研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
IPSJ-SLDM, VLD (連催) |
2011-05-19 09:30 |
福岡 |
北九州国際会議場 |
セレクタ論理帰着型重み付き加算器を用いた超解像処理 ○吉原弘峰・柳澤政生・大附辰夫・戸川 望(早大) VLD2011-6 |
[more] |
VLD2011-6 pp.27-32 |
VLD |
2011-03-02 14:00 |
沖縄 |
沖縄県男女共同参画センター |
柔軟な置換ポリシをもつ2階層キャッシュの正確で高速なシミュレーション手法 ○多和田雅師・柳澤政生・大附辰夫・戸川 望(早大) VLD2010-118 |
通常,多階層キャッシュにおいてL1キャッシュは置換ポリシとしてLRUを持つが,下位階層のキャッシュの置換ポリシはハードウ... [more] |
VLD2010-118 pp.13-18 |
VLD |
2011-03-02 15:05 |
沖縄 |
沖縄県男女共同参画センター |
スクラッチパッドメモリとコード配置最適化による低エネルギーASIP合成手法 ○嶋田吉倫・史 又華・戸川 望・柳澤政生・大附辰夫(早大) VLD2010-120 |
本稿ではVLIW型ASIPを対象としたハードウェア/ソフトウェア(HW/SW)ASIP協調合成システムSPADESにおけ... [more] |
VLD2010-120 pp.25-30 |
VLD, DC, IPSJ-SLDM, CPSY, RECONF, ICD, CPM (併催) [詳細] |
2010-11-30 09:30 |
福岡 |
九州大学医学部百年講堂 |
FIFOをキャッシュ置換ポリシとする正確なキャッシュ構成シミュレーションの高速化 ○多和田雅師・柳澤政生・大附辰夫・戸川 望(早大) VLD2010-64 DC2010-31 |
一般にプロセッサのキャッシュ構成はセット数,ブロックサイズ,連想度のパラメータが存在する.組込みシステムでは対象とするア... [more] |
VLD2010-64 DC2010-31 pp.55-60 |
VLD, IPSJ-SLDM (連催) |
2010-05-19 15:30 |
福岡 |
北九州国際会議場 |
一般化レジスタ分散アーキテクチャを対象とした高位合成手法とその評価 ○大智 輝・戸川 望・柳澤政生・大附辰夫(早大) VLD2010-1 |
[more] |
VLD2010-1 pp.19-24 |
VLD |
2010-03-10 16:55 |
沖縄 |
沖縄県男女共同参画センター |
[招待講演]常時着用型センサ"ビジネス顕微鏡"による組織変革 ○荒 宏視(日立/早大)・佐藤信夫・矢野和男(日立)・戸川 望・柳澤政生・大附辰夫(早大) VLD2009-106 |
[more] |
VLD2009-106 pp.43-47 |
ITE-AIT, IE, ITE-HI, ITE-ME, ITS (共催) |
2010-02-16 13:25 |
北海道 |
北海道大学大学院情報科学研究科 |
歩行者の現在地認識に基づく道路標識とランドマークを用いた位置特定システムの改良とシミュレーション評価 ○児島伴幸・柳澤政生・大附辰夫・戸川 望(早大) ITS2009-64 IE2009-158 |
近年,歩行者の位置特定には携帯電話に搭載されたGPS (携帯GPSと呼ぶ)を用いるが,携帯GPSは都市部においてマルチパ... [more] |
ITS2009-64 IE2009-158 pp.153-158 |
IPSJ-SLDM, VLD, CPSY, RECONF (連催) [詳細] |
2010-01-26 17:10 |
神奈川 |
慶應義塾大学日吉キャンパス |
部分マッチングを考慮しMISO構造に対応した専用演算器合成手法 ○橋本識弘・戸川 望・柳澤政生・大附辰夫(早大) VLD2009-83 CPSY2009-65 RECONF2009-68 |
近年,アプリケーションに特化した専用プロセッサの需要が伸びているが,アプリケーションごとにプロセッサを設計するのは時間的... [more] |
VLD2009-83 CPSY2009-65 RECONF2009-68 pp.89-94 |
USN, AN, MoNA (併催) |
2010-01-22 13:00 |
静岡 |
アクトシティ浜松 |
アドホックネットワークにおけるクラスタの接続性とクラスタヘッドの負荷分散を考慮したルーティング ○板橋裕介・戸川 望・柳澤政生・大附辰夫(早大) AN2009-62 |
アドホックネットワークにおけるルーティングプロトコルは,基本的に制御パケットをフラッディングすることで経路を構築している... [more] |
AN2009-62 pp.85-90 |
USN, AN, MoNA (併催) |
2010-01-22 13:50 |
静岡 |
アクトシティ浜松 |
複数のグループを持つ無線アドホックネットワークにおける衝突回避型マルチキャストプロトコル ○竹内博是・戸川 望・柳澤政生・大附辰夫(早大) AN2009-64 |
無線アドホックネットワークにおいて,限られた無線帯域でより多くの受信ノードにデータを配信するためにマルチキャストが期待さ... [more] |
AN2009-64 pp.95-100 |
VLD, DC, IPSJ-SLDM, CPSY, RECONF, ICD, CPM (併催) [詳細] |
2009-12-02 15:40 |
高知 |
高知市文化プラザ |
組み込みアプリケーションを対象とした2階層ユニファイドキャッシュのシミュレーション手法 ○小林優太・戸川 望・柳澤政生・大附辰夫(早大) VLD2009-47 DC2009-34 |
本稿では組み込みアプリケーションを対象として,パラメータによって変化したL1命令キャッシュ,L1データキャッシュ,L2ユ... [more] |
VLD2009-47 DC2009-34 pp.37-42 |
VLD, DC, IPSJ-SLDM, CPSY, RECONF, ICD, CPM (併催) [詳細] |
2009-12-02 16:00 |
高知 |
高知市文化プラザ |
2階層キャッシュメモリにおけるシミュレーションベースのバス幅最適化手法 ○渡辺信太・戸川 望・柳澤政生・大附辰夫(早大) VLD2009-48 DC2009-35 |
本稿では組み込みアプリケーションを対象とし,2階層キャッシュメモリにおけるバス幅とキャッシュ構成のシミュレーションベース... [more] |
VLD2009-48 DC2009-35 pp.43-48 |
VLD |
2009-09-25 11:05 |
大阪 |
大阪大学 情報系総合研究棟 |
IEEE802.11nに対応した高効率列処理演算器による高スループットイレギュラーLDPC復号器の実装と評価 ○長島諒侑・戸川 望・柳澤政生・大附辰夫(早大) VLD2009-38 |
近年携帯電話や無線LANといった無線端末が普及し放送もデジタル化するなど,無線通信の利用が急激に加速している.通信環境の... [more] |
VLD2009-38 pp.51-56 |
VLD |
2009-09-25 11:30 |
大阪 |
大阪大学 情報系総合研究棟 |
ディジタルメディア向け動的再構成型プロセッサFE-GAへのDFGマッピングとその自動化手法 ○田村 亮・戸川 望・柳澤政生・大附辰夫(早大)・佐藤真琴(日立) VLD2009-39 |
近年のディジタル機器は多種多様で,膨大なデータを短時間で処理する事が要求されている.この変化に対応するべく,日立製作所は... [more] |
VLD2009-39 pp.57-62 |
VLD, IPSJ-SLDM (連催) |
2009-05-20 14:55 |
福岡 |
北九州国際会議場 |
ビットレベル処理を考慮したセレクタ帰着型重み付き加算器 ○原 智昭・戸川 望・柳澤政生・大附辰夫(早大)・外村元伸(大日本印刷) VLD2009-2 |
複数の入力値に総和が1になる重みを付加する重み付き加算演算がある。
この重み付き加算演算は複数枚の画像の重ね合わせ処理... [more] |
VLD2009-2 pp.7-12 |
VLD |
2009-03-12 15:40 |
沖縄 |
沖縄県男女共同参画センター |
連携処理を考慮したネットワークプロセッサへの処理割り当て手法 ○齊藤啓太・戸川 望・柳澤政生・大附辰夫(早大) VLD2008-151 |
近年のネットワークの広帯域化・多機能化により,汎用プロセッサよりも高速・低消費電力であり,かつASICよりも柔軟性が高い... [more] |
VLD2008-151 pp.147-152 |
VLD |
2009-03-12 16:05 |
沖縄 |
沖縄県男女共同参画センター |
Odd-Even Turn Modelを対象としたNoCの負荷分散による遅延時間削減手法 ○脇田慎吾・戸川 望・柳澤政生・大附辰夫(早大) VLD2008-152 |
Network-on-Chip(NoC)ではノード間通信の品質維持のために送信元ノードから宛先ノードへパケットを転送する... [more] |
VLD2008-152 pp.153-158 |
VLD, CPSY, RECONF, IPSJ-SLDM (共催) |
2009-01-29 17:00 |
神奈川 |
慶応義塾大学(日吉) |
フロアプランを考慮した高位合成のための高速なモジュール配置手法 ○佐藤 亘・大智 輝・戸川 望・柳澤政生・大附辰夫(早大) VLD2008-107 CPSY2008-69 RECONF2008-71 |
近年のLSI設計プロセスの微細化に伴い,配線遅延がゲート遅延に対し相対的に増加してきている.そのため,高位合成の段階にお... [more] |
VLD2008-107 CPSY2008-69 RECONF2008-71 pp.93-98 |
VLD, CPSY, RECONF, IPSJ-SLDM (共催) |
2009-01-29 17:25 |
神奈川 |
慶応義塾大学(日吉) |
アプリケーションプロセッサのための高速かつ最適なパイプライン構成を持つSIMD演算ユニット合成手法 ○渡辺隆行・戸川 望・柳澤政生・大附辰夫(早大) VLD2008-108 CPSY2008-70 RECONF2008-72 |
組み込みシステム向けのプロセッサに採用されるアプリケーションプロセッサには,低面積,高性能に加え,高い設計生産性が要求さ... [more] |
VLD2008-108 CPSY2008-70 RECONF2008-72 pp.99-104 |
VLD, CPSY, RECONF, IPSJ-SLDM (共催) |
2009-01-30 12:20 |
神奈川 |
慶応義塾大学(日吉) |
組み込みシステム向けMPSoCのためのマルチレイヤ構造をとるバスアーキテクチャ最適化手法 ○吉田陽信・戸川 望・柳澤政生・大附辰夫(早大)・橘 昌良(高知工科大) VLD2008-115 CPSY2008-77 RECONF2008-79 |
マルチレイヤ構造をとるバスアーキテクチャを対象とし,特定のアプリケーションに適した構成を選択するためのバスアーキテクチャ... [more] |
VLD2008-115 CPSY2008-77 RECONF2008-79 pp.141-146 |