お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 136件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
LQE, OPE, OCS
(共催)
2023-11-24
13:30
ONLINE オンライン開催 [招待講演]ECOC2023報告 ~ 光アクセス関連 ~
金子 慎NTTOCS2023-49 OPE2023-99 LQE2023-46
国際会議 ECOC 2023における光アクセス分野の技術動向について紹介する.従来から継続的に検討されている光アクセスシ... [more] OCS2023-49 OPE2023-99 LQE2023-46
pp.5-8
CS 2023-11-09
11:03
静岡 プラサヴェルデ 25Gb/sバーストTIAの一検討
菅 颯人川中啓敬吉間 聡白井 聡三菱電機CS2023-69
近年、動画配信やリモートワークなどによりネットワークトラフィックが増大し続けているため、光 アクセスシステムの高速大容量... [more] CS2023-69
pp.26-27
CS
(ワークショップ)
2023-11-08
13:05
静岡 プラサヴェルデ [招待講演]IOWN, APN(All-Photonics Network)の実現に向けた取り組み
吉田智暁NTT
社会・産業のデジタル化やDX、リモートワールドの進展に伴い、通信ネットワークに接続する拠点、伝送容量、遅延といった要件が... [more]
LSJ
(共催)
OFT, OCS
(併催) [詳細]
2023-08-24
15:25
北海道 とかちプラザ
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]光アクセスネットワークのソフトウェア化に向けた並列実装とユースケース実証の研究
鈴木貴大金 相燁可児淳一吉田智暁NTTOCS2023-22
光アクセスネットワークにSDN (Software-Defined Network) やNFV (Network Fun... [more] OCS2023-22
pp.15-20
OCS, LQE, OPE
(共催)
2023-05-26
13:30
ONLINE オンライン開催 [招待講演]OFC2023報告 ~ 光アクセス関連 ~
吉野 學NTTOCS2023-2 OPE2023-2 LQE2023-2
光通信関連技術に関する世界最大の国際会議OFC 2023 において報告された光アクセス分野の最新技術トピックを紹介する。... [more] OCS2023-2 OPE2023-2 LQE2023-2
pp.7-9
CAS, CS
(共催)
2023-03-02
11:45
福岡 北九州国際会議場
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
遠隔光路切替ノードの管理保守機能におけるファームウェア更改に関する検討
野添紗希渡辺 汎川野友裕小山 良黒田晃弘寺川邦明大串幾太郎片山和典NTTCAS2022-116 CS2022-93
5GやBeyond 5G 等の需要予測が困難な心線需要に対応できる多段ループ型光アクセス網が提案されている.この網内に光... [more] CAS2022-116 CS2022-93
pp.119-122
OPE, LQE, OCS
(共催)
2022-11-18
15:00
ONLINE オンライン開催 [招待講演]ECOC2022における光アクセス関連技術の動向
木村俊二九大OCS2022-55 OPE2022-90 LQE2022-53
光通信技術に関するヨーロッパ最大の国際会議、ECOC2022において報告された光アクセスネットワーク関連の技術について紹... [more] OCS2022-55 OPE2022-90 LQE2022-53
pp.17-20
SIS, ITE-BCT
(連催)
2022-10-14
13:30
青森 八戸工業大学(1号館2階201室「多目的ホール」)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[チュートリアル講演]光アクセスシステムの仮想化,ソフトウェア化
鈴木貴大NTTSIS2022-22
光アクセスシステムにおいては,様々なアプリケーションの登場による要件の多様化により,従来の専用装置の構成から汎用ハードウ... [more] SIS2022-22
pp.57-62
OPE, LQE, OCS
(共催)
2022-05-13
13:30
ONLINE オンライン開催 [招待講演]OFC2022報告 ~ 光アクセス関連 ~
田中和樹KDDI総合研究所OCS2022-2 OPE2022-2 LQE2022-2
2022年3月6日~10日に米国現地とWebリモート参加のハイブリッドで開催されたOFC2022における光アクセス関連の... [more] OCS2022-2 OPE2022-2 LQE2022-2
pp.6-9
CAS, CS
(共催)
2022-03-04
13:00
ONLINE オンライン開催 [特別招待講演]光アクセスネットワークにおけるバースト伝送技術
木村俊二九大CAS2021-93 CS2021-95
光通信に用いられる一般的な送受信器は、光が一定の平均電力で連続的に送受されることを前提に設計されている。これは送受信回路... [more] CAS2021-93 CS2021-95
p.105
PN 2022-03-02
15:10
ONLINE オンライン開催 全結合/半分割切替型ポイント・ツー・マルチポイント光NWにおける二重リンク故障全パターン対応パスペア型共有プロテクションの実験検討
中川朋哉稲垣瑞樹小玉崇宏香川大PN2021-82
次世代無線通信規格Beyond 5Gを対象としたモバイルフロントホールでは,これまで以上に高信頼なポイント・ツー・マルチ... [more] PN2021-82
pp.156-161
OCS, CS
(併催)
2022-01-13
14:55
山口 KDDI維新ホール 会議室(204A・B)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
分布ラマン増幅および不等分岐光スプリッタを用いたバス型光アクセスネットワークの収容ユーザ数最大化に関する検討
五十嵐 稜原 一貴胡間 遼可児淳一吉田智暁NTTCS2021-70
広範囲に点在するユーザの効率的な収容方法としてバス型光アクセスNWが提案されている.OLT側に光増幅器を配置しユーザ間で... [more] CS2021-70
pp.13-18
OCS, CS
(併催)
2022-01-14
11:25
山口 KDDI維新ホール 会議室(204A・B)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
リンク冗長性をもつTWDM-PONシステムにおける下り回線コヒーレント方式および上り回線SIMO受信の適用検討
中川朋哉香川大)・松本怜典産総研)・小玉崇宏香川大OCS2021-37
NG-PON2で規定される上り回線C帯/下り回線L帯を用いる40 Gbit/s級の時間波長分割多重受動型光ネットワーク(... [more] OCS2021-37
pp.22-27
OCS, OPE, LQE
(共催)
2021-10-22
13:30
ONLINE オンライン開催 [招待講演]OFC2021報告 ~ 光アクセス関連 ~
川中啓敬三菱電機OCS2021-12 OPE2021-32 LQE2021-11
2021 年6 月7日~11日にオールバーチャル形式で開催されたOFC2021 における光アクセス関連技術のトピックスを... [more] OCS2021-12 OPE2021-32 LQE2021-11
pp.5-8
PN, NS, OCS
(併催)
2021-06-25
15:25
ONLINE オンライン開催 全結合/半分割切替可能なポイント・ツー・マルチポイント光伝送システム
中川朋哉後藤哲治香川大)・松本怜典産総研)・小玉崇宏香川大OCS2021-7
近年,分散局から集約局に向けて占有リンクで接続するモバイルフロントホールにおいて,耐災害性をもつポイント・ツー・マルチポ... [more] OCS2021-7
pp.29-34
OPE
(共催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2021-02-19
11:15
ONLINE オンライン開催 Beyond 5G時代に向けた光アクセス網に関する網構成最適化
大野槙悟鬼頭千尋戸毛邦弘鉄谷成且古城祥一NTTOFT2020-66 OPE2020-87
本稿では,Beyond 5G時代に向けた光アクセス網構成を示すとともに,提案網構成の最適化に向けた設計指標を示す.これま... [more] OFT2020-66 OPE2020-87
pp.50-53(OFT), pp.55-58(OPE)
OCS, CS
(併催)
2021-01-14
14:20
ONLINE オンライン開催 QPSK/OOK非対称変調信号の同一波長帯一芯双方向伝送における単一近端反射の影響に関する検討
後藤哲治小玉崇宏神野正彦香川大OCS2020-29
近年モバイルフロントホール用のPONシステムでは,無線端末基地局の階層化に伴い大容量化が一層求められている.そこで,集約... [more] OCS2020-29
pp.12-17
R, LQE, OPE, CPM, EMD
(共催)
2020-08-28
14:55
ONLINE オンライン開催 [招待講演]高感度低偏波依存1600nm帯受光可能な導波路型Ge-APD
小野英輝OKI)・藤方潤一野口将高光電子融合基盤技研)・高橋博之伊藤正紀志村大輔八重樫浩樹佐々木浩紀OKIR2020-15 EMD2020-14 CPM2020-7 OPE2020-27 LQE2020-7
Siフォトニクス技術を用いたGe受光器は、光通信用受光素子の小型化が実現できるものの、次世代光アクセスネットワークで検討... [more] R2020-15 EMD2020-14 CPM2020-7 OPE2020-27 LQE2020-7
pp.29-32
CS 2019-07-05
09:00
鹿児島 奄美市福祉協議会 奄美市社会福祉センター 光アクセスシステムの高度化に関する動向および課題
小崎成治末廣 雄名倉健一三菱電機)・斉藤洋之中平佳裕鹿嶋正幸OKI)・山本 周中尾彰宏東大CS2019-39
本稿では,光アクセスシステムの用途・機能における高度化の進展を追いながら動向を分析し,5GやIoT関連サービスの本格普及... [more] CS2019-39
pp.115-119
OPE
(共催)
OFT, OCS
(併催) [詳細]
2019-02-14
16:30
福岡 リファレンス 大博多貸会議室 光ファイバ側方出力装置の適用心線拡大に向けた基礎検討
植松卓威廣田栄伸飯田裕之安部直嗣NTTOFT2018-74 OPE2018-199
光アクセス網の線路保守作業の高効率化に向けて,所外8分岐スプリッタ下部の光ファイバ素線およびルースチューブで覆われた光フ... [more] OFT2018-74 OPE2018-199
pp.23-26(OFT), pp.39-42(OPE)
 136件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会