お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 16件中 1~16件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
ITE-IDY, EID, IEE-EDD
(連催) [詳細]
2023-01-27
15:25
ONLINE オンライン開催 (Webex) 六方晶BN薄膜の減圧CVD成長の高温化
大石泰己渡邊泰良田中佑樹増田克仁吉岡 陸増田希良里小南裕子原 和彦静岡大EID2022-8
BCl₃ と NH₃ を原料とする減圧化学気相法 (CVD) を用いて、c 面サファイア上に六方晶窒化ホウ素 (h-BN... [more] EID2022-8
pp.17-20
CPM, ED, LQE
(共催)
2022-11-25
11:05
愛知 ウインクあいち(愛知県産業労働センター)(名古屋)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
窒化物半導体の励起子ダイナミクスのシミュレーションと実験的考察 ~ 励起子発光に与えるフォノン場の影響と温度依存性 ~
地﨑匡哉大木健輔石谷善博千葉大ED2022-41 CPM2022-66 LQE2022-74
励起子の輻射寿命は水素原子状の主量子数状態間のポピュレーション分布により決まる.この分布は残留電子密度や準位のブロードニ... [more] ED2022-41 CPM2022-66 LQE2022-74
pp.77-80
ED, CPM, LQE
(共催)
2021-11-25
14:35
ONLINE オンライン開催 ハイドライド気相成長法によってホモエピ成長された高純度GaN膜のフォトルミネッセンス評価
今城大渡山肥田 涼金森弘尚渡邊龍一金沢工大)・木村健司今野泰一郎藤倉序章サイオクス)・山口敦史金沢工大ED2021-22 CPM2021-56 LQE2021-34
GaNやその混晶の基礎材料物性は、完全には明らかにされていない。その要因として、完全な品質の結晶成長ができていないことが... [more] ED2021-22 CPM2021-56 LQE2021-34
pp.37-40
LQE, CPM, ED
(共催)
2020-11-27
14:50
ONLINE オンライン開催 AlGaN系UV-C多重量子井戸構造の内部量子効率と励起子系誘導放出特性
室谷英彰徳山高専)・田邊凌平久永桂典濱田 晟別府寛太山口大)・前田哲利M. Ajmal Khan定 昌史平山秀樹理研)・山田陽一山口大ED2020-23 CPM2020-44 LQE2020-74
フォトルミネッセンス測定によりAlGaN系UV-C量子井戸構造の内部量子効率と誘導放出特性を評価した.内部量子効率は室温... [more] ED2020-23 CPM2020-44 LQE2020-74
pp.87-90
LQE, LSJ
(共催)
2019-05-31
09:55
滋賀 琵琶湖コンファレンスセンター 量子トモグラフィを用いた量子もつれ分光法の開発
大畠悟郎辻 貴弘三宅剛洋溝口幸司阪府大LQE2019-17
量子もつれは量子情報技術にとって不可欠であるだけでなく,生体物質を含む様々な物性研究にも重要な要素であることがわかりつつ... [more] LQE2019-17
pp.23-26
OME, IEE-DEI
(連催)
2019-01-23
10:40
愛知 アイランドホテル浦島(日間賀島) 無機有機層状ペロブスカイト光共振器における強結合・弱結合状態
高田徳幸産総研)・山本和弥欅田英之江馬一弘上智大OME2018-44
有機無機ハイブリッド層状ペロブスカイト分子を導入した2種類の光マイクロキャビティ素子を作製し、共振器内の励起子と光子の結... [more] OME2018-44
pp.53-55
LQE, LSJ
(共催)
2016-05-19
15:20
福井 福井市地域交流プラザ 半導体高品質薄膜の光波-分極波長距離結合による超高速・高効率非線形光学応答
一宮正義滋賀県立大)・松田拓也石原 一阪府大)・芦田昌明阪大LQE2016-4
ナノとバルクの中間サイズ領域にあり、励起子のコヒーレンスが全体に拡がるほど品質の高い半導体薄膜においては光と重心運動が閉... [more] LQE2016-4
pp.17-20
SID-JC, IEIJ-SSL
(共催)
EID, ITE-IDY, IEE-EDD
(連催) [詳細]
2016-01-29
10:45
富山 富山大学 減圧CVD成長によってサファイア基板上に作製した六方晶BN薄膜の発光特性
清水乙生梅原直己増田 敦渡辺佳那光野徹也小南裕子原 和彦静岡大EID2015-38
BCl3とNH3を原料とする減圧CVDにより,c面サファイア基板上に作製した六方晶窒化ホウ素薄膜について,カソードルミネ... [more] EID2015-38
pp.97-100
OPE, OME
(共催)
2015-11-26
16:20
香川 サンポートホール高松 量子井戸を有する半導体ブラッグ反射器の光学非線形性とフォトニクス応用
小川憲介フジクラOME2015-69 OPE2015-135
超高速フォトニクスでは,光パルス圧縮などの超高速光信号制御の基礎となる光学非線形性の効率を向上することが求められている.... [more] OME2015-69 OPE2015-135
pp.25-30
OME 2015-05-29
15:55
東京 機械振興会館 有機無機層状ペロブスカイト光共振器の光学性能
高田徳幸産総研OME2015-22
有機無機層状ペロブスカイトを導入した光マイクロキャビティにおいて、ペロブスカイト励起子とキャビティフォトンとの強結合状態... [more] OME2015-22
pp.21-23
LQE, ED, CPM
(共催)
2011-11-18
09:30
京都 京都大学桂キャンパス 桂ホール 窒化アルミニウムの電子状態に対する歪みの効果
石井良太金田昭男ライアン バナル船戸 充川上養一京大ED2011-88 CPM2011-137 LQE2011-111
sp3 価電子軌道を構成しているウルツ鉱構造の半導体の価電子帯頂上は,結晶場相互作用によって既約
表現がΓ1 とΓ5 ... [more]
ED2011-88 CPM2011-137 LQE2011-111
pp.77-80
EID, ITE-IDY, IEE-EDD, IEIJ-SSL
(連催)
2011-01-28
14:25
高知 高知工科大学 研究教育棟B トップエミッション型液相合成ZnOナノ結晶紫外発光EL素子の電流電圧特性
板谷和樹河崎勇人外山利彦岡本博明阪大EID2010-30
液相法により合成したZnOナノ結晶を発光層に用いたトップエミッション型EL素子を作製し,その電流電圧特性を評価した. 発... [more] EID2010-30
pp.37-40
ITE-IDY, EID, IEIJ-SSL, IEE-EDD
(共催)
2010-01-28
14:15
福岡 九州大学(筑紫地区) 液相合成n-ZnOナノ結晶/p-ペンタセンヘテロ接合型紫外発光EL素子
河崎勇人竹内久純外山利彦岡本博明阪大EID2009-54
ワイドギャップ・強励起子結合エネルギー材料であるZnOは,高安定な紫外発光材料であり,蛍光体励起光源としてディスプレイ応... [more] EID2009-54
pp.29-32
ITE-IDY, EID, IEIJ-SSL, IEE-EDD
(共催)
2010-01-28
14:50
福岡 九州大学(筑紫地区) 加圧焼成により作製したZnCdO粒子の構造及び発光特性
佐野友治小南裕子中西洋一郎原 和彦静岡大EID2009-59
ZnOは,ワイドバンドギャップ材料であり,室温での高効率発光が期待できることから,発光材料として広く研究されている.加え... [more] EID2009-59
pp.49-52
ED 2009-04-24
10:50
宮城 東北大学電気通信研究所 [招待講演]有機デバイスとしてのカラーフィルム ~ J会合色素単結晶単分子膜 ~
谷 忠昭富士フイルムED2009-12
カラーフィルムは平板ハロゲン化銀粒子基板上のJ会合色素単結晶単分子膜を光センサーとする有機デバイスであることを示し、有機... [more] ED2009-12
pp.49-54
ED, CPM, LQE
(共催)
2006-10-06
11:00
京都 京都大学 MOVPE成長GaN薄膜の高密度励起条件における励起子非弾性散乱過程による発光特性
中山正昭田中浩康阪市大)・安藤雅信上村俊也豊田合成
 [more] ED2006-164 CPM2006-101 LQE2006-68
pp.69-73
 16件中 1~16件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会