お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 159件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS 2024-05-09
15:45
三重 シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市観光文化会館)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
低遅延化を実現するストレージ容量を考慮した量子オーバーレイネットワーク構成法
松宮波弥汰橘 拓至福井大
 [more]
NS 2024-05-09
16:10
三重 シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市観光文化会館)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
量子エッジコンピューティングにおける高精度タスク処理を実現するエッジサーバ選択法
野崎慎馬橘 拓至福井大
 [more]
NS, IN
(併催)
2024-03-01
14:50
沖縄 沖縄コンベンションセンター 量子ネットワークにおけるE2E伝送とHBH伝送の性能評価
木邨春菜橘 拓至福井大NS2023-238
 [more] NS2023-238
pp.391-396
IA 2023-11-22
14:05
青森 青森県観光物産館アスパム(青森)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
釣果予測のための学習データ生成と連合学習実験システムの構築
畑澤 泰宮越奨太川上朋也橘 拓至福井大IA2023-36
 [more] IA2023-36
pp.1-4
IA 2023-11-22
14:30
青森 青森県観光物産館アスパム(青森)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
In-Network Computing環境におけるマイクロサービス構成法の提案
横野智紀橘 拓至福井大IA2023-37
独立した小規模なサービスを連携させてソフトウェアを開発するマイクロサービスアーキテクチャは,リソースの適切な分配や開発サ... [more] IA2023-37
pp.5-9
RISING
(第三種研究会)
2023-10-31
09:45
北海道 北海道立道民活動センター かでる2・7 [ポスター講演]量子エッジコンピューティングにおける高精度計算を実現するタスクオフローディング
野崎慎馬橘 拓至福井大
機械学習・AI の利用が進むにつれて計算処理の高度化や計算時間の高速化が求められるため,将来的に,
量子コンピュータを... [more]

RISING
(第三種研究会)
2023-10-31
09:45
北海道 北海道立道民活動センター かでる2・7 [ポスター講演]ヒューリスティックアルゴリズムに基づく地理的多様性を考慮したSDNコントローラ配置法の提案
萩 幸尚福井大)・鎌村星平成蹊大)・橘 拓至福井大
 [more]
RISING
(第三種研究会)
2023-10-31
10:45
北海道 北海道立道民活動センター かでる2・7 [ポスター講演]釣果予測のための大規模連合学習システムの実験
大浦晴惟橘 拓至川上朋也福井大
分散学習の一手法である連合学習では,参加クライアントの学習データを公開せずに学習結果のみからグローバルモデルを構築する.... [more]
RISING
(第三種研究会)
2023-10-31
10:45
北海道 北海道立道民活動センター かでる2・7 [ポスター講演]連合学習を用いた釣果予測のための社会余剰最適化問題の定式化
北野翔太郎宮越奨太橘 拓至福井大
各クライアントがスマートフォンのような IoT デバイスで参加するクロスデバイス連合学習では,多数のユーザが連合学習に参... [more]
RISING
(第三種研究会)
2023-10-31
10:45
北海道 北海道立道民活動センター かでる2・7 [ポスター講演]連合学習を用いた釣果予測の実験評価
畑澤 泰宮越奨太川上朋也橘 拓至福井大
河川の遊漁産業を活性化させるために,遊漁券のオンライン化などの取り組みが進んでおり,今後は釣果予測の実現も期待される.
... [more]

RISING
(第三種研究会)
2023-10-31
13:00
北海道 北海道立道民活動センター かでる2・7 [ポスター講演]デジタルツインを考慮した分散型メタバースの領域割当法の提案
新谷峻弘橘 拓至福井大
デジタルツイン (DT) を含む大規模な仮想空間の利用に向けて,分割領域を複数の異なる Multi-access Edg... [more]
RISING
(第三種研究会)
2023-10-31
13:00
北海道 北海道立道民活動センター かでる2・7 [ポスター講演]配電損失最小化のための準ニュートン法による電力と交通のセクタカップリング
中村光雅重信颯人橘 拓至福井大
 [more]
RISING
(第三種研究会)
2023-10-31
13:00
北海道 北海道立道民活動センター かでる2・7 [ポスター講演]In-Network Computing環境におけるマイクロサービス構成の定式化と解法
横野智紀橘 拓至福井大
柔軟性・拡張性が高くアジャイル開発に適しているマイクロサービスアーキテクチャでは,独立した小規模サービスを連携させて大規... [more]
RISING
(第三種研究会)
2023-10-31
14:00
北海道 北海道立道民活動センター かでる2・7 [ポスター講演]データ並列分散深層学習における複数のデータ圧縮技術を適用するための最適圧縮率の検討
福田竜大橘 拓至福井大
複数のプロセッサを使用する分散深層学習では,各プロセッサで学習処理を実行することで学習時間を大幅に短縮できる.しかしなが... [more]
RISING
(第三種研究会)
2023-10-31
14:00
北海道 北海道立道民活動センター かでる2・7 [ポスター講演]高効率スワッピングによる低遅延化を実現する量子オーバーレイネットワーク構成法
松宮波弥汰橘 拓至福井大
量子オーバーレイネットワーク(Quantum Overlay Network,QON)は,事前に生成した量子エンタングル... [more]
NS 2023-10-05
10:10
北海道 北海道大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[奨励講演]分散深層学習におけるヒューリスティックアルゴリズムに基づく通信スケジューリング
福田竜大橘 拓至福井大NS2023-86
複数のプロセッサを使用する分散深層学習では,各プロセッサで学習処理を実行することで学習時間を大幅に短縮できる.しかしなが... [more] NS2023-86
pp.83-88
NS 2023-10-06
15:20
北海道 北海道大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
差分プライバシを適用した連合学習におけるプライバシ要求レベルを考慮したインセンティブメカニズムの提案
宮越奨太橘 拓至福井大NS2023-104
複数のデータ所有者がクライアントとして参加して機械学習を実行する連合学習では,各クライアントがローカル更新後に他者とモデ... [more] NS2023-104
pp.162-167
CS 2023-07-28
10:35
東京 八丈町商工会 [招待講演]Beyond 5G研究開発を促進する国内MANモデルへの期待とモデル設計法
橘 拓至福井大)・廣田悠介NICT)・鈴木恵治郎産総研)・釣谷剛宏KDDI総合研究所)・長谷川 浩名大CS2023-51
 [more] CS2023-51
pp.126-130
OCS, CS
(併催)
2023-01-12
14:25
福岡 キャナルシティ博多
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
鉄道路線情報を活用したMANモデルに対する縮約アルゴリズムと小規模東京MANモデル
橘 拓至福井大)・廣田悠介NICT)・鈴木恵治郎産総研)・釣谷剛宏KDDI総合研究所)・長谷川 浩名大CS2022-63
(事前公開アブストラクト) 本講演では,Beyond 5G研究開発を促進するために,鉄道路線情報を活用したMANモデルに... [more] CS2022-63
pp.1-6
RCS, NS
(併催)
2022-12-15
14:35
愛知 名古屋工業大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]Beyond 5G研究開発を促進する鉄道路線情報を活用したMANモデル構築アルゴリズムと東京MANモデル
橘 拓至福井大)・廣田悠介NICT)・鈴木恵治郎産総研)・釣谷剛宏KDDI総合研究所)・長谷川 浩名大NS2022-136 RCS2022-193
 [more] NS2022-136 RCS2022-193
pp.41-46(NS), pp.44-49(RCS)
 159件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会