お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 28件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NLC, SP
(共催)
IPSJ-NL, IPSJ-SLP
(共催)
(連催) [詳細]
2022-12-01
15:20
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Domain and language adaptation of large-scale pretrained model for speech recognition of low-resource language
Kak SokyKyoto University)・Sheng LiNICT)・Chenhui ChuTatsuya KawaharaKyoto UniversityNLC2022-17 SP2022-37
The self-supervised learning (SSL) models are effective for ... [more] NLC2022-17 SP2022-37
pp.45-49
SIP 2022-08-26
11:42
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Study on Relationship Between Speakers' Physiological Structure and Acoustic Speech Signals: Data-Driven Study Based on Frequency-Wise Attentional Neural Network
Li KaiJAIST)・Xugang LuNICT)・Masato AkagiJianwu DangJAIST)・Sheng LiNICT)・Unoki MasashiJAISTSIP2022-68
 [more] SIP2022-68
pp.97-102
ICD, SDM
(共催)
ITE-IST
(連催) [詳細]
2022-08-10
09:15
ONLINE オンライン開催に変更 現地開催(北海道大学百年記念会館)は中止 [招待講演]ミスマッチ補償技術を用いた分散DPDによる39GHz帯CMOS双方向ドハティフェーズドアレイ無線機
李 政Jian PangYi Zhang山崎雄大Qiaoyu WangPeng LuoWeichu ChenYijing LiaoMinzhe TangZhengyan GuoYun WangXi FuDongwon You東工大)・大島直樹堀 真一國弘和明NEC)・白根篤史岡田健一東工大SDM2022-48 ICD2022-16
本稿では、双方向ドハティ電力増幅器を用いた高効率39GHz帯CMOS無線送受信機システムを提案する。各アレイ素子のPVT... [more] SDM2022-48 ICD2022-16
pp.64-67
ICD, SDM
(共催)
ITE-IST
(連催) [詳細]
2022-08-10
10:00
ONLINE オンライン開催に変更 現地開催(北海道大学百年記念会館)は中止 [招待講演]ミリ波6G通信に向けた高電力効率超広帯域フェーズドアレイ無線機
パン ジェンZhang YiLi ZhengTang MinzheLiao YijingFadila Aviat Ashbir白根篤史岡田健一東工大SDM2022-49 ICD2022-17
第5世代無線通信システム及び6Gでは、携帯端末の軽量化、小型化を実現するため、マルチバンド技術が検討されている。従来のマ... [more] SDM2022-49 ICD2022-17
pp.68-72
IMQ, MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2022-03-10
17:05
ONLINE オンライン開催 (Zoom) ロングテールなカーネル重みを持つ畳み込みの高効率化
劉 之声福嶋慶繁亀井宏和野上遥貴長縄侑樹金高倭士角谷勇仁石川加寿也大石 創名工大IMQ2021-35 IE2021-97 MVE2021-64
本稿では,ガウシアンフィルタやバイラテラルフィルタなどの減衰型のロングテールを持つ畳み込みにおいて,高速かつ高精度なフィ... [more] IMQ2021-35 IE2021-97 MVE2021-64
pp.133-138
MW 2022-03-03
13:35
ONLINE オンライン開催 [特別講演]28.16Gb/s双方向作動可能な60GHz帯CMOS無線機
パン ジェンTokgoz Korkut Kaan眞木翔太郎Li ZhengLuo XuetingAbdo Ibrahim河合誠太郎Liu HanliSun ZhengLiu Bangan桂木真希彦木村健将白根篤史岡田健一東工大MW2021-120
近年、IEEE802.11ad/WiGig製品によって、Gb/s級の無線通信が可能になるが、日々高まる通信量が更なる無線... [more] MW2021-120
pp.54-58
EA, SP, SIP
(共催)
US, IPSJ-SLP
(連催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2021-03-03
17:35
ONLINE オンライン開催 [ショートペーパー]Comparison of End-to-End Models for Joint Speaker and Speech Recognition
Kak SokyKyoto Univ.)・Sheng LiNICT)・Masato MimuraChenhui ChuTatsuya KawaharaKyoto Univ.EA2020-78 SIP2020-109 SP2020-43
In this paper, we investigate the effectiveness of using spe... [more] EA2020-78 SIP2020-109 SP2020-43
pp.109-113
SeMI, IPSJ-MBL, IPSJ-UBI
(連催)
2020-03-02
13:00
ONLINE オンライン開催 A capture loss estimation method using multiple capture devices for calculating wireless LAN channel usage rate
Tansheng LiKoichi NiheiKotagiri DheerajNECSeMI2019-122
 [more] SeMI2019-122
pp.55-58
SeMI, IPSJ-MBL, IPSJ-UBI
(連催)
2020-03-02
13:25
ONLINE オンライン開催 Access Point Cooperation Based Exposed Terminal Detection and Quantification Method
Dheeraj KotagiriKoichi NiheiTansheng LiNECSeMI2019-123
The Exposed Terminal (ET) problem is a well-known 802.11 MAC... [more] SeMI2019-123
pp.59-64
MW, ICD
(共催)
2019-03-14
13:50
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) 双方向動作可能な5GNR二偏波MIMO対応28GHz帯CMOSフェーズドアレイ無線機
パン ジェンLi Zheng窪添 諒ラク セツテイWu RuiWang YunYou DongwonFadila AshbirSaengchan Rattanan中村岳資Alvin Joshua松本大輝Narayanan AravindLiu BanganQiu JunjunLiu HanliSun ZhengHuang Hongye白根篤史岡田健一東工大MW2018-162 ICD2018-106
5Gでは、従来用いられているより10倍以上高い周波数帯であるミリ波を用いて、従来の100倍以上速い毎秒10ギガビットのデ... [more] MW2018-162 ICD2018-106
pp.31-35
IA 2019-01-25
14:05
東京 首都大秋葉原サテライトキャンパス パケット流量に基づくネットワーク異常検出システムの開発
廉 政近堂 徹相原玲二広島大IA2018-54
ネットワークの複雑化によりネットワーク障害の特定が難しくなってきている.例えば,組織内におけるネットワーク内の機器の障害... [more] IA2018-54
pp.1-6
NS 2018-10-19
09:15
京都 京都教育文化センター A TCP Method Based on Predicting Queue Empty at Cellular Base Stations
Tansheng LiTakahiro NobukiyoTakeo OnishiNECNS2018-124
 [more] NS2018-124
pp.93-97
ASN 2018-01-30
13:25
大分 三菱電機 湯布郷館 Highly Available Data Interpolation (HADI) Scheme for Automated System in Smart Home Environment
Cheng LiYuan FangYuto LimYasuo TanJAISTASN2017-89
 [more] ASN2017-89
pp.35-40
ASN 2018-01-31
11:00
大分 三菱電機 湯布郷館 Simple and Proximate Time Model Framework of Cyber-Physical Systems
Yuan FangCheng LiYuto LimYasuo TanJAISTASN2017-102
 [more] ASN2017-102
pp.109-114
LQE 2017-12-15
15:50
東京 機械振興会館 [招待講演]Low SMILE Vertically Stacked Laser Bars Enable KW Modular Line Lasers
Chung-en ZahHaoyu ZhangYangtao JiaLei CaiHongyou ZhangFocuslight)・Volker WirthLIMO)・Kai LuanWeiyi GuWeifeng WangXingsheng LiuFocuslightLQE2017-94
 [more] LQE2017-94
pp.41-43
SP 2016-08-25
13:35
京都 京都大学学術情報メディアセンター Diversity-driven Semi-supervised Ensemble DNN Acoustic Model Training
Sheng LiKyoto Univ.)・Xugang LuNICT)・Shinsuke SakaiTatsuya KawaharaKyoto Univ.SP2016-40
 [more] SP2016-40
pp.71-76
ICD 2016-04-14
11:25
東京 機械振興会館 A 64kb 16nm Asynchronous Disturb Current Free 2-Port SRAM with PMOS Pass-Gates for FinFET Technologies
Hidehiro FujiwaraLi-Wen WangYen-Huei ChenKoo-Cheng LinDar SunShin-Rung WuJhon-Jhy LiawChin-Yung LinMu-Chi ChiangHung-Jen LiaoShien-Yang WuJonathan ChangTSMCICD2016-4
 [more] ICD2016-4
pp.17-20
PRMU 2014-12-12
13:30
福岡 九州大学 指静脈認証と顔認証を用いた利便性の高い生体認証システム
黎 子盛長坂晃朗栗原恒弥清水春美影広達彦日立PRMU2014-81
 [more] PRMU2014-81
pp.91-96
AI 2012-06-21
14:00
東京 京都大学 東京オフィス A Study on Generating Rules in a Situational Aware Smart Room
Yu-Cheng LinUniv. of Aizu)・Rung-Ching ChenChao-Yang Univ. of Tech.)・Qiangfu ZhaoUniv. of AizuAI2012-2
Ontology is a semantic technology. It can be used to describ... [more] AI2012-2
pp.7-12
MI 2011-09-06
09:00
茨城 産業技術総合研究所 少量サンプルによる高速な医用画像の剛体レジストレーション
黎 子盛栗原恒弥松崎和喜日立MI2011-47
 [more] MI2011-47
pp.1-6
 28件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会