お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 284件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MW 2024-03-01
14:55
岡山 岡山県立大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[特別講演]マイクロ波帯広帯域誘電分光を用いた水溶液中のグルコースおよびアルブミンの定量分析
中村昌人NTTMW2023-196
マイクロ波帯の誘電緩和測定は分子に応じた誘電率の変化を測定する手法であり,非破壊・非侵襲なセンシングへの応用が期待される... [more] MW2023-196
pp.110-114
SCE 2023-10-30
15:45
宮城 東北大学 電気通信研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
光TESアレイのマイクロ波SQUIDを用いた高速多重読出の実証実験
早川亮大高エネルギー加速器研究機構)・福田大治服部香里平山文紀菊地貴大神代 暁佐藤 昭山森弘毅産総研SCE2023-15
光TESは、可視から近赤外の波長領域に最適化されたTES検出器で、近年、量子情報やバイオイメージング、軽いダークマター探... [more] SCE2023-15
pp.16-20
BioX 2023-10-13
10:40
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) マルチライン光走査と最小値演算・FFTによる非接触静脈認証システムの安全性向上
中澤壮太米山直志香川景一郎静岡大)・小室 孝埼玉大)・中野和也成蹊大)・鈴木裕之群馬大BioX2023-68
従来の静脈認証は,ある観測深さに対する定性的な血管パターン画像をもとに照合している.そのため,偽物の手による認証回避のリ... [more] BioX2023-68
pp.50-51
CPM 2023-07-31
14:40
北海道 北見工業大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
誘電体樹脂材料のVUV光による表面改質における真空紫外線の吸収特性の評価
遠藤真一石川有紀阪府大)・白樫陽菜齊藤丈靖阪公立大CPM2023-13
樹脂は一般に紫外線をよく吸収するため、樹脂内部への真空紫外(VUV)線の到達はごく表面に限定されると考えられている。しか... [more] CPM2023-13
pp.7-10
QIT
(第二種研究会)
2023-05-29
15:45
京都 京都大学 桂キャンパス 指紋領域での量子赤外分光
向井 佑岡本 亮竹内繁樹京大
量子赤外分光法は周波数もつれ光子対を利用した光量子センシング技術のひとつであり、光子対発生という物理過程間の量子干渉を利... [more]
CQ, CBE
(併催)
2023-01-27
14:25
茨城 つくば国際会議場
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]超小型近赤外分光装置を用いた生活環境下における脳活動の集団同時計測
榊 浩平東北大CQ2022-78
近年,脳活動計測によって人の心理状態を推定する試みがなされている.しかし,一般的な計測機器は大型のものが多く,生活環境下... [more] CQ2022-78
p.92
MWPTHz, PN, EMT
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2023-01-24
11:10
大阪 大阪大学 豊中キャンパス シグマホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
THz帯量子カスケードレーザを透過した高強度THz波に関するTHz時間分解分光
酒瀬川洋平林 伸一郎齋藤伸吾関根徳彦NICTPN2022-39 EMT2022-77 MWPTHz2022-65
テラヘルツ帯量子カスケードレーザ(THzQCL)の導波路内での高レーザー電場強度領域における増幅応答を検証することを目的... [more] PN2022-39 EMT2022-77 MWPTHz2022-65
pp.43-46
AP
(第二種研究会)
2022-12-08
10:25
沖縄 沖縄県名護市21世紀の森公園(名護市中央公民館)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
テラヘルツ時間領域分光(THz-TDS)測定によるSiの複素誘電率評価
平野拓一東京都市大
テラヘルツ時間領域分光(THz-TDS)によるSi基板の複素誘電率測定を行った。1) 有限回反射モデルによる計算(Bre... [more]
SANE 2022-11-10 千葉 千葉大学 (西千葉キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[特別講演]産学連携で切り開く脱炭素時代の地球観測システム
谷津陽一東工大
東工大が産学連携で取り組んでいる陸域・海域スペクトル観測構想について紹介する。時間領域天文学を目的としてスタートした超小... [more]
OFT 2022-10-14
14:30
神奈川 かながわ県民センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
中赤外光用中空光ファイバガスセルを用いたアンモニアガスの高感度検出
大村勇索木野彩子松浦祐司東北大OFT2022-34
中空光ファイバガスセルを用いた中赤外吸収分光法により,肝臓や腎機能のバイオマーカとされるサブppmレベルのアンモニアガス... [more] OFT2022-34
pp.67-72
SDM 2022-06-21
14:30
愛知 名古屋大学 VBL3F [依頼講演]オペランド・ナノX線分光を活用した次世代高周波デバイス研究
吹留博一東北大SDM2022-27
DGs実現に向けて、低環境負荷物質を駆使してデバイス、例えば、二次元物質を用いた超高速トランジスタを開発しなければならな... [more] SDM2022-27
pp.13-15
OME, SDM
(共催)
2022-04-22
14:10
宮崎 高千穂ホール(宮崎市)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
熱処理による酸化物半導体InGaZnOx薄膜トランジスタの特性改善メカニズムと低温化
Rostislav Velichko高知工科大)・曲 勇作島根大)・○古田 守高知工科大SDM2022-4 OME2022-4
代表的な金属酸化物半導体薄膜トランジスタ(TFT)であるIn–Ga–Zn–O (IGZO) TFTは10 cm2/Vsを... [more] SDM2022-4 OME2022-4
pp.17-20
OME, SDM
(共催)
2022-04-23
10:45
宮崎 高千穂ホール(宮崎市)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
高感度紫外光電子分光法を用いた無機・有機半導体のギャップ内準位の直接観測と評価
中澤遼太郎渡邊研太田中有弥石井久夫千葉大SDM2022-11 OME2022-11
無機・有機半導体を用いたデバイスは,しばしば禁制帯に微弱に存在するギャップ内準位から大きな 影響を受けるため,ギャップ内... [more] SDM2022-11 OME2022-11
pp.51-56
OME 2022-02-18
14:30
大分 J:COMホルトホール大分
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
表面科学の手法を用いたバイオマテリアル近傍の水の解析
林 智広東工大OME2021-59
水中で役割を果たすバイオマテリアルの機能発現のメカニズムを探るにはバイオマテリアル近傍の分子の振る舞いの理解が必要不可欠... [more] OME2021-59
pp.7-10
SCE 2022-01-21
15:30
ONLINE オンライン開催 厚い三層メンブレンを用いた超伝導転移端ガンマ線マイクロカロリメータの熱特性とマイクロ波多重読出
菊地貴大藤井 剛産総研)・早川亮太都立大)・ライアン スミス東大)・平山文紀佐藤 泰神代 暁浮辺雅宏産総研)・大野雅史東大)・佐藤 昭山森弘毅産総研SCE2021-16
厚いメンブレンは強い機械的強度を示す。そのため、ガンマ線マイクロカロリメータ(γ-TES)の重金属のバルク吸収体を支える... [more] SCE2021-16
pp.22-27
NLP, MICT, MBE
(共催)
NC
(併催) [詳細]
2022-01-21
09:50
ONLINE オンライン開催 マルチモーダルプローブを用いた焦点性・全般性てんかん発作における多面的皮質活動の比較
和久屋愛美熊本大)・井上貴雄井本浩哉野村貞宏丸田雄一鈴木倫保山口大)・山川俊貴熊本大NLP2021-75 MICT2021-50 MBE2021-36
皮質脳波の計測はてんかんの術前モニタリングの基本的手法である.一方で,脳温や近赤外分光法を用いて計測される血中ヘモグロビ... [more] NLP2021-75 MICT2021-50 MBE2021-36
pp.25-27
ED, THz
(共催)
2021-12-20
17:15
宮城 東北大学・電気通信研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
動作しているGaN-HEMTの表面電子捕獲の時空間ダイナミクスの観測
吹留博一東北大ED2021-58
GaN-HEMTの電流コラプス現象の大きな要因である表面電子捕獲は、重要な研究課題である。高い時空間分解能を有する。我々... [more] ED2021-58
pp.48-52
NC, MBE
(併催)
2021-03-03
15:35
ONLINE オンライン開催 聴覚課題時のNIRSを用いた脳活動計測に難易度選択が与える影響
小野崎暢也二見亮弘福島大MBE2020-43
NIRSを用いて聴覚課題遂行時の脳活動計測を行った.提示刺激は,全ての課題で共通な,符号長が同じ複数のモールスと複数の音... [more] MBE2020-43
pp.20-23
OME, IEE-DEI
(連催)
2021-03-01
14:10
ONLINE オンライン開催 赤外分光法を用いたPbI2およびペロブスカイト膜中の残留溶媒の評価
大川大貴清家善之森 竜雄愛知工大OME2020-20
溶液法によるペロブスカイト膜の成膜には、すべての材料を混ぜた溶液を用いて成膜する1ステップ法と、前駆体膜とペロブスカイト... [more] OME2020-20
pp.4-7
OME, IEE-DEI
(連催)
2021-03-02
09:40
ONLINE オンライン開催 [依頼講演]遅延発光法によるOLED解析
高田徳幸奥本 肇産総研OME2020-26
Alq3有機EL素子に遅延発光法を適用することで、印加電圧オフ後10ms~約10分間におよび持続する発光のスペクトル計測... [more] OME2020-26
pp.28-30
 284件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会