お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 8件中 1~8件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ET 2024-03-03
10:25
宮崎 宮崎大学 (木花キャンパス) 教師の情報活用能力を高める授業デザインコース ~ 目標・課題・ICTツールの連関性を捉えるトレーニング ~
佐久間 大秀明大)・徳竹圭太郎東工大)・後藤正樹コードタクト)・室田真男東工大ET2023-65
本研究では,どのような特性を持つICTツールを,どのような授業に組み込むのかを教職志望者自身に考えさせる授業設計コースを... [more] ET2023-65
pp.77-84
ET 2024-03-03
12:15
宮崎 宮崎大学 (木花キャンパス) 合意形成による地域づくりに向けた市民共創知を可視化するARコンセプトマップ構築支援環境
山本隼士八木悠介米谷雄介李 セロン後藤田 中八重樫理人香川大ET2023-67
“自分たちの町”と感じられるような地域を実現するためには,開発計画の初期段階から多様な市民が積極的に参加し,自由に意見を... [more] ET2023-67
pp.92-99
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2023-12-11
- 2023-12-13
福岡 北九州観光コンベンションAIM-3F
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
CoCot:コンセプトマップを用いた協同学習の学習支援システム
林 勇吾下條志厳河村竜幸立命館大
協調的学習支援(CSCL)の分野では,学習者に足場架けの支援を提供するファシリテーション手法に関する研究が蓄積されており... [more]
ET 2020-12-12
12:30
ONLINE オンライン開催 コンセプトマップを利用した動画視聴型eラーニング支援システムの開発
佐藤秀真羽山徹彩長岡技科大ET2020-37
学ぶための場所や時間を選ばないeラーニングは,学習者の利便性が非常に高く,広く普及されてきたが,国内外で終了率の確保が重... [more] ET2020-37
pp.17-22
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2019-05-16
15:35
沖縄 沖縄産業支援センター コンセプトマップを用いた協同学習ペアの説明活動に関する実験的検討 ~ 学習パフォーマンスにおける理解度と異なる視点の発現に着目した分析 ~
下條志厳林 勇吾立命館大HCS2019-13 HIP2019-13
認知科学における協同学習研究では,協同学習のメリットとして,他者とのインタラクションを通じて異なる視点に基づいて考えるこ... [more] HCS2019-13 HIP2019-13
pp.87-91
ET 2018-09-15
11:10
山口 山口大学 遠隔合同授業における学習者の思考活動を支援するツールの開発
横山 誠鷹岡 亮山口大ET2018-30
過去3年に渡り,(極)小規模校向けの遠隔合同授業をICTで支援するツールを設計・開発してきた.協調学習支援ツールを活用し... [more] ET2018-30
pp.13-18
ET 2009-12-11
10:30
沖縄 琉球大 コンセプトマップ作成による学習の支援のためのError-based Simulation
東本崇仁早大)・今井 功千葉市立新宿中学校)・堀口知也神戸大)・平嶋 宗広島大)・永岡慶三早大ET2009-53
ある学習領域の理解を促進する上で,その領域における重要な概念間の関係を考えさせることは重要であり,学習者自身にその領域の... [more] ET2009-53
pp.13-18
ET 2008-11-21
15:45
石川 北陸先端大 グループ学習におけるメンバーの存在認識のためのコンセプトマップ機能 ~ ROM発生防止を目的としたe-Learning System ~
後関奈々古田壮宏赤倉貴子東京理科大ET2008-57
著者らはこれまで,グループ学習におけるROM発生防止を目的としたe-Learning Systemの開発を試みてきた.現... [more] ET2008-57
pp.37-42
 8件中 1~8件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会