お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 15件中 1~15件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
OPE
(共催)
OFT, OCS
(併催) [詳細]
2024-02-21
16:15
沖縄 大濱信泉記念館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ガウシアンノイズモデルを用いた短距離伝搬設計技術についての実証実験及びキャリアへの導入に向けた実装モデルの検討、評価
木村 舟張 笑誠為末航平NTTコミュニケーションズ)・間野 暢NTTOCS2023-74 OPE2023-117
伝搬路特性(ASE 雑音,ファイバ非線形光学効果)に加え,送受信機特性も考慮したガウシアンノイ ズモデルを用いた短距離伝... [more] OCS2023-74 OPE2023-117
pp.37-41(OCS), pp.53-57(OPE)
SAT, KOSST
(連催)
2022-10-06
15:05
福岡 リファレンス大博多ビル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Satellite Transmission Experiment for Improvement of Link Margin of APSK Modulation Signal toward UHDTV Satellite Broadcasting for 12-GHz Band
Ryota AkiyamaYuki KoizumiShinsuke YokozawaMasaaki KojimaMasafumi NagasakaMasashi KameiNHK)・Susumu NakazawaShuji KimuraMotoki MatsubaraHayato NishidaShoji TanakaB-SATSAT2022-46
As for the satellite transmission scheme used for 4K/8K ultr... [more] SAT2022-46
pp.12-15
AP, SANE, SAT
(併催)
2022-07-27
13:30
北海道 旭川市大雪クリスタルホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
NGSO衛星搭載フェーズドアレーアンテナの放射特性に関する考察
中澤 進松原元樹木村州志中道史保子田中祥次正源和義放送衛星システム)・滝山潤一宇宙技術開発AP2022-39 SANE2022-24 SAT2022-20
 [more] AP2022-39 SANE2022-24 SAT2022-20
pp.28-33(AP), pp.12-17(SANE), pp.18-23(SAT)
NLC 2022-03-07
14:40
ONLINE オンライン開催 自動車旅行の支援に向けた車載器走行記録からの傾向分析の試み
玉腰寛人徳久雅人木村周平鳥取大NLC2021-34
本稿では自動車旅行の支援となる情報を自動車の走行記録から取得する方法について述べる.情報技術による自動車内でのエクスペリ... [more] NLC2021-34
pp.35-40
NLC, IPSJ-NL
(連催)
SP, IPSJ-SLP
(連催)
(併催) [詳細]
2017-12-20
17:20
東京 早稲田大学グリーン・コンピューティング・システム研究開発センター 強化学習による車載器への命令発話文解析の試み
徳久雅人木村周平鳥取大NLC2017-38
本稿では,車載器に音声で命令するための発話文解析に,強化学習を用いたことを報告する.車載器は観光ガイド,音楽,気象報告等... [more] NLC2017-38
pp.55-60
TL 2017-03-21
14:30
愛知 名古屋国際センター 3F第1研修室 感情的反応についてのコーパス構築と単語の傾向分析
竹内 瞭岩瀬友紀徳久雅人木村周平鳥取大TL2016-71
本稿は,感情的な反応の表現を収録したコーパス,および,その表現に用いられる単語の分析結果について報告する.感情的反応を文... [more] TL2016-71
pp.37-42
NLC 2016-02-04
16:20
京都 キャンパスプラザ京都 Wikipediaからの旅行者向け解説文章の推薦
石原有規徳久雅人木村周平鳥取大)・奥 健太立命館大NLC2015-47
旅先でスマートフォンを使用し,観光ガイドを読む代わりとしてWikipediaを閲覧する場合がある.しかし,Wikiped... [more] NLC2015-47
pp.19-23
NLC 2016-02-05
11:00
京都 キャンパスプラザ京都 病院ブログ記事からの動詞対の抽出
竹内希史徳久雅人木村周平鳥取大NLC2015-50
本稿では,病院ブログ記事コーパスから病院内の人々の行動について時間的順序関係の認められる動詞対を自動抽出する手法について... [more] NLC2015-50
pp.35-39
IN, IA
(併催)
2015-12-17
17:10
広島 広島市立大学 SDNにおけるパケット損失とループを防止するネットワーク設定更新方式
シュウ エンシン木村 舟電通大)・ベド カフレNICTIN2015-81
ソフトウェア定義ネットワーク(SDN)は、コントロールプレーンとデータプレーンを分離するネットワークへの新しいアプローチ... [more] IN2015-81
pp.59-64
IN, IA
(併催)
2015-12-17
18:00
広島 広島市立大学 SDNにおけるアプリケーション毎最適経路選択手法
木村 舟シュウ エンシン電通大)・べド カフレNICTIN2015-83
現在通信サービスの品質を確保するために、QoS保証の研究が進められている。従来のリソース予約や優先制御とは異なり、動的経... [more] IN2015-83
pp.71-76
SS 2014-03-12
12:05
沖縄 てんぷす那覇:第1・2会議室 リポジトリマイニングを用いたリファクタリングが開発に与える影響の測定
木村秀平肥後芳樹楠本真二阪大SS2013-90
リファクタリングは,ソフトウェアの品質を保持する上で重要な技術である.
しかし,リファクタリングが開発に与える長期的な... [more]
SS2013-90
pp.109-114
KBSE, SS
(共催)
2012-07-28
11:40
北海道 公立はこだて未来大学 動的解析を用いたコード移動リファクタリングの支援
木村秀平肥後芳樹井垣 宏楠本真二阪大SS2012-26 KBSE2012-28
あるモジュールの凝集度を高め結合度を下げるために,Move MethodリファクタリングやExtract Methodリ... [more] SS2012-26 KBSE2012-28
pp.97-102
SDM, ED
(共催)
(ワークショップ)
2012-06-28
09:30
沖縄 沖縄県青年会館 Lead Zirconate Titanate Acoustic Energy Harvesters for use in high sound pressure environments
Tomohiro MatsudaSaori HagiwaraShuntaro MiyakeKazuki TomiiSatoshi IizumiShungo TomiokaShu KimuraKyohei TsujimotoYusuke UchidaYasushiro NishiokaNihon Univ.
Acoustic energy harvesters, that function in an environment ... [more]
MW, AP
(併催)
2011-09-09
09:50
大阪 大阪大学 (豊中キャンパス) フェーズドアレイのためのアクティブループフィルタを用いた可変位相PLL発振器(口頭発表)
塩見英久木村修太岡村康行阪大
 [more]
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2011-03-01
13:50
高知 高知市文化プラザ かるぽーと (高知県) 加速度センサーを用いた行動速度に応じたコンテキスト推定
木村 周猪俣敦夫藤川和利奈良先端大)・砂原秀樹慶大SITE2010-63 IA2010-99
 [more] SITE2010-63 IA2010-99
pp.181-185
 15件中 1~15件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会