お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 66件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CNR, BioX
(共催)
2024-03-01
11:00
東京 NHK放送技術研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
共通基盤構築過程におけるモダリティの影響分析を目的とした協働タスク課題の提案
緑川詠介宇治川遥祐慶大)・東中竜一郎NTT)・高汐一紀慶大BioX2023-78 CNR2023-45
著者らは,ヒューマンロボットインタラクションへの適用を目指し,協働タスク中の人間同士の対話における共通基盤構築過程を分析... [more] BioX2023-78 CNR2023-45
pp.47-52
NS, IN
(併催)
2024-02-29
10:10
沖縄 沖縄コンベンションセンター 脳の情報処理モデルに基づく3次元点群とRGB画像を用いたマルチモーダルな物体認識手法の実装および評価
安藤覇人小南大智関 良我村田正幸下西英之阪大NS2023-192
Beyond 5G/6G 技術の発展により,デジタルツインの研究が進んでいる.Beyond 5G の特徴である mMTC... [more] NS2023-192
pp.119-124
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2023-12-11
- 2023-12-13
福岡 北九州観光コンベンションAIM-3F
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
歩くと感じる「ぶるぶる」から周囲の3次元環境を理解できるか? ~ 距離から生成した2通りの振動刺激に基づく空間知覚の特性評価 ~
菊地裕貴佐伯 瞭森田慎一郎東 孝文小林春美武川直樹中村明生東京電機大
我々は歩くことによって生じる障害物との距離の変化・差分から振動刺激を生成する視覚障がい者向け振動視覚システム(Vibro... [more]
BioX, SIP, IE
(共催)
ITE-IST, ITE-ME
(共催)
(連催) [詳細]
2023-05-19
13:00
三重 三重大学三翠ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
複数モダリティの特徴を用いた個人識別に関する-検討
横倉海弥武 博佐藤公則東京工科大SIP2023-13 BioX2023-13 IE2023-13
現在、多くのシステムで様々な認証方式が利用されている。その中でも、PINコード認証は利便性やコスト効率の高さ、柔軟性があ... [more] SIP2023-13 BioX2023-13 IE2023-13
pp.57-62
MI 2023-03-06
09:18
沖縄 沖縄県青年会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]深層学習による位置合わせ付き異種モダリティ変換を用いた認知症の診断支援手法FUSE-2
山下皓大岡部蒼太工藤博幸筑波大MI2022-73
認知症の画像診断では体内の機能を診ることができる PET や SPECT と呼ばれる機能画像を使用するが, 微小な変化の... [more] MI2022-73
pp.3-4
HIP 2022-12-23
13:30
宮城 電気通信研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
声と内容の感情表出が不一致な刺激における感情認知 ~ 優位なモダリティはどちらか ~
菊谷まり子金沢大)・池本真知子同志社大HIP2022-69
発話からの感情認知では,声が表出する感情と発話内容の意味する感情が異なる場合がある。本研究ではこのような不一致刺激におい... [more] HIP2022-69
pp.59-64
AI 2022-12-21
12:00
福岡 九州大学 西新プラザ 社内研修の振り返り文章からの人物推定結果に基づくエラー分析
竹内幹太峯 恒憲九大AI2022-38
企業の社内研修において、研修生が研修内容を十分に身につけられず、現場でその知識や技術を発揮できないという課題がある。その... [more] AI2022-38
pp.30-35
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2022-12-14
- 2022-12-16
香川 サンポート高松(香川県高松市)+ オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ブワッときたらそこに壁 ~ 距離差分から生成した振動刺激を通した障害物検知 ~
吉田裕輝奥田昂太森田慎一郎小林春美武川直樹中村明生東京電機大
人は,歩くことで生じる外界の見かけの位置変化・差分情報から障害物までの距離情報を得ている.我々は障害物との距離の変化・差... [more]
SP, WIT
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2022-10-22
14:00
京都 京都大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
高齢者を対象とした健康調査および歩容測定による認知症スクリーニングツールの考案
竹尾 淳名古屋国際工科専門職大)・増尾 明中村早希佐久間拓人名工大)・川出義浩鈴木 匡名古屋市大)・渡邊航平中京大)・赤津裕康名古屋市大)・加藤昇平名工大SP2022-26 WIT2022-1
認知症の予防や進行の抑制には早期発見・早期対応が肝要であり,未病段階における早期のスクリーニングが望まれる.これまで,筆... [more] SP2022-26 WIT2022-1
pp.1-4
AI 2022-09-15
13:50
静岡 アクトシティ浜松
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
社内研修での振り返り文章を用いた人物推定
竹内幹太峯 恒憲九大AI2022-19
企業の社内研修において、研修生が研修内容を十分に身につけられず、現場でその知識や技術を発揮できないという課題がある。その... [more] AI2022-19
pp.7-12
NLP, MICT, MBE
(共催)
NC
(併催) [詳細]
2022-01-21
09:50
ONLINE オンライン開催 マルチモーダルプローブを用いた焦点性・全般性てんかん発作における多面的皮質活動の比較
和久屋愛美熊本大)・井上貴雄井本浩哉野村貞宏丸田雄一鈴木倫保山口大)・山川俊貴熊本大NLP2021-75 MICT2021-50 MBE2021-36
皮質脳波の計測はてんかんの術前モニタリングの基本的手法である.一方で,脳温や近赤外分光法を用いて計測される血中ヘモグロビ... [more] NLP2021-75 MICT2021-50 MBE2021-36
pp.25-27
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2021-12-15
- 2021-12-17
ONLINE オンライン開催 距離変化から変換した振動刺激に基づく歩行時環境知覚の基礎検証
遠藤一太森田慎一郎奥田昂太吉田裕輝小林春美武川直樹中村明生東京電機大
視覚障がい者の歩行時環境知覚支援のための距離の変化・差分に基づく振動刺激提示システムを提案する.2次元測域センサと5つの... [more]
HCS 2020-08-22
16:00
ONLINE オンライン開催 自閉スペクトラム症児の母子相互作用に関する探索的検証(1) ~ マルチモーダル分析手法の提案 ~
長岡千賀追手門学院大)・松島佳苗関西医科大)・吉川左紀子京都芸術大)・加藤寿宏中澤篤志京大)・本田美和子国立病院機構東京医療センター)・イヴ ジネスト京大)・安藤夏子調布東山病院)・岩元美由紀京大HCS2020-38
自閉症スペクトラム症(ASD)児と母のコミュニケーション支援の実現に向け,母子間相互作用を適切に評価するための手法を開発... [more] HCS2020-38
pp.99-104
MSS, NLP
(併催)
2020-03-09
17:50
愛知 やすらぎの宿 蒲郡荘
(開催中止,技報発行あり)
言語特徴化を目的としたFillmoreの格文法の法性形式化
原添修司山口大)・呉 靭山口短大)・松野浩嗣山口大MSS2019-61
法性は発話者の意志や態度を表す文法範疇であり,言語共通の不可欠な要素である.法性の表し方は言語によって差異が認められるが... [more] MSS2019-61
pp.19-24
MBE, MICT
(共催)
2020-01-25
09:20
熊本 KKRホテル熊本 頭蓋内留置型マルチモダリティプローブを用いた術中計測
石原裕也山川俊貴熊本大)・井上貴雄鈴木倫保山口大MICT2019-39 MBE2019-68
本研究では脳波・脳血液動態・脳表温を同時に計測するマルチモダリティプローブを開発している.このプローブは,慢性的な頭蓋内... [more] MICT2019-39 MBE2019-68
pp.3-5
MI, MICT
(共催) [詳細]
2019-11-05
09:40
茨城 筑波大学 [ショートペーパー]CycleGANとMRI画像によるEmission Tomographyのend-to-end吸収補正
鈴木朋浩工藤博幸筑波大MICT2019-24 MI2019-51
Emission Tomography(ET)の吸収補正は,同時に撮影されるCT/MRI画像からガンマ線吸収MAPを計算... [more] MICT2019-24 MI2019-51
pp.5-6
PRMU, IBISML
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2018-09-21
13:50
福岡 福岡工業大学 局所相互情報量を用いたモダリティの異なる画像間の位置合わせ
谷 洸明和田俊和和歌山大PRMU2018-65 IBISML2018-42
近年,様々な用途で赤外線画像や奥行き画像等の可視光とは異なるモダリティの画像が扱われる機会が増えている.これらの画像は,... [more] PRMU2018-65 IBISML2018-42
pp.207-212
SIP, EA, SP
(共催)
MI
(併催) [詳細]
2018-03-20
10:40
沖縄 石垣島 ホテルミヤヒラ [招待講演]クロスモーダル情景分析の展開
柏野邦夫NTTEA2017-166 SIP2017-175 SP2017-149
情景分析とは,センサ情報に基づいて,周囲に存在する様々な事物,及びその時空間的な配置や動向を把握することを意味し,心理学... [more] EA2017-166 SIP2017-175 SP2017-149
p.353
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2017-12-13
- 2017-12-15
石川 金沢歌劇座(金沢) 複数モダリティを用いた身体動作に連動する身体拡張デバイス
西野正基秋田純一金沢大)・伊藤精英岡本 誠公立はこだて未来大)・小野哲雄北大
本稿では, 我々が持つ感覚の拡張による新たなユーザインタフェースとして空間認知の手法を提示する. 我々は視覚や触覚などか... [more]
BioX 2017-10-12
10:50
沖縄 大濱信泉記念館 [招待講演]人の個性を捉える技術 ~ 各種マイナーモダリティの実験例 ~
佐藤公則鹿児島大BioX2017-35
私ども研究グループで取り組んできたあるいは取り組んでいる,耳,口唇の動き,歯並び,手形状,指先署名,握りこぶし,フレキシ... [more] BioX2017-35
pp.57-62
 66件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会