お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 14件中 1~14件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PRMU, MVE, VRSJ-SIG-MR, IPSJ-CVIM
(連催) ※学会内は併催
2024-01-26
15:58
神奈川 慶應義塾大学 日吉キャンパス(来往舎) 深層学習による冠動脈ストレッチ画像からの狭窄判定の試み
浅川徹也篠田拓樹深津佑太豊橋技科大)・戸川琢也清水一生豊橋ハートセンター)・青野雅樹豊橋技科大PRMU2023-49
心疾患の1つである冠動脈狭窄は人によって診断されるため手間がかかることが課題となっている.そのため診断の自動化が望まれて... [more] PRMU2023-49
pp.50-55
MI, MICT
(共催)
2023-11-14
14:00
福岡 九州工業大学戸畑キャンパス 3次元畳み込みモデルを用いた非造影CT画像からの冠動脈狭窄度合いの推定 ~ 分類的アプローチ ~
篠田拓樹浅川徹也豊橋技科大)・清水一生戸川拓哉野村 契豊橋ハートセンター)・青野雅樹豊橋技科大MICT2023-32 MI2023-25
現在の医療画像診断では,専門家が患者の撮影を行い,撮影された画像から診断を行う.特に,冠動脈の狭窄判定では,冠動脈造影法... [more] MICT2023-32 MI2023-25
pp.29-32
MI 2023-09-08
10:55
大阪 大阪公立大学・中百舌鳥キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]冠動脈造影像からの機能的狭窄度推定に関する初期検討
原口 亮兵庫県立大)・茂谷悠太関西医科大MI2023-16
冠動脈狭窄の評価には、冠動脈造影検査(CAG)による形態的狭窄度の評価と、カテーテル検査による血流予備量比(FFR)の測... [more] MI2023-16
p.7
MI 2021-03-15
15:45
ONLINE オンライン開催 CNNを用いた冠動脈静止期間の自動抽出法に関する基礎的検討 ~ 1.5Tおよび3.0Tでの検討 ~
笠井怜瑞奈遠藤祐太芝生春菜天沼 誠小林邦典久原重英杏林大MI2020-61
心臓の冠動脈撮像等では心臓の静止期間中にデータ収集を行う必要があり,静止期間を正確に知ることが重要である.しかし,従来は... [more] MI2020-61
pp.66-70
MI 2020-01-29
13:20
沖縄 沖縄県青年会館 [ショートペーパー]深層学習を用いた冠動脈CTにおけるソフトプラークの自動分類
二木来菜李 鎔範新潟大)・長谷川 晃新潟医療福祉大)・吉村宣彦新潟大医歯学総合病院MI2019-84
冠動脈CTにおけるソフトプラークおよび通常の冠動脈(正常と表現する)を深層学習によって自動分類する方法を提案する.冠動脈... [more] MI2019-84
pp.83-84
MI 2019-07-05
17:10
北海道 はこだて未来大学 [ショートペーパー]GPUを用いた血管径可視化手法の高速化
上田 満岡山県立大)・近藤真史茅野 功川崎医療福祉大)・横川智教佐藤洋一郎岡山県立大)・杉原雄策松本和幸岡山大病院MI2019-23
血管や消化器系等の管状組織の診断では,その管径や狭窄形態が重要な所見となるが,その判断は医師の主観的な評価に委ねられてい... [more] MI2019-23
pp.21-22
MI 2019-01-23
14:00
沖縄 沖縄県青年会館 管の中心座標とその履歴を利用した管径可視化手法の効率化
上田 満岡山県立大)・近藤真史茅野 功川崎医療福祉大)・瀬島吉裕佐藤洋一郎岡山県立大)・杉原雄策松本和幸岡山大病院MI2018-99
消化器系等の管状組織の診断では管径や狭窄形態が重要な所見となるが,その判断は医師の主観的評価に頼っているのが現状である.... [more] MI2018-99
pp.165-168
MI 2016-01-20
13:05
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館 CCTA画像からの石灰化プラークの半自動抽出
吉田祐希山形大)・渋谷幸喜日本海総合病院)・佐々木 啓堀井高明湯浅哲也山形大MI2015-132
冠動脈造影CT(Coronary Computed Tomographic Angiography)は,循環器疾患診断の... [more] MI2015-132
pp.289-294
MI 2014-01-27
13:30
沖縄 沖縄ぶんかテンブス館 冠動脈MRIにおける自動関心領域設定及び静止相判別手法の検討
尾形尚敏佐藤哲大奈良先端大)・岡田知久京大医学部附属病院)・久原重英東芝メディカルシステムズ)・富樫かおり京大)・湊 小太郎京都高度技研)・金谷重彦奈良先端大MI2013-106
心臓冠動脈の検査として,現在は胸部CTが主流となっているが,放射線被曝や造影剤の副作用の問題から冠動脈MRI検査の需要が... [more] MI2013-106
pp.269-274
MI 2012-10-29
10:15
山口 山口大学 余剰時間画像を利用した冠動脈CT画像のノイズ低減手法
檜垣 徹立神史稔粟井和夫広島大MI2012-51
心臓は絶えず拍動を続ける臓器であり,冠動脈CT撮影する際にはぶれへの対策が必要となる.一般的には心電図を参照しながら拍動... [more] MI2012-51
pp.23-28
MBE 2009-01-24
09:30
佐賀 佐賀大学 MRIによる冠動脈検査に向けた静止相の自動決定法の改善
釆野一鷹佐藤哲大奈良先端大)・岡田知久京大医学部附属病院)・久原重英東芝メディカルシステムズ)・富樫かおり京大)・湊 小太郎奈良先端大MBE2008-84
心臓の冠動脈の検査として現在主流となっているのは胸部CT検査であるが、放射線被曝と造影剤の副作用が問題となっている。そこ... [more] MBE2008-84
pp.37-42
MBE 2008-09-25
13:55
長野 信州大学工学部 冠動脈狭窄モデル内の拍動流と変形に対する末梢側抵抗周期的変動の影響
小林俊一季 傑森川裕久信州大)・Dalin TangWPI)・David N. KuGeorgia Tech.MBE2008-48
粥状動脈硬化症による動脈の高度な狭窄の下流側では,血流が増加して負圧となり,動脈硬化班が圧縮される.この圧縮が動脈硬化班... [more] MBE2008-48
pp.119-122
MI 2007-11-16
15:55
石川 金沢大学 角間キャンパス(自然科学系図書館棟) MRIによる冠動脈検査に向けた静止相の自動決定
丸山耕輔佐藤哲大奈良先端大)・岡田知久京大医学部附属病院)・久原重英東芝メディカルシステムズ)・富樫かおり京大)・湊 小太郎奈良先端大MI2007-59
本研究の目的は,冠動脈MRAを得るための静止相を自動で決定することである.磁気共鳴冠動脈造影(MRCA)における大きな問... [more] MI2007-59
pp.55-58
MI 2005-09-22
09:45
海外 Korea Univ. Kuro Hospital 冠動脈造影像のイメージモザイク
原口 亮中沢一雄国立循環器病センター)・関口博之杉本直三京大)・英保 茂京都情報大
本研究では冠動脈造影像よりイメージモザイクを行い,全体を一覧できる診断補助画像を作成する手法を提案する.冠動脈造影映画法... [more] MI2005-37
pp.35-40
 14件中 1~14件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会