周辺のどの情報が
読唇効果に寄与するかを音素ごとに調べるため,... [more]
HIP2013-60
pp.1-6
EMM 2013-01-29
13:00
宮城 東北大学 音声信号への口唇画像情報ハイディングによるマルチモーダル情報処理の検討
阿部洋平伊藤彰則東北大EMM2012-91
人間は発話の際に口を動かすため,口唇動作と発話の間には密接な関係がある.我々は音声信号のみを伝送・保存する環境においても... [more] EMM2012-91
pp.1-5
SP 2011-11-29
11:00
福岡 九州大学 筑紫キャンパス 口唇ダイナミクスモデルを用いた/VCV/発声における不変特性の検討
戸嶋巌樹廣谷定男持田岳美五味裕章NTTSP2011-76
/VCV/(V:母音、C:子音)の発声では、前後のVに依存してCの特徴が変化する、調音結合という現象が知られている。本研... [more] SP2011-76
pp.43-48
MVE 2011-05-14
11:40
茨城 筑波大学 口唇動作と音声の共起に着目した被写体と話者の不一致検出 ~ ニュース映像への適用と評価 ~
熊谷章吾道満恵介名大)・高橋友和岐阜聖徳学園大)・出口大輔井手一郎村瀬 洋名大MVE2011-12
ニュース映像中の人物の発言シーンはマルチメディア情報を豊富に含み,資料価値が高い.発言シーンの抽出には顔領域の位置や大き... [more] MVE2011-12
pp.75-80
EA 2010-11-18
13:30
福岡 九州大学 口唇面積変化による数字音声認識の基礎的検討
小川佑輝緑川洋一秋田昌憲大分大EA2010-85
音声認識では、雑音環境下での認識率の低下をいかに改善していくか問題点となっている。その改善方法の1つとして、音声を発声し... [more] EA2010-85
pp.7-12
SIP, IE, ICD
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2010-10-05
10:20
千葉 幕張メッセ 国際会議場 (CEATEC会場) 口唇変化を利用した個人認証システムにおける識別器生成手法に関する検討
佐用 敦梶川嘉延棟安実治関西大SIP2010-54 ICD2010-68 IE2010-72
本稿では発話に伴う口唇変化を利用した生体認証システムにおける識別器生成手法について述べる.口唇変化を利用した生体認証は口... [more] SIP2010-54 ICD2010-68 IE2010-72
pp.7-12
HCS 2009-03-23
13:30
島根 島根大学 松江キャンパス 教養講義室棟2号館 表情トレーニング支援インタフェースの臨床における有用性の検証 ~ 口唇口蓋裂を有する患者への適用 ~
高見 愛伊藤京子埴淵俊平西田正吾八木雅和阪大)・上松節子阪大歯学部附属病院)・高田健治阪大HCS2008-58
口唇口蓋裂は日本では500人に1人の割合で発症する顔の先天性奇形である.近年,治療方法はめざましく発展しているが,表情の... [more] HCS2008-58
pp.1-6
HIP 2008-03-22
- 2008-03-23
福岡 北九州学術研究都市 音声と口唇縦線画像を融合した発話区間検出法
山口哲司浜田 望慶大HIP2007-161
発話区間検出(VAD)は音声認識技術におけるフロントエンド問題と位置づけられ,活発に研究されている.近年,雑音下において... [more] HIP2007-161
pp.13-18
WIT 2008-03-23
15:45
福岡 北九州学研都市 見真似発音練習システムのための口唇動作CGアニメーション
小田まり子・○一ノ瀬 峻久留米工大)・小田誠雄福岡工大WIT2007-107
人間の音声認識における双方特性化や読唇術に着目した聴覚障害児用発音練習システム“Lip Reading あい”を開発して... [more] WIT2007-107
pp.97-102
WIT, ITE-CE, ITE-ME
(共催) [詳細]
2007-08-04
10:45
東京 お茶の水女子大学 聴覚障害児のための見真似による発音練習システム
小田まり子・○一ノ瀬 峻久留米工大)・小田誠雄福岡工大短大部WIT2007-25
人間の音声認識における双方特性化や読唇術に着目した聴覚障害児用発音練習システム”Lip Reading あい” を開発し... [more] WIT2007-25
pp.53-58
PRMU, MI
(共催)
2006-05-25
11:30
愛知 愛知県立大 テレビ会議のための発言者自動検出
齊藤剛史小林隼人小西亮介鳥取大
本研究では,テレビ会議におけるカメラワークの自動制御のための発言者自動検出法を提案する.発言者検出に関しては,マイクロホ... [more] PRMU2006-5 MI2006-5
pp.25-30
 20件中 1~20件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会