お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 16件中 1~16件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SR 2023-11-09
14:30
宮城 東北工業大学 八木山キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[技術展示]Beyond 5Gにより実現される未来生活とオーケトレータによる全体最適化に関するVR体験システム ~ 情報通信技術の非専門家を巻き込んだ議論加速に向けた取り組み ~
山口明哲石津健太郎城山直美東 充宏加藤明人鈴木 臣荻原洋一寳迫 巌NICTSR2023-52
情報通信ネットワークの中心として2030年代に利用が期待されているBeyond 5Gは,超高速・超低遅延・超多数接続など... [more] SR2023-52
pp.28-35
RISING
(第三種研究会)
2023-10-31
10:45
北海道 北海道立道民活動センター かでる2・7 [ポスター講演]Beyond 5G/6G機能アーキテクチャとその応用 ~ 産業分野の垣根を超えた新たなサービスの創成を推進 ~
東 充宏石津健太郎是津耕司Nguyen Do-Van宮澤高也原井洋明NICT
Beyond 5G/6Gにおける多種多様な機能群を組み合わせ,新たなサービスを創成するためのBeyond5G/6G機能ア... [more]
ICM, IPSJ-CSEC, IPSJ-IOT
(連催)
2021-05-14
13:45
ONLINE オンライン開催 オーケストレータのアダプタ開発におけるスキーママッチング技術の適用性に関する一検討
武 直樹加藤能史大谷未稚斎藤清隆近藤 悟三好 優NTTICM2021-6
近年,REST API等の形で公開される要素サービスを複数組み合わせた自社サービス構築が一般的になりつつあり,それらを一... [more] ICM2021-6
pp.29-34
ICM 2021-03-18
09:00
ONLINE オンライン開催 APIアダプタテストコード自動生成方式の提案
金丸 翔佐々木幸次高橋謙輔豊嶋剛司NTTICM2020-59
B2B2X (Business to Business to X)ビジネスモデルの普及に伴い,複数の卸サービスを組み合わ... [more] ICM2020-59
pp.1-6
ICM 2021-03-19
09:00
ONLINE オンライン開催 [奨励講演]通信キャリアにおけるネットワーク 故障対応業務自動化に向けたオーケストレータの実装と評価
須藤侑一佐藤亮介石塚祐一郎坂田浩亮萩原宜和古川 毅NTTICM2020-65
近年,Digital Transformation(DX)が社会的に推進されており,通信キャリアでは,将来的な人員逓減に... [more] ICM2020-65
pp.30-35
ICM 2020-07-16
14:00
ONLINE オンライン開催 通信キャリアにおけるネットワーク故障対応業務自動化に向けたオーケストレータの提案
尾居愛子佐藤亮介須藤侑一坂田浩亮中島 求古川 毅NTTICM2020-10
昨今,業務効率化に向けた取り組みが市中で多く見られ,通信キャリアにおいても,構築や保守業務のオペレーションを効率化するた... [more] ICM2020-10
pp.13-18
NS, IN
(併催)
2020-03-06
10:00
沖縄 Royal Hotel 沖縄残波岬
(開催中止,技報発行あり)
[技術展示]ユーザ意図に基づくIoTネットワークの自動構築/管理のための機能指向ネットワークモデルの実装
宗宮利夫西島孝通杉野 譲水口 有松田英幸富士通NS2019-211 IN2019-102
デジタルトランスフォーメーション時代の迅速かつ柔軟なネットワーク構築・運用管理の実現に向け、ビジネスを行うユーザの意図を... [more] NS2019-211 IN2019-102
p.189(NS), p.149(IN)
ICM 2019-07-11
17:10
北海道 旭川市国際会議場 通信キャリアにおけるゼロタッチオペレーションに向けた保全系ツール連携方式の提案
尾居愛子高田 篤坂田浩亮中島 求NTTICM2019-14
昨今,自動化等の業務効率化の取り組みが様々な業界で試みられている.通信キャリアのオペレーションにおいても同様であるが,サ... [more] ICM2019-14
pp.47-52
CQ, ICM, NS, NV
(併催)
2018-11-15
15:55
石川 金沢工業大学 扇が丘キャンパス [招待講演]多様化し複雑化する通信サービスにおけるマイクロサービス化とプロビジョニング
平原千里中尾 仁西江将男岩見貴弘NTTコミュニケーションズNS2018-138 CQ2018-65 ICM2018-26
近年,デジタライゼーションの急速な進展に伴い,様々な産業のビジネス革新が促進されている.特に,ICTの基盤を支える通信サ... [more] NS2018-138 CQ2018-65 ICM2018-26
pp.45-50(NS), pp.9-14(CQ), pp.9-14(ICM)
ICM, IPSJ-CSEC, IPSJ-IOT
(連催)
2018-05-18
11:20
富山 富山商工会議所 [奨励講演]通信キャリアにおける計画保守に向けた自律制御ループ実現方式の実証実験および評価
坂田浩亮中島 求尾居愛子須藤侑一副島裕司NTTICM2018-6
通信キャリアの仮想NW管理に向けた課題として「マルチスライス管理技術」が提起されており,その中で仮想NWを対象とした自律... [more] ICM2018-6
pp.93-98
ICM 2018-03-09
11:30
沖縄 沖縄青年会館 複数事業者間のサービス連携を実現するオーケストレータ
高橋謙輔田中宏幸小内伸夫矢崎啓之加藤 浩NTTICM2017-71
新たなサービス創出を促進するため,IoT(Internet of Things)・仮想化技術(NFV(Network F... [more] ICM2017-71
pp.91-96
ICM, CQ, NS, NV
(併催)
2017-11-16
16:00
香川 高松センタービル [招待講演]B2B2XビジネスモデルとTMF/ETSI NFV ISGの動向を踏まえたオーケストレータ
高橋謙輔田中宏幸中島 求加藤 浩NTTNS2017-120 CQ2017-72 ICM2017-23
通信キャリアにおけるオペレーションにおいて,新たなサービス創出を促進するため,IoT(Internet of Thing... [more] NS2017-120 CQ2017-72 ICM2017-23
pp.51-53(NS), pp.13-15(CQ), pp.13-15(ICM)
NS, IN
(併催)
2017-03-02
09:30
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル マルチキャリアSoftware-Defined Transport Networkにおけるオーケストレータ間インタフェースの実装及び接続検証
井上義章慶大)・吉兼 昇KDDI総合研究所)・松本 隼岡本 聡山中直明慶大NS2016-166
Software-Defined Transport Network (SDTN)において,単一の最上位オーケストレータ... [more] NS2016-166
pp.53-58
IN, RCS
(併催)
2016-05-19
15:20
東京 機械振興会館 [依頼講演]5Gネットワークに向けた仮想ネットワークの運用における取組み
黒木圭介丹羽朝信宮澤雅典林 通秋KDDI研IN2016-9 RCS2016-31
近年,ネットワークのコスト削減や柔軟化を目的に,NFV (Network Function Virtualization... [more] IN2016-9 RCS2016-31
pp.49-52(IN), pp.43-46(RCS)
ICM 2015-07-09
14:40
北海道 札幌コンベンションセンター [招待講演]仮想ノード収容網へのSDNの適用性と課題
岡崎裕介佐藤裕昭NTTドコモICM2015-9
SDN(Software Defined Networking)のキャリアユースケースとして、vEPC等の仮想ノード収容... [more] ICM2015-9
pp.5-8
ICM 2015-03-19
10:10
沖縄 石垣市民会館 OSS部品化開発のNFVオーケストレータ開発への適用性について
武 直樹西尾 学NTTICM2014-56
通信事業者にとって,Operation Support System (OSS)を低コスト・短期間で開発することは,収益... [more] ICM2014-56
pp.13-18
 16件中 1~16件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会