お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 8件中 1~8件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
R, EMD, CPM, LQE, OPE
(共催)
2017-08-31
15:00
青森 弘前文化センター 活性層をゾルゲル反応により作製した塗布法による5層積層有機発光ダイオード
實井祐介・○大谷直毅同志社大R2017-27 EMD2017-21 CPM2017-42 OPE2017-51 LQE2017-24
 [more] R2017-27 EMD2017-21 CPM2017-42 OPE2017-51 LQE2017-24
pp.17-20
IE, IMQ, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2016-03-07
15:20
沖縄 名桜大 [ポスター講演]演劇的音声と合成音声の印象評価による比較
大田健紘青木史歩大谷直暉出井佑樹中島卓也日本工大CQ2015-130
 [more] CQ2015-130
pp.127-130
CQ 2015-09-01
11:40
京都 京都工芸繊維大学 印象評価を用いた演劇的音声の品質に影響する音響特徴量の検討
大田健紘出井祐樹青木史歩大谷直暉中島卓也日本工大CQ2015-47
 [more] CQ2015-47
pp.43-48
EMM, ISEC, SITE, ICSS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(併催)
(連催) [詳細]
2012-07-19
11:20
北海道 北海道工業大学 完全相補系列に基づく情報ハイディング技術
小嶋徹也東京高専)・黛 龍輔電通大)・大谷尚己NHKメディアテクノロジーISEC2012-11 SITE2012-7 ICSS2012-13 EMM2012-3
完全相補系列は,優れた相関特性を持つスペクトル拡散系列の一種である.この系列を用いたスペクトル拡散型情報ハイディング技術... [more] ISEC2012-11 SITE2012-7 ICSS2012-13 EMM2012-3
pp.17-22
IT 2010-01-08
13:55
海外 ハワイ大学 完全相補系列を用いた電子透かし方式の性質に関する検証
小嶋徹也堀井与志也大谷尚己セン ティエルノ東京高専IT2009-66
It has been shown that complete complementary codes can be a... [more] IT2009-66
pp.81-86
VLD, IPSJ-SLDM
(共催)
2007-05-11
10:20
京都 京大会館 離散遅延値を持つPDEを用いたクロックデスキュー手法
橋爪裕子大谷直毅高島康裕北九州市大)・中村祐一NECVLD2007-9
近年のLSI製造では微細化が進み,その結果,チップの性能向上は目覚しい進歩が見られる反面,設計時に想定していた様々な性能... [more] VLD2007-9
pp.13-18
ICD, VLD
(共催)
2007-03-08
11:10
沖縄 メルパルク沖縄 統計的推定を用いたクロックデスキューに対する一手法
大谷直毅橋爪裕子高島康裕北九州市大)・中村祐一NEC
近年のLSI製造では技術の進歩による微細化が進んでおり,その結果,設計時に想定していた様々な性能値から製造時にずれが生じ... [more] VLD2006-126 ICD2006-217
pp.43-48
LQE 2004-12-03
11:20
東京 機械振興会館 光通信用アンチモン系量子ドット面発光レーザ(QD-VCSEL)の開発
山本直克赤羽浩一牛頭信一郎上田章雄大谷直毅NICT
光通信波長1.3~1.55μm帯で動作する面発光レーザは材料の結晶成長条件や諸特性などの制約により、実現が非常に困難であ... [more] LQE2004-121
pp.15-20
 8件中 1~8件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会