お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 28件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HIP, HCS
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2024-05-14
11:30
沖縄 沖縄産業支援センター 地域活動を主体的に行うボランティアのマインドセットおよび行動指針の調査
橋本 遼横山実紀石井方邦NTT)・渡辺昌洋東京工科大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
ET 2023-10-21
15:05
長野 信州大学工学部 人とAIの対話プロセスを活用した自己分析支援ツールの試作
兵庫佑紀岡崎泰久佐賀大ET2023-22
マインドマップを用いた自己分析は,自分の思考や経験を視覚化することで,「自分はどんな人間なのか?」を理解することが出来る... [more] ET2023-22
pp.27-32
HCS 2023-08-26
14:30
兵庫 関西学院大学 西宮上ヶ原キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
SPARKIT: アイデア創出支援のためのマルチエージェントによるマインドマップ生成システム
石坂柾樹青学大)・田谷昭仁東大)・戸辺義人青学大HCS2023-54
製品開発,マーケティング,学術研究等の多様な分野で新規のアイデアが必要とされている.
一方,アイデア創出は時間を要す... [more]
HCS2023-54
pp.64-69
TL 2023-06-10
13:00
ONLINE オンライン開催 + 愛媛大学
(ハイブリッド開催,主:オンライン開催,副:現地開催)
省察を通じて学習方略はいかに形成されるか? ~ 社会人の学習を例として ~
佐藤 剛グロービス経営大TL2023-4
社会人が学習する際,どのような方略を使っているのかを実際の研修プログラムの参加者に対して調査を実施した.その結果,学習方... [more] TL2023-4
pp.13-16
HIP, HCS
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2023-05-15
14:00
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
「明日やろう宣言」実行支援システムのデザイン ~ エージェントのキャラクタ性が先延ばし行動に及ぼす影響について ~
江崎航矢東 孝文東京電機大)・渡辺昌洋NTT)・○武川直樹東京電機大HCS2023-13 HIP2023-13
人は,やるべきタスクの実行をついつい先延ばす.その対策として,To-Doリストの利用,外部からの監視などにより実行を促す... [more] HCS2023-13 HIP2023-13
pp.56-61
HIP, VRPSY
(共催)
ITE-HI
(連催) [詳細]
2023-02-22
13:45
富山 大学コンソーシアム富山
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
内受容感覚が思考の切り替えに与える影響
櫻木麻衣梅田 聡慶大HIP2022-80
本研究では,身体反応と内受容感覚が,マインドワンダリング (MW)前後の思考状態の切り替えに及ぼす影響を検討した。参加者... [more] HIP2022-80
pp.23-28
ICTSSL, CAS
(共催)
2023-01-27
11:10
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マインドフルネスを促す脈波センサを活用したランプシステムの開発
間藤 望三村友子坂井さゆり前田義信新潟大CAS2022-82 ICTSSL2022-46
本稿では,緩和ケア患者を対象としたマインドフルネスを支援するランプシステムの概要及びその効果を評価する実験について概説す... [more] CAS2022-82 ICTSSL2022-46
pp.99-103
HIP 2022-12-23
11:15
宮城 電気通信研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]宗教と暴力 ~ 狂信者の考え方の形成 ~
ラエフスキー アレクサンドル東北大HIP2022-68
古代から現在に至るまで、宗教は苦悩を抱えた人々にとって、慰めを与え、心の平安へと導いてくれる思想である。一方、その信仰が... [more] HIP2022-68
pp.54-58
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2022-05-16
13:35
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
身体運動としてのダンスが心理的健康を促進するメカニズム
酒井美鳥名大)・清河幸子東大HCS2022-27 HIP2022-27
ダンスは学校教育の必修科目であり,身近な存在となっている.また,ダンスは心理療法としても行われており,これまでに多くの先... [more] HCS2022-27 HIP2022-27
pp.132-135
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2021-12-15
- 2021-12-17
ONLINE オンライン開催 「明日やろう宣言」実行支援システム ~ 自分エージェントの介入による課題先延ばし行動への影響 ~
江崎航矢武川直樹東京電機大
楽観視による先延ばし行動は大学生において生じやすいと考えられている.本研究では,先延ばし行動を抑制するために過去の自分,... [more]
HIP 2021-10-22
10:10
ONLINE オンライン開催 マインドフルネス状態を反映した認知的柔軟性の変容の測定手法考案へ向けた予備的検討
夏目幸奈東大/産総研)・梅村浩之森 郁惠産総研)・持丸正明東大/産総研HIP2021-40
認知的柔軟性とは,環境の中で新たな予期せぬ状況に直面した時に,認知処理戦略を適応させる人間の能力のことで,これを測定する... [more] HIP2021-40
pp.54-57
NC, MBE
(併催)
2021-03-03
14:55
ONLINE オンライン開催 最大流量問題によるマインドフルネス状態の実現に寄与する脳内の情報伝播経路の解明の試み
中村遥佳田和辻可昌松居辰則早大)・中村 誠木村浩一藤澤久典富士通研NC2020-50
マインドフルネスを実現する脳内ネットワーク構造内の情報伝播メカニズムに関する知見は十分に得られていない.本研究ではマイン... [more] NC2020-50
pp.41-46
NC, NLP
(併催)
2021-01-22
10:30
ONLINE オンライン開催 マインドフルネス状態のネットワーク最適化問題としての定式化とデジタルアニーラを用いた重要脳領域の同定の試み
中村遥佳田和辻可昌松居辰則早大)・中村 誠木村浩一藤澤久典富士通研NC2020-37
マインドフルネス状態は,多くの脳領域の関与が示唆される一方で,その脳内の情報伝播メカニズムは不明瞭である.本研究では既存... [more] NC2020-37
pp.29-33
IA 2020-10-01
11:40
ONLINE オンライン開催 Ethical Education on Information Security Mind for Practical Security Learning
Yoshinari KanayaTohoku Univ.)・Daisuke KotaniKyoto Univ.)・Katsuyoshi IidaHokkaido Univ.)・○Hideaki SoneTohoku Univ.IA2020-2
情報セキュリティに関する実践的な教育は、受講者が故意または過失により実際のネットワークやサービスに 対して新たな教育を試... [more] IA2020-2
pp.6-9
HIP 2019-12-19
15:15
宮城 東北大学電気通信研究所 絵画鑑賞場面におけるMind-Wanderingの生起に影響を及ぼす諸要因に関する実験心理学的検討
小澤怜平三國珠杏川畑秀明慶大HIP2019-67
Mind-Wandering (以下MW) とは,現在行っている課題とは無関係な思考を行う現象であり,飽きや疲労,馴れに... [more] HIP2019-67
pp.13-18
HIP 2019-10-31
11:10
京都 京都テルサ 視覚探索タスクが眼球運動に与える影響
竹本あゆみオムロン)・中澤篤志京大)・木下航一長谷川友紀オムロン)・熊田孝恒京大HIP2019-58
従来の研究では主に視覚探索タスク中の眼球運動やその時におこる被験者の集中状態が議論されている。我々は、視覚探索タスクを行... [more] HIP2019-58
pp.53-54
HIP 2019-08-20
14:35
東京 東京女子大学 9101教室 絵画鑑賞場面におけるMind-Wanderingの生起に関する実験心理学的検討
小澤怜平三國珠杏川畑秀明慶大HIP2019-36
Mind-Wandering (以下MW) とは,現在行っている課題とは無関係な思考を行う現象である.MWに関する様々な... [more] HIP2019-36
pp.13-18
MVE, IE, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2018-03-08
12:05
沖縄 沖縄産業支援センター 適応的な音提示によるストレス制御支援システムの検討
橋口 航名大)・森田純哉静岡大)・平山高嗣間瀬健二名大IMQ2017-30 IE2017-122 MVE2017-72
社会生活における過度なストレスは,生産性の低下や疾患の発症といった負の影響を引き起こす.このようなストレスによる負の影響... [more] IMQ2017-30 IE2017-122 MVE2017-72
pp.35-40
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2017-12-13
- 2017-12-15
石川 金沢歌劇座(金沢) 個人へのマインドフルネス介入による集団コミュニケーションの心理的変化
河西優俊横塚崇弘宮本仁史三宅美博野澤孝之東工大
ストレスや気分の低下に対抗して精神的なウェルビーイングを高める実践として,マインドフルネスへの関心が高まっている.近年,... [more]
ET 2017-12-02
13:25
石川 金沢工業大学 知的創発に向けたマインドマップ生成に基づく議論刺激システムの検証
何 一澎米澤朋子関西大ET2017-72
我々は,オンライン会議におけるアイディア創発を支援するための議論刺激システムとして,議論サブトピックを提示する手法を提案... [more] ET2017-72
pp.21-26
 28件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会