研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
AP (第二種研究会) |
2022-06-10 10:00 |
北海道 |
根室総合文化会館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ネットワークアナライザOpen-Short-Load校正の電磁界シミュレーションと原理の理解 ○平野拓一(東京都市大) |
[more] |
|
EST |
2022-01-27 16:40 |
ONLINE |
オンライン開催 |
楽器音1周期繰り返し波形の周期ゆらぎが聴覚に与える影響 ○柴 和弘・平野拓一(東京都市大) EST2021-73 |
楽器の音は一見周期的な波形の繰り返しに見えるが,詳しく分析すると振幅や周期に変化(ゆらぎ、不規則性)が存在し,人の耳には... [more] |
EST2021-73 pp.79-83 |
MW, AP (併催) |
2021-09-10 11:10 |
ONLINE |
オンライン開催 |
2周円形アレーアンテナのMIMO固有モードとOAMモードの関係 ○杉浦秀晃・平野拓一(東京都市大) MW2021-35 |
対向した2つの2周円形アレーアンテナのMIMO固有モードを求め,軌道角運動量(OAM)モードとの類似性について検討した.... [more] |
MW2021-35 pp.12-17 |
AP |
2021-05-21 14:25 |
ONLINE |
オンライン開催 |
[チュートリアル講演]有限要素法電磁界シミュレーションの基礎と規範問題の解析例 ○平野拓一(東京都市大) AP2021-18 |
計算機および解析手法の発展により、電磁界シミュレータはアンテナ・高周波回路の設計に不可欠なツールとなった。シミュレータは... [more] |
AP2021-18 pp.48-53 |
EST |
2019-05-17 14:40 |
愛知 |
名古屋工業大学 |
シリコン基板へのH/Heイオン照射による損失低減と比誘電率の変化 ○平野拓一(東京都市大)・水野麻弥(NICT)・李 寧(上智大)・井上 剛・曽我部正嗣(住重アテックス)・岡田健一(東工大) EST2019-5 |
高周波電磁界のCMOSシリコン(Si)基板での損失を低減するために水素(H)またはヘリウム(He)のイオンを照射する技術... [more] |
EST2019-5 pp.19-23 |
EST, MW, EMCJ (共催) IEE-EMC (連催) [詳細] |
2018-10-19 11:35 |
青森 |
八戸商工会館(青森県八戸市) |
60GHz帯シリコンCMOSオンチップダイポールアンテナのシリコン貫通ビアによる損失低減の一検討 ○平野拓一(東京都市大) EMCJ2018-51 MW2018-87 EST2018-73 |
ミリ波帯においては、アンテナが小型になるため、近年開発が進んでいるCMOSチップに一体化して作成するオンチップアンテナが... [more] |
EMCJ2018-51 MW2018-87 EST2018-73 pp.105-109 |
EST, MW, OPE, MWP, EMT (共催) IEE-EMT, THz (連催) [詳細] |
2018-07-20 10:45 |
北海道 |
洞爺観光ホテル |
開放空間の電磁界シミュレーションにおける物体から吸収境界壁までの必要距離の定量評価 ○平野拓一(東京都市大) EMT2018-36 MW2018-51 OPE2018-39 EST2018-34 MWP2018-35 |
電磁界が空間に広がる電磁界解析では、励振部および境界のモデル化に自由度がある分、専門知識が必要となり難しい。有限要素法、... [more] |
EMT2018-36 MW2018-51 OPE2018-39 EST2018-34 MWP2018-35 pp.161-164 |
ICD, MW (共催) |
2018-03-01 15:15 |
滋賀 |
滋賀県立大 |
[ポスター講演]ネットワークアナライザによるSパラメータ測定における校正不整合について ○平野拓一(東工大) MW2017-185 ICD2017-109 |
高周波回路のSパラメータ測定にはネットワークアナライザが用いられる。ネットワークアナライザは、測定器内部回路の経年変化、... [more] |
MW2017-185 ICD2017-109 p.55 |
MW |
2017-11-09 10:00 |
沖縄 |
宮古島マリンターミナルビル |
2つの等間隔円形アレーアンテナのMIMO固有モード伝送とOAM伝送の類似性 ○平野拓一(東工大) MW2017-111 |
近年、光分野で提案されたOAM(orbital angular momentum)と呼ばれる新しい通信方式が無線通信分野... [more] |
MW2017-111 pp.1-4 |
MWP, OPE, EMT, MW, EST (共催) IEE-EMT (連催) [詳細] |
2017-07-21 15:55 |
北海道 |
帯広商工会議所 |
電磁界シミュレーションの導波管ポートにおける高次モードの影響 ○平野拓一(東工大) EMT2017-42 MW2017-67 OPE2017-47 EST2017-44 MWP2017-44 |
電磁界シミュレーションにおいて、境界条件および励振モデル化は上手く使うための要である。本稿では導波管(あるいは導波路)断... [more] |
EMT2017-42 MW2017-67 OPE2017-47 EST2017-44 MWP2017-44 pp.207-210 |
MW |
2016-11-17 13:25 |
佐賀 |
佐賀大学 |
任意に接続された散乱行列の特性を解析するソフトウェアGSM Solverの開発 ○平野拓一(東工大) MW2016-120 |
マイクロ波システムは複数のコンポーネントから成る。各コンポーネントはポート(線路あるいはコネクタ)および所望の機能を実現... [more] |
MW2016-120 pp.21-26 |
EMCJ, MW, EST (共催) IEE-EMC (連催) [詳細] |
2016-10-21 10:30 |
宮城 |
東北大学 |
MATLABを用いた電磁気学教材 ○平野拓一・広川二郎(東工大) EMCJ2016-76 MW2016-108 EST2016-72 |
MATLABを用いて作成した電磁気学教育用教材(電荷によるポテンシャル・電界分布、電流による磁界、平面波、定在波、平面媒... [more] |
EMCJ2016-76 MW2016-108 EST2016-72 pp.97-101 |
OPE, MW, EMT, MWP, EST (共催) IEE-EMT (連催) [詳細] |
2016-07-21 15:05 |
北海道 |
網走 オホーツク・文化交流センター(エコーセンター2000) |
ローレンツ力の発見の歴史と面電流に仮想変位の原理を適用した導出 ○平野拓一(東工大) EMT2016-21 MW2016-52 OPE2016-33 EST2016-22 MWP2016-23 |
電磁気学教育において、ローレンツ力は教科書でどのように説明されているか調べた。ローレンツ力はマクスウェルの方程式からどの... [more] |
EMT2016-21 MW2016-52 OPE2016-33 EST2016-22 MWP2016-23 pp.85-88 |
MW |
2016-06-24 13:45 |
岐阜 |
岐阜大学 |
電力波の異なる導出方法と複素特性インピーダンスを持つ線路の伝送特性 ○平野拓一(東工大) MW2016-36 |
散乱行列(Sパラメータ)はマイクロ波工学において広く用いられている。Sパラメータでは基準インピーダンスが必要だが、基準イ... [more] |
MW2016-36 pp.33-38 |
EST |
2016-05-20 10:50 |
東京 |
機械振興会館 |
プリント逆Fアンテナの反射係数の測定におけるケーブルの影響 ○平野拓一(東工大) EST2016-1 |
2.4GHz帯/5GHz帯を用いた無線LANは現在広く利用されている。本稿では、2.4GHz帯/5GHz帯プリント逆Fア... [more] |
EST2016-1 pp.1-5 |
LQE, EST, OPE, EMT, PN, MWP (共催) IEE-EMT, PEM (連催) [詳細] |
2016-01-29 13:15 |
兵庫 |
神戸市産業振興センター |
人体診断用4×4五角形パッチアレーアンテナ ○平野拓一(東工大)・吉川公麿(広島大)・広川二郎・安藤 真(東工大) PN2015-82 EMT2015-133 OPE2015-195 LQE2015-182 EST2015-139 MWP2015-108 |
著者らはFR-4基板を用いたUWB帯用広帯域人体診断用五角形パッチアンテナを提案した。本稿では乳癌診断に向けて4×4五角... [more] |
PN2015-82 EMT2015-133 OPE2015-195 LQE2015-182 EST2015-139 MWP2015-108 pp.287-290 |
AP |
2016-01-14 13:20 |
東京 |
拓殖大 八王子キャンパス |
Signal Transfer function for Short Range Wireless Communication with Multiple Reflection between Tx and Rx Antennas ○Thanh Phan Do・Kiyomichi Araki・Takayuki Kohama・Yuki Iida・Takuichi Hirano・Jiro Hirokawa・Makoto Ando(Tokyo Tech) AP2015-171 |
[more] |
AP2015-171 pp.21-26 |
ICD, CPSY (共催) |
2015-12-18 09:25 |
京都 |
京都工芸繊維大学 |
Substrate Noise Isolation Improvement by Helium-3 Ion Irradiation Technique in a Triple-well CMOS Process ○Ning Li(Tokyo Tech)・Takeshi Inoue(S.H.I.Examination & Inspection)・Takuichi Hirano・Jian Pang・Rui Wu・Kenichi Okada(Tokyo Tech)・Hitoshi Sakane(S.H.I.Examination & Inspection)・Akira Matsuzawa(Tokyo Tech) ICD2015-84 CPSY2015-97 |
[more] |
ICD2015-84 CPSY2015-97 pp.75-80 |
EMCJ, MW, EST (共催) IEE-EMC (連催) [詳細] |
2015-10-23 15:00 |
宮城 |
東北大学 片平キャンパス さくらホール |
ヘリウム3イオン照射による低損失60GHz帯CMOSオンチップダイポールアンテナの設計 ○平野拓一・李 寧・岡田健一・松澤 昭・広川二郎・安藤 真(東工大)・井上 剛・坂根 仁(住重試験検査) EMCJ2015-79 MW2015-118 EST2015-89 |
60GHz帯ミリ波CMOSオンチップアンテナはシリコン(Si)基板による損失が大きいという欠点がある。Si基板にヘリウム... [more] |
EMCJ2015-79 MW2015-118 EST2015-89 pp.123-127 |
EST |
2015-09-03 10:30 |
沖縄 |
石垣島 大濱信泉記念館 |
ミリ波無線ネットワークの経路切り替えに向けた降雨の統計的性質の解析 ○平野拓一・広川二郎・安藤 真(東工大)・流田理一郎・山口 明(KDDI研)・永堀 仁・谷口 徹(日本無線) EST2015-54 |
本報告では、将来の径路切り替えによる回線断率の低減のための基礎検討として、降雨の統計的性質について調べた。降雨イベント数... [more] |
EST2015-54 pp.7-11 |