お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 23件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
OME 2023-11-01
15:45
兵庫 じばさんびる 502会議室(姫路) 電解式酸素ポンプによるバリアフィルムの酸素透過率の評価
金藤敬一宇戸禎仁阪工大OME2023-48
食品、医薬品、美術工芸品や電子デバイスなどの劣化防止にバリア(ポリマー)フィルムが使われている。バリアフィルムの酸素透過... [more] OME2023-48
pp.27-32
OME 2023-11-01
16:05
兵庫 じばさんびる 502会議室(姫路) バイオマテリアルを用いた燃料電池の出力特性
清水志音宇戸禎仁金藤敬一阪工大OME2023-49
キチンあるいはキトサンのナノファイバー分散液を用いてセパレータ用薄膜を作製した。これらをグ
ルコース/KOH 燃料電池... [more]
OME2023-49
pp.33-35
OME 2022-11-11
14:20
大阪 近畿大学東大阪キャンパス ブロッサムカフェ ルームA グルコース燃料電池の逐次多電子酸化によるCO2の発生
金藤敬一宇戸禎仁阪工大OME2022-27
グルコース(C6H12O6)は、体内では完全に消化されて6CO2 + 6H2Oとなり、1gあたり約4kcalの熱量を出す... [more] OME2022-27
pp.12-15
OME 2022-11-11
15:00
大阪 近畿大学東大阪キャンパス ブロッサムカフェ ルームA ショ糖など糖質の加水分解による燃料電池の出力特性に関する研究
志野陸斗金藤敬一宇戸禎仁阪工大OME2022-28
グルコース燃料電池は高い出力を示すが、ショ糖は還元糖でないため燃料電池の出力は低い。最も多く生産されているショ糖を加水分... [more] OME2022-28
pp.16-19
OME, SDM
(共催)
2022-04-22
16:30
宮崎 高千穂ホール(宮崎市)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]グルコース・糖類燃料電池の放電容量とエネルギー密度 ~ 12電子を超える多電子逐次酸化 ~
金藤敬一宇戸禎仁阪工大SDM2022-7 OME2022-7
グルコースと単糖類およびグルコン酸の直接型燃料電池(PEDOT*PSS@PtRu^SWCNT アノード触媒/Pt カソー... [more] SDM2022-7 OME2022-7
pp.33-38
OME 2022-01-07
15:05
大阪 中央電気俱楽部 213号室 大出力糖類燃料電池のアノード触媒開発 ~ 導電性高分子、カーボンナノチューブとPtRuの複合膜 ~
金藤敬一宇戸禎仁阪工大OME2021-50
PEDOT*PSS, SWCNTとPtRu触媒の複合膜をアノード電極に用いたグルコース/KOH燃料電池を作製した。出力の... [more] OME2021-50
pp.14-19
OME 2022-01-07
15:30
大阪 中央電気俱楽部 213号室 糖類および果汁燃料電池の発電特性
細越海里ウェイ シュモン宇戸禎仁金藤敬一阪工大OME2021-51
グルコースを始めとする各種糖の水溶液、ハチミツ、コーラ、ミカン、ブドウ等果汁のKOH溶液による燃料電池の発電特性を調べた... [more] OME2021-51
pp.20-22
OME, SDM
(共催)
2011-04-15
16:15
佐賀 産総研九州センター アルキルチオフェン-チエノチオフェン誘導体の正孔輸送特性と大気安定性
石川修平永松秀一・○高嶋 授金藤敬一九工大SDM2011-11 OME2011-11
アルキルチオフェンで修飾されたシンプルな分子構造を有する低分子有機半導体の正孔輸送特性と大気安定性について調査した。チエ... [more] SDM2011-11 OME2011-11
pp.47-50
OME, SDM
(共催)
2011-04-15
16:40
佐賀 産総研九州センター 浮遊薄膜転写法を用いた可溶性有機半導体の電気的、光学的異方性 ~ 高配向薄膜の製膜 ~
本間亮嗣永松秀一金藤敬一・○高嶋 授九工大SDM2011-12 OME2011-12
貧溶媒液表面をキャスト基板として用いる浮遊薄膜転写法を用いて、可溶性高分子有機半導体の大面積キャスト膜を作成した。可溶性... [more] SDM2011-12 OME2011-12
pp.51-54
OME, SDM
(共催)
2011-04-15
17:05
佐賀 産総研九州センター チエニレンビニレン誘導体の合成と光電気物性
田原可南子Arnaud Dauendorffer・○永松秀一高嶋 授金藤敬一九工大SDM2011-13 OME2011-13
 [more] SDM2011-13 OME2011-13
pp.55-58
ED 2009-07-30
13:00
大阪 大阪大学(銀杏会館) 有機半導体を用いたVOCセンシングフィルタの開発
高嶋 授高畑耕一金藤敬一九工大
ガス吸着性高分子薄膜をゲート絶縁膜に有する、全高分子型アルコールガスセンシング有機FETを作成した。ポリヘキシルチオフェ... [more]
OME, SDM
(共催)
2009-04-24
13:30
佐賀 産総研九州センター大会議室 ガス吸着性ゲート絶縁膜を有した電気二重層有機トランジスタのガスセンサ応用
高嶋 授澤田成敏金藤敬一九工大
 [more]
OME, SDM
(共催)
2009-04-24
13:55
佐賀 産総研九州センター大会議室 Phenyl C61-Butyric acid Methyl ester(PCBM)溶液の形成プロセスとn型FET特性
濱地孝輔森田壮臣永松秀一高嶋 授九工大)・桑島修一郎京大)・金藤敬一九工大SDM2009-1 OME2009-1
溶液からの成膜法により形成される数少ないn型有機半導体材料である、可溶性フラーレン誘導体[6.6]-Phenyl C61... [more] SDM2009-1 OME2009-1
pp.1-4
OME, SDM
(共催)
2009-04-24
14:20
佐賀 産総研九州センター大会議室 ピレン誘導体を基本構造とする新規半導体化合物
長瀬敏也奥 慎也永松秀一高嶋 授森口哲次金藤敬一九工大
 [more]
OME, SDM
(共催)
2009-04-24
14:45
佐賀 産総研九州センター大会議室 高pH溶液中でのポリアニリンの電気化学活性
富永和生橋本 光高嶋 授金藤敬一九工大SDM2009-2 OME2009-2
ポリアニリン(PANi)は安定な電気化学反応を示し、透過光スペクトル等の変調、金属的な導電率を示す事から、二次電池の電極... [more] SDM2009-2 OME2009-2
pp.5-8
ED, OME
(共催)
2007-09-21
13:00
福岡 九州工業大学 飯塚キャンパス 導電性高分子アクチュエータの電気化学レオロジー ~ 導電性高分子アクチュエータの周波数応答性 ~
大川 真高嶋 授金藤敬一九工大ED2007-149 OME2007-36
導電性高分子を用いた電気化学アクチュエータは、素材特有の柔軟性、軽量性を兼ね備え、低電圧で駆動でき発生力が数MPaと大き... [more] ED2007-149 OME2007-36
pp.31-35
ED, OME
(共催)
2007-09-21
13:25
福岡 九州工業大学 飯塚キャンパス ポリピロール膜による張力センシング
川村俊介高嶋 授金藤敬一九工大ED2007-150 OME2007-37
導電性高分子膜は電解液中で電圧を印加するとイオンの脱注入が起こり,電解変形(Electrochemo-mechanica... [more] ED2007-150 OME2007-37
pp.37-40
ED, OME
(共催)
2007-09-21
13:50
福岡 九州工業大学 飯塚キャンパス 新規ドーパントにおけるポリピロール膜の電解伸縮
加藤慶一高嶋 授金藤敬一九工大ED2007-151 OME2007-38
ポリピロール膜は電解重合時に用いるドーパントや溶媒の種類によって,膜質やECMDが大きく変わる.本件急では長鎖アルキル鎖... [more] ED2007-151 OME2007-38
pp.41-44
ED, OME
(共催)
2007-09-21
14:15
福岡 九州工業大学 飯塚キャンパス 誘電性液体ゲート型有機FET
高嶋 授金藤敬一九工大)・インガナス オーレLIU
 [more]
OME, SDM, ED
(共催)
2007-04-20
15:00
福岡 九州大学西新プラザ 導電性高分子の電気化学と変形誘起電流 ~ 電気化学セルでの力刺激検出 ~
高嶋 授林 剛輔川村俊介九工大)・千代智一九工大/ニッタ)・金藤敬一九工大ED2007-5 SDM2007-5 OME2007-5
導電性高分子自立フィルムで誘起される電解電流を調査検討した。ポリアニリンフィルムでは負荷印加により全ての電解電位で酸化電... [more] ED2007-5 SDM2007-5 OME2007-5
pp.23-27
 23件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会