お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 49件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2024-03-13
15:55
沖縄 宮古島市未来創造センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ネットワークログの対話的因果解析の検討
小林 諭石井宏典山内利宏岡山大)・明石 修福田健介NIISITE2023-105 IA2023-111
ネットワークログの因果解析はトラブルシューティングにおいてオペレータがシステムの振る舞いを俯瞰的に捉える助けとなる。しか... [more] SITE2023-105 IA2023-111
pp.233-240
IA 2023-09-22
09:50
北海道 北海道大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
eBPFとXDPを用いた高速なDDoS攻撃検出・自動対処システムの提案と実装
大﨑敦也牧野青希慶大)・椎葉瑠星総研大)・福田健介NII/総研大)・大越 匡中澤 仁慶大IA2023-21
DDoS攻撃(Distributed Denial of Service 攻撃)は多数の端末からパケットを送信することで... [more] IA2023-21
pp.60-66
IA, ICSS
(共催)
2022-06-23
13:05
長崎 長崎県立大学シーボルト校
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ネットワーク運用自動化のための運用データ連携解析の検討
小林 諭福田健介NIIIA2022-1 ICSS2022-1
ネットワーク運用の自動化を、人の手を介さずデータ駆動で障害を回避・対処する高度な自律制御により実現するSelf-driv... [more] IA2022-1 ICSS2022-1
pp.1-7
IA 2020-10-09
16:00
ONLINE オンライン開催 ネットワークログデータへの自動文書ラベリングの提案
徳備彩人大友一樹東大)・小林 諭福田健介NII)・江崎 浩東大IA2020-14
 [more] IA2020-14
pp.1-6
CQ, CS
(併催)
2020-06-25
10:30
ONLINE オンライン開催 グラフラプラシアン正則化付き逐次最小二乗法を用いた無線トモグラフィ
福田健人松田崇弘都立大)・小野文枝NICT)・原 晋介阪市大CQ2020-4
 [more] CQ2020-4
pp.19-24
NS, IN
(併催)
2020-03-06
13:00
沖縄 Royal Hotel 沖縄残波岬
(開催中止,技報発行あり)
潜在トラヒックを考慮したトラヒックエンジニアリング手法の検討
内田拓海石橋圭介国際基督教大)・福田健介NIIIN2019-132
 [more] IN2019-132
pp.321-325
IN, IA
(併催)
2019-12-19
14:50
広島 サテライトキャンパスひろしま ネットワークログ解析におけるセマンティクス活用の検討
大友一樹東大)・小林 諭福田健介NII)・江崎 浩東大IA2019-49
ネットワーク運用において,ログは重要な情報源として活用されている.しかしネットワーク機器から発せられるログは,その表記が... [more] IA2019-49
pp.7-12
IN, IA
(併催)
2019-12-19
15:15
広島 サテライトキャンパスひろしま IPv6エイリアス空間検出を考慮したハニーネットの検討
小林日向新津雄大東大)・小林 諭福田健介NII)・江崎 浩東大IA2019-50
IPv6ネットワークスキャンは, IPv4のようにフルスキャンが困難なため, 対象アドレスのリストを用いる手法
が主流... [more]
IA2019-50
pp.13-18
IA 2019-11-29
13:00
青森 津軽伝承工芸館 Bridged Refinementによるログテンプレート推定手法の検討
山城裕陽東大)・小林 諭福田健介NII)・江崎 浩東大IA2019-45
統一された記述法の存在しないシステムログから効率よく情報を抽出するためには、出力されるログの種類を規定するログテンプレー... [more] IA2019-45
pp.13-18
IA 2019-11-14
13:20
東京 関西学院大学 東京丸の内キャンパス(サピアタワー) Estimating Latent Origin-Destination Traffic Based on Link Packet Loss Rate and Traffic Volume
Takumi UchidaKeisuke IshibashiICU)・Kensuke FukudaNIIIA2019-25
 [more] IA2019-25
pp.7-12
CQ
(第二種研究会)
2019-09-04
13:50
東京 大学セミナーハウス [ポスター講演]移動端末を用いた無線トモグラフィの性能改善手法に関する検討
福田健人松田崇弘首都大東京)・小野文枝NICT)・原 晋介阪市大)・児島史秀三浦 龍NICT
 [more]
CQ
(第二種研究会)
2019-09-05
10:40
東京 大学セミナーハウス [ポスター講演]移動端末を用いた無線トモグラフィの位置推定への応用
鈴木亜星福田健人松田崇弘首都大東京)・小野文枝NICT)・原 晋介阪市大)・児島史秀三浦 龍NICT
 [more]
CQ 2019-05-30
10:30
広島 広島市立大学 移動端末による観測に基づく逐次推定型無線トモグラフィの位置推定への応用
松田崇弘福田健人首都大東京)・小野文枝NICT)・原 晋介阪市大)・児島史秀三浦 龍NICTCQ2019-10
無線トモグラフィ(RTI: Radio Tomographic Imaging) は,領域外部に設置された無線端末から領... [more] CQ2019-10
pp.1-6
IPSJ-MBL, IPSJ-UBI
(共催)
ASN, MoNA
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2019-03-04
11:15
東京 東京大学 駒場キャンパス 市街地自動運転へのレーダ信号の送受相関特性による物体識別効果の実証
福田健太郎渡辺正浩大分高専ASN2018-103
 [more] ASN2018-103
pp.19-24
IA, IN
(併催)
2018-12-13
14:45
広島 広島大学 東千田未来創生センター ネットワーク構成情報を考慮したネットワークログ因果解析の検討
小林 諭NII)・大友一樹東大)・福田健介NIIIA2018-40
大規模ネットワークの障害における原因究明支援の実現には、運用データから文脈的情報を自動抽出する必要がある。これを実現する... [more] IA2018-40
pp.1-8
IA 2018-09-03
14:10
北海道 北海道大学学術交流会館 大規模IPv6アドレス収集手法の検討
新津雄大東大)・小林 諭福田健介NII)・江崎 浩東大IA2018-16
IPv6の普及が進んでいる現在,IPv6ネットワークのセキュリティ対策の重要性が増加している.しかし,IPv4では可能で... [more] IA2018-16
pp.1-8
IA 2018-09-03
15:00
北海道 北海道大学学術交流会館 ソースコードからのネットワークログテンプレート自動生成に関する検討
山城裕陽東大)・小林 諭福田健介NII)・江崎 浩東大IA2018-18
システムログは稼働中のシステムを監視・記録し、管理するために広く用いられている。しかしながら、その記述法には画一的な取り... [more] IA2018-18
pp.15-22
RCS 2018-06-21
10:40
長崎 長崎大学 確率伝搬法を用いた重畳変調信号検出に関する基礎的検討
福田健太郎西村寿彦大鐘武雄小川恭孝萩原淳一郎北大RCS2018-49
多数の信号を重畳してガウス変調信号を生成する重畳変調が知られている.そこで大規模MIMOなどで信号分離手法として提案され... [more] RCS2018-49
pp.85-88
MRIS, IEE-MAG
(連催)
2018-03-09
10:50
愛知 名古屋大学 [招待講演]位相多値ホログラフィックメモリーのノイズ解析
藤村隆史染谷和希福田健太宇都宮大MR2017-51
位相多値ホログラフィックメモリーにおけるページ内クロストークノイズおよび収縮耐性などをシミュレーションにより評価を行った... [more] MR2017-51
pp.5-10
SS, MSS
(共催)
2018-01-19
15:05
広島 広島市立大学サテライトキャンパス 分散事象駆動型制御による複合システムの安定化へのM行列の応用
福田健一潮 俊光阪大MSS2017-71 SS2017-58
相互作用のある複数のサブシステムからなる大規模システムは複合システムと呼ばれる.一般的には,そのようなシステムに対して分... [more] MSS2017-71 SS2017-58
pp.139-142
 49件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会