お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 9件中 1~9件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RECONF 2019-09-19
13:00
福岡 北九州国際会議場 [招待講演]クラウドFPGAの活用
小川貴士アマゾンウェブサービスジャパンRECONF2019-20
 [more] RECONF2019-20
p.1
VLD, CPSY, RECONF
(共催)
IPSJ-SLDM, IPSJ-ARC
(共催)
(連催) [詳細]
2016-01-21
13:00
神奈川 慶應義塾大学 日吉キャンパス レガシーマイグレーションにおけるメインフレームアセンブリのC言語への変換
藤原大輔石浦菜岐佐酒井 崚関西学院大)・青木 領小河原隆史システムズVLD2015-104 CPSY2015-136 RECONF2015-86
本稿では, レガシーマイグレーションにおいて, メインフレームコンピュータのアセンブリプログラムをC言語へ自動変換する手... [more] VLD2015-104 CPSY2015-136 RECONF2015-86
pp.203-208
NC 2012-01-26
10:55
北海道 公立はこだて未来大学 簡素なパルス結合スパイキングニューロンのベース信号に対する分岐現象
桐川翔太小川貴史斎藤利通法政大NC2011-101
本論文では、簡素なパルス結合スパイキングニューロンを用いたベース信号に
対する分岐現象について考察する。まず単体におい... [more]
NC2011-101
pp.25-29
NC 2012-01-26
11:20
北海道 公立はこだて未来大学 自己組織化デジタルスパイク写像の解析
堀本成俊小川貴史斎藤利通法政大NC2011-102
本論文では, 格子点から構成されるデジタルスパイクマップおよびその学習アルゴリズムを研究する.
マップは, 様々なデ... [more]
NC2011-102
pp.31-35
CAS 2011-01-25
13:45
熊本 熊本大学 ミリ波帯電力増幅器応用のデバイスモデリング技術
丘 維礼永石英幸古後健治大西正巳小川貴史日立CAS2010-87
応用周波数の波長に対して物理的大きさが重要であるデバイス,たとえばミリ波応用のGaAs pHEMT,をモデル化する場合に... [more] CAS2010-87
pp.17-21
AN, MoNA, USN
(併催)
2011-01-21
15:50
広島 広島市立大学 無線LANブロードキャスト情報配信における基地局間協調型衝突回避方式の検討
小川貴史森野博章芝浦工大MoMuC2010-76
近年,地域に閉じたローカルなネットワークにおける,無線LANを利用したタイムリーな情報配信サービスが注目されている.ここ... [more] MoMuC2010-76
pp.93-97
NLP 2010-10-28
15:15
大阪 大阪大学豊中キャンパス待兼山会館 デジタル写像を用いたスパイク列の学習について
小川貴史斎藤利通法政大NLP2010-89
本論文は我々が提案してきたデジタルスパイクマップの改善とスパイク列学習アルゴリズムを提案する。
デジタルスパイクマップ... [more]
NLP2010-89
pp.47-52
MoNA, IPSJ-MBL
(連催)
2009-05-07
14:00
沖縄 宮古島マリンターミナル センサネットワークにおける上位層情報を利用したMAC層優先制御
小川貴史森野博章芝浦工大MoMuC2009-5
 [more] MoMuC2009-5
pp.65-70
MBE 2005-10-14
12:55
大阪 大阪大学待兼山会館 診療支援システムの検討と構築
小川貴士小寺康之中川純冴安井宏彰長倉俊明阪電通大
 [more] MBE2005-74
pp.25-27
 9件中 1~9件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会