お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 7件中 1~7件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EST, OPE, LQE, EMT, PN, MWP
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2015-01-29
13:25
大阪 大阪大学 豊中キャンパスΣホール a-Si/Ce:YIG導波路型光アイソレータの実証と偏波無依存化の検討
石田瑛一三浦謙悟平澤崇佳庄司雄哉姜 晙炫東工大)・岡田幸大横井秀樹芝浦工大)・西山伸彦荒井滋久水本哲弥東工大PN2014-34 OPE2014-159 LQE2014-146 EST2014-88 MWP2014-56
磁気光学効果による非相反移相効果は,導波路型光アイソレータの実現に有効である.大きな磁気光学効果を持つ単結晶磁気光学ガー... [more] PN2014-34 OPE2014-159 LQE2014-146 EST2014-88 MWP2014-56
pp.41-45
OPE 2013-12-20
15:00
東京 機械振興会館 3次元光インターコネクトに向けた金属ミラー付き層間グレーティングカプラ
カン ジュンヒョン渥美裕樹林 侑介鈴木純一久能雄輝雨宮智宏西山伸彦荒井滋久東工大OPE2013-142
シリコンフォトニクスによる光インターコネクトは多層構造を導入することで更なる高伝送密度化が可能である。本研究では多層間の... [more] OPE2013-142
pp.25-30
OPE 2013-12-20
16:55
東京 機械振興会館 メタマテリアルを用いたInP系プラットフォームにおける透磁率制御
雨宮智宏金澤 徹東工大)・石川 篤理研)・カン ジュンヒョン西山伸彦宮本恭幸東工大)・田中拓男理研)・荒井滋久東工大OPE2013-146
 [more] OPE2013-146
pp.45-50
LQE 2013-12-13
11:15
東京 機械振興会館 InP/Siハイブリッド光デバイスにおける複数機能一括貼り付け形成のための構造検討
鈴木純一福田渓太林 侑介姜 晙炫渥美裕樹西山伸彦荒井滋久東工大LQE2013-129
直接貼り付けを用いたIII-V/Siハイブリッド集積は、ワンチップ光ルータの実現において有力な方法である。今回、光ルータ... [more] LQE2013-129
pp.21-26
LQE 2012-12-13
14:15
東京 機械振興会館 窒素プラズマ活性化を用いたIII-V/Si直接貼り付けとそのハイブリッドレーザへの応用
林 侑介長部 亮福田渓太カン ジュンヒョン渥美裕樹西山伸彦荒井滋久東工大LQE2012-129
直接貼り付けを用いたIII-V/Siハイブリッド集積は、次世代大規模光集積回路の実現において有力な方法である。プラズマ活... [more] LQE2012-129
pp.35-40
OPE 2011-12-16
15:25
東京 機械振興会館 アモルファスシリコンを用いた多層光導波路作製法の検討
カン ジュンヒョン渥美裕樹小田 学西山伸彦荒井滋久東工大OPE2011-146
LSIの高速化の限界を乗り越えるため、シリコンフォトニクスを用いた光インターコネクト技術が注目を浴びている。アモルファス... [more] OPE2011-146
pp.27-32
LQE 2010-12-17
11:10
東京 機械振興会館 a-Si表面回折格子を有する1550nm波長帯横方向電流注入型DFBレーザ
進藤隆彦奥村忠嗣伊藤 瞳小口貴之高橋大佑渥美裕樹姜 ジュンヒョン長部 亮雨宮智宏西山伸彦荒井滋久東工大LQE2010-118
LSIの高速化に伴い、現在のグローバル配線層における遅延や発熱といった問題が将来的にLSI全体の性能を律速すると懸念され... [more] LQE2010-118
pp.17-22
 7件中 1~7件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会