研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
IPSJ-MUS, IPSJ-SLP (共催) SP (連催) [詳細] |
2022-06-17 13:00 |
ONLINE |
オンライン開催 |
ブラインド音声抽出のためのランク制約付き空間共分散行列推定法における雑音欠落ランク空間基底選択に関する一考察 ○西田光輝・高宗典玄(東大)・北村大地(香川高専)・猿渡 洋(東大) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
|
EA |
2022-05-13 12:45 |
ONLINE |
オンライン開催 |
領域間音響伝達関数の方向性重み付きカーネル補間 ○ジュリアノ リベイロ・小山翔一・猿渡 洋(東大) |
音響伝達関数(acoustic transfer function: ATF)の音源位置と受音位置に関する補間について,... [more] |
EA2022-4 pp.18-19 |
EA, SIP, SP (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2022-03-01 12:20 |
沖縄 |
沖縄県立博物館・美術館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
多話者音声合成のためのAdversarial Regularizerを考慮した学習アルゴリズム ○仲井佑友輔・宇田川健太・齋藤佑樹・猿渡 洋(東大) |
本稿では,Adversarial Reguralizer を考慮した敵対学習による多話者音声合成モデルを提案する.従来法... [more] |
EA2021-72 SIP2021-99 SP2021-57 pp.50-55 |
EA, SIP, SP (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2022-03-02 10:45 |
沖縄 |
沖縄県立博物館・美術館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
アクセント潜在変数を用いた方言音声合成における文単位生成の評価 ○湯舟航耶・郡山知樹・高道慎之介・猿渡 洋(東大) |
日本語方言音声合成は個人化された音声合成システムなどにとって有用であるが,アクセントラベルを用意できないことが合成音声の... [more] |
EA2021-79 SIP2021-106 SP2021-64 pp.96-101 |
EA, SIP, SP (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2022-03-02 13:25 |
沖縄 |
沖縄県立博物館・美術館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]空間能動騒音制御のためのノイズ・スピーカ音場の個別補間に基づくFiltered-X LMSアルゴリズム ○有川和志・小山翔一・猿渡 洋(東大) |
近年,三次元空間内の対象領域全体でノイズを抑圧する技術である空間能動騒音制御 (ANC) が注目されて いる.空間 AN... [more] |
EA2021-84 SIP2021-111 SP2021-69 pp.126-131 |
EA, SIP, SP (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2022-03-02 13:25 |
沖縄 |
沖縄県立博物館・美術館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]差分近似型Helmholtz方程式に基づく損失関数を用いた深層学習による少数観測点からの音場推定 ○重見和秀・小山翔一・中村友彦・猿渡 洋(東大) |
少数の観測点による単一周波数音場推定問題に対し,Helmholtz方程式を考慮した損失関数を用いた畳み込みニューラルネッ... [more] |
EA2021-85 SIP2021-112 SP2021-70 pp.132-139 |
EA, SIP, SP (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2022-03-02 15:35 |
沖縄 |
沖縄県立博物館・美術館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]球波動関数展開を用いた深層学習による少数測定データからの頭部伝達関数補間 ○伊藤悠貴・中村友彦・小山翔一・猿渡 洋(東大) |
臨場感のあるバイノーラル信号を合成するためには受聴者本人の頭部伝達関数(head-related transfer fu... [more] |
EA2021-90 SIP2021-117 SP2021-75 pp.163-170 |
NLC, IPSJ-NL, SP, IPSJ-SLP (連催) (連催) [詳細] |
2021-12-03 11:00 |
ONLINE |
オンライン開催 |
VQVAEによって獲得されたキャラクター演技スタイルに基づく多話者オーディオブック音声合成 ○中田 亘・郡山知樹・高道慎之介・斎藤佑樹(東大)・井島勇祐・増村 亮(NTT)・猿渡 洋(東大) NLC2021-26 SP2021-47 |
本研究では,Vector Quantized Variational AutoEncoder (VQVAE)を用いたキャ... [more] |
NLC2021-26 SP2021-47 pp.42-47 |
SP, WIT, ASJ-H (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2021-10-19 15:10 |
ONLINE |
オンライン開催 |
人間の知覚評価フィードバックによる音声合成の話者適応 ○宇田川健太・齋藤佑樹・猿渡 洋(東大) SP2021-33 WIT2021-26 |
[more] |
SP2021-33 WIT2021-26 pp.46-51 |
EA, SP, SIP (共催) US, IPSJ-SLP (連催) (連催) [詳細] |
2021-03-03 14:05 |
ONLINE |
オンライン開催 |
[ポスター講演]大規模言語モデルによる未観測文の生成機構を持つEnd-to-Endインクリメンタル音声合成 ○佐伯高明・高道慎之介・猿渡 洋(東大) EA2020-74 SIP2020-105 SP2020-39 |
テキスト音声合成 (text-to-speech: TTS) は,テキスト情報から人間の発話音声を人工的に合成する技術で... [more] |
EA2020-74 SIP2020-105 SP2020-39 pp.85-90 |
SP, IPSJ-MUS, IPSJ-SLP (連催) |
2020-06-07 15:45 |
ONLINE |
オンライン開催 |
人間GAN:人間による知覚評価に基づく敵対的生成ネットワークと生成音声の自然性評価 ○藤井一貴(徳山高専)・齋藤佑樹・高道慎之介(東大)・馬場雪乃(筑波大)・猿渡 洋(東大) SP2020-6 |
[more] |
SP2020-6 pp.15-20 |
SP, EA, SIP (共催) |
2020-03-02 10:10 |
沖縄 |
沖縄産業支援センター (開催中止,技報発行あり) |
一般化Gauss分布に基づく同時対角化制約付き多チャネルNMFを用いたブラインド音源分離 ○加茂佳吾・久保優騎・高宗典玄(東大)・北村大地(香川高専)・猿渡 洋(東大)・高橋 祐・近藤多伸(ヤマハ) EA2019-103 SIP2019-105 SP2019-52 |
多チャネル非負値行列因子分解(MNMF)はフルランク空間相関行列を扱うことにより,残響が強い状況や点音源でない音源に適用... [more] |
EA2019-103 SIP2019-105 SP2019-52 pp.13-19 |
SP, EA, SIP (共催) |
2020-03-02 13:00 |
沖縄 |
沖縄産業支援センター (開催中止,技報発行あり) |
DNNに基づく話し言葉音声合成における追加コンテキストの効果 ○山下優樹・郡山知樹・齋藤佑樹・高道慎之介(東大)・井島勇祐・増村 亮(NTT)・猿渡 洋(東大) EA2019-112 SIP2019-114 SP2019-61 |
ディープニューラルネットワーク(DNN)に基づく音声合成では, パラ言語, 非言語情報を追加することで, 読み上げ音声よ... [more] |
EA2019-112 SIP2019-114 SP2019-61 pp.65-70 |
SP, EA, SIP (共催) |
2020-03-02 13:00 |
沖縄 |
沖縄産業支援センター (開催中止,技報発行あり) |
[ポスター講演]ガウス過程に基づく場の計測のための推定・候補領域を独立に設定可能なセンサ配置法 ○西田智哉・植野夏樹・小山翔一・猿渡 洋(東大) EA2019-125 SIP2019-127 SP2019-74 |
[more] |
EA2019-125 SIP2019-127 SP2019-74 pp.141-146 |
SP, EA, SIP (共催) |
2020-03-02 13:00 |
沖縄 |
沖縄産業支援センター (開催中止,技報発行あり) |
[ポスター講演]微分可能な凸損失関数を用いたオーバーサンプリングされたクリップ信号の復元 ○植野夏樹・小山翔一・猿渡 洋(東大) EA2019-126 SIP2019-128 SP2019-75 |
クリッピングされた連続時間信号を,オーバーサンプリングを利用して復元する手法を提案する.クリップ信号の復元問題を,信号と... [more] |
EA2019-126 SIP2019-128 SP2019-75 pp.147-152 |
SP, EA, SIP (共催) |
2020-03-03 09:00 |
沖縄 |
沖縄産業支援センター (開催中止,技報発行あり) |
[ポスター講演]ニューラルネットワークとウェーブレット基底関数の同時学習に基づく多重解像度深層分析を用いた時間領域音源分離 ○小塚詩穂里・中村友彦・猿渡 洋(東大) EA2019-149 SIP2019-151 SP2019-98 |
Wave-U-Netは深層ニューラルネットワーク(Deep Neural Networks; DNNs)を用いた音源分離... [more] |
EA2019-149 SIP2019-151 SP2019-98 pp.279-284 |
SP |
2020-01-29 11:30 |
富山 |
高岡市生涯学習センター |
話者コードを用いた多話者音声合成における深層ガウス過程の利用 ○三井健太郎・郡山知樹・猿渡 洋(東大) SP2019-49 |
単一のモデルで多数の話者をモデリングする多話者音声合成の手法として,話者コードと呼ばれるベクトルを用いた条件付けが広く用... [more] |
SP2019-49 pp.31-36 |
EA, US (併催) |
2020-01-22 14:00 |
京都 |
同志社大学 |
[ポスター講演]分散配置音源・センサを用いたカーネル補間に基づく領域間音響伝達関数の推定 ○リベイロ ジュリアノ・植野夏樹・小山翔一・猿渡 洋(東大) EA2019-98 |
[more] |
EA2019-98 pp.83-88 |
EA |
2019-12-13 13:25 |
福岡 |
九州工業大学戸畑キャンパス(北九州市) |
ブラインド音声抽出のための多変量複素一般化Gauss分布に基づくランク制約付き空間共分散行列推定法及びその高速化 ○久保優騎・高宗典玄(東大)・北村大地(香川高専)・猿渡 洋(東大) EA2019-78 |
本稿では,拡散性音源中に存在する方向性の目的音声を分離・抽出する手法であるランク制約付き空間共分散行列推定法における生成... [more] |
EA2019-78 pp.85-92 |
EA, EMM (共催) |
2019-11-22 15:30 |
石川 |
金沢工業大学 扇が丘キャンパス(野々市市) |
[ポスター講演]Haar変換を導入した時間領域深層ニューラルネットに基づく音源分離 ○中村友彦・猿渡 洋(東大) EA2019-60 EMM2019-88 |
本稿では,Haarウェーブレットを用いた離散ウェーブレット変換(Haar変換)に基づくダウンサンプリング層とアップサンプ... [more] |
EA2019-60 EMM2019-88 pp.41-48 |