お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 13件中 1~13件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
KBSE 2018-03-01
11:10
沖縄 石垣市民会館 中ホール RFIDと無線LANを用いたタンジブルユーザインタフェースの設計と実装
富田遼大芳賀博英同志社大KBSE2017-42
本論文ではシリアスゲームで使用するタンジブルユーザインタフェースについて提案する. この目的は,主に幼児がシリアスゲーム... [more] KBSE2017-42
pp.19-24
KBSE 2018-03-01
11:30
沖縄 石垣市民会館 中ホール Puzzle Programming Systemへの再帰的記述の導入
南野泰輝芳賀博英同志社大KBSE2017-43
本論文では,ジグソーパズルによるプログラミング学習の学習環境の拡張に焦点を当てている.Puzzle Programmin... [more] KBSE2017-43
pp.25-30
SS, KBSE
(共催)
IPSJ-SE
(連催) [詳細]
2017-07-19
12:45
北海道 函館コミュニティプラザ プログラム理解のためのスライシング基準自動設定用メトリクス
増原孝昭・○芳賀博英同志社大SS2017-4 KBSE2017-4
プログラムスライシングは,スライシング基準と呼ばれるプログラム内の特定の
ステートメントの変数を基準として,その変数に... [more]
SS2017-4 KBSE2017-4
pp.19-24
KBSE 2016-05-27
10:00
東京 同志社大学 東京オフィス バグ検出力評価能力を維持したミュータント削減手法
上野智弘・○芳賀博英同志社大KBSE2016-5
テストセットの品質を評価する手法の1つに,ミューテーション解析がある.この手法では,プログラムに故意にバグを埋め込んだミ... [more] KBSE2016-5
pp.25-30
KBSE 2015-05-25
16:10
東京 機械振興会館 地下3階 B3-6会議室 プログラムスライシングに基づくプログラムの木構造表現の提案
米田克久・○芳賀博英同志社大KBSE2015-6
デバッグを効率的に進める方法の中の1つにアルゴリズミックデバッギングという手法がある.
アルゴリズミックデバッギングと... [more]
KBSE2015-6
pp.27-32
KBSE 2014-05-29
17:15
神奈川 慶応義塾大学,日吉キャンパス(来往舎) GPGPUによる並列処理のためのRubyフロントエンドの設計と実装
中塚智之・○芳賀博英同志社大KBSE2014-6
本稿では,GPUによる並列計算のフレームワークであるNVIDIA CUDAに基づく
GPGPU (General-Pu... [more]
KBSE2014-6
pp.31-36
KBSE 2014-03-06
16:45
沖縄 沖縄県青年会館 記号実行を用いた等価ミュータントの検出手法
上芝貴也王 イ涛・○芳賀博英同志社大KBSE2013-88
ソフトウエアのテストセットの品質を評価する手法であるミューテーション解析において,正確な評価の妨げになる等価ミュータント... [more] KBSE2013-88
pp.55-60
KBSE, SS
(共催)
2010-05-27
14:45
京都 同志社大今出川キャンパス XMLによるプログラムの表現とそれに基づく統合テスト支援環境の提案 ~ (1) ミューテーションテストのためのミュータントオペレータの実装 ~
末広 暁久(学)佐々木亮太芳賀博英同志社大SS2010-6 KBSE2010-6
ソフトウェアテスト支援環境構築のために,プログラムの構文情報をXMLでタグ付けしたソースコードデータベースを中心とした統... [more] SS2010-6 KBSE2010-6
pp.33-38
KBSE 2009-09-15
16:15
海外 ハノイ工科大学(ベトナム国) 動画像処理とセンサ情報の統合を用いた移動体検出手法
金田重郎川島秀人新野 毅芳賀博英同志社大KBSE2009-29
著者らは,室内における人の位置を測定する手法として,ビデオカメラ動画像処理結果とセンサ情報とを統合する手法を提案・検討し... [more] KBSE2009-29
pp.69-74
ET 2009-09-12
10:35
和歌山 和歌山大 子どもの協調学習を促進するマルチメディア教育環境の提案
西原秀明金田重郎・○芳賀博英同志社大ET2009-22
本論文では,複数の子どもが同時に参加可能な,開放的なマルチメディア学習環境の構築を提案する.従来からあるコンピュータを利... [more] ET2009-22
pp.1-6
KBSE 2007-09-10
13:20
海外 クアラルンプール Visualising discussions in mailing lists
Yohei Okada・○Shigeo KanedaHirohide HagaDoshisha Univ.KBSE2007-16
 [more] KBSE2007-16
pp.13-18
KBSE 2006-03-14
15:20
東京 機械振興会館 子どもの成長段階に適応可能な発達記録とその活用手法の提案
新谷公朗糠野亜紀常磐会短大)・秋永美香川上友香子浅野雅哉芳賀博英金田重郎同志社大
 [more] KBSE2005-50
pp.19-24
KBSE 2005-07-26
10:00
愛媛 愛媛大学総合情報メディアセンター会議室 モーションセンサとビデオカメラを用いた室内用位置検出手法
冨澤 優河合 純同志社大)・新谷公郎常磐会短大)・芳賀博英金田重郎同志社大
 [more] KBSE2005-12
pp.7-12
 13件中 1~13件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会