お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 7件中 1~7件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IT 2013-01-21
13:15
東京 電気通信大学 物理的複製不可能関数(PUF)デバイスにおけるレスポンスの再現性向上のための軟判定Fuzzy Extractorの検討
谷口雅人汐崎 充村山貴彦久保博嗣藤野 毅立命館大IT2012-52
不正な複製を防止できる認証デバイスとして,半導体チップの製造時のばらつきを利用してデバイス固有のレスポンスを生成するPh... [more] IT2012-52
pp.19-24
LOIS 2012-03-09
17:25
沖縄 名桜大学 タスクに着目した企業内情報へのメタデータ付与手法
沖津健吾日高哲雄村山隆彦赤埴淳一NTTLOIS2011-113
年々増加傾向にある企業内情報をシステム横断的に有効活用できる仕組みが求められている.本研究では,業務とその一連のプロセス... [more] LOIS2011-113
pp.243-248
VLD, DC, IPSJ-SLDM
(連催)
ICD, CPM
(共催)
CPSY, RECONF
(併催) [詳細]
2011-11-28
09:00
宮崎 ニューウェルシティ宮崎 TDCを用いたRG-DTM PUFの検討
村山貴彦汐崎 充古橋康太藤野 毅立命館大VLD2011-52 DC2011-28
セキュリティーシステムにおける耐タンパLSI回路技術として,製造ばらつきから複製困難なデバイス固有情報を生成するPhys... [more] VLD2011-52 DC2011-28
pp.1-6
AI 2011-11-21
11:30
福岡 九州大学 伊都キャンパス ナレッジ活用のための機械学習による変遷情報の意味論的統合
森田大翼飯塚京士村山隆彦赤埴淳一NTTAI2011-20
組織内に蓄積されるデータを統合し,ナレッジとして活用するニーズが高まっている.しかし,期間の移り変わりにより組織内データ... [more] AI2011-20
pp.19-24
VLD 2011-03-03
10:45
沖縄 沖縄県男女共同参画センター 遅延時間差検出型アービターPUFによるセレクタ遅延時間測定評価
村山貴彦汐崎 充古橋康太福島照理藤野 毅立命館大VLD2010-127
耐タンパLSI回路技術として,製造ばらつきから複製困難なデバイス固有情報を生成するPhysical Unclonable... [more] VLD2010-127
pp.63-68
VLD 2010-09-27
14:50
京都 京都工繊大 60周年記念館 物理複製防止デバイスアービターPUFの設計および測定評価
古橋康太汐崎 充福島照理村山貴彦藤野 毅立命館大VLD2010-44
ICカードなどの偽造・複製防止技術として製造時のばらつきからデバイス固有のIDを生成するPhysical Unclona... [more] VLD2010-44
pp.13-18
ISEC, LOIS
(共催)
2009-11-13
14:55
岐阜 岐阜大学 行動支援サービスのためのユーザ理解モデルの検討
伊藤浩二飯塚京士村山隆彦小林 透NTTISEC2009-69 LOIS2009-58
セマンティックWeb技術を用い,ユーザの年齢,性別,操作履歴,同行者,ユーザが指定した条件など,様々なコンテキストから,... [more] ISEC2009-69 LOIS2009-58
pp.121-128
 7件中 1~7件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会