研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
IN, CCS (併催) |
2022-08-05 11:40 |
北海道 |
北海道大学 百年記念開館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[招待講演]ユーザ行動のモデル化とトラヒック制御の融合による高満足な通信ネットワーク制御 ○宮田純子(芝浦工大) |
[more] |
|
NS, SR, RCS, SeMI, RCC (併催) |
2022-07-15 11:05 |
石川 |
金沢歌劇座 + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
分散データベースにおける近隣ノード協調形パケット損失回復手法の性能解析 ○山本祥平・山崎 託・三好 匠・新津善弘・シルバーストン トーマス(芝浦工大) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
|
NS, SR, RCS, SeMI, RCC (併催) |
2022-07-15 13:15 |
石川 |
金沢歌劇座 + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Opportunistic Routingを用いたLPWAメッシュネットワークにおける転送待機時間の解析 ○小林侑太(芝浦工大)・細沼恵里(東大)・山崎 託・三好 匠・新津善弘・シルバーストン トーマス(芝浦工大) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
|
NS, SR, RCS, SeMI, RCC (併催) |
2022-07-15 13:40 |
石川 |
金沢歌劇座 + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
転送待機時間に基づくOpportunistic Routingにおけるリンク対称性確認手法の性能解析 ○山崎拓真(芝浦工大)・細沼恵里(東大)・山崎 託・三好 匠・シルバーストン トーマス(芝浦工大) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
|
EA, ASJ-H, ASJ-MA, ASJ-SP (共催) |
2022-07-07 13:50 |
北海道 |
北大百年記念会館 |
音楽の小節周期を考慮したヒートマップによるBPMの推定 ○黒川達也・上岡英史・金丸真奈美・Phan Xuan Tan(芝浦工大) |
[more] |
|
US |
2022-06-30 13:00 |
大阪 |
関西大学 千里山キャンパス |
キャビテーション下での反射型光FOPHの音圧測定精度の検討 ○飛鳥雄平・山本 稔・木村 光・鈴木翔大・小池義和(芝浦工大)・日根清裕・石谷伸治(パナソニック) US2022-12 |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
US2022-12 pp.15-18 |
CAS, SIP, VLD, MSS (共催) |
2022-06-16 16:10 |
青森 |
八戸工業大学 1号館201室(多目的ホール) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
3次元積層チップの温度解析に基づく動的温度制御アルゴリズムの提案 ○王 松祥・宇佐美公良(芝浦工大) CAS2022-10 VLD2022-10 SIP2022-41 MSS2022-10 |
3次元積層チップでは非積層と比べて,発熱の問題が深刻である.本研究では,チップ間で無線通信を行うTCI(ThruChip... [more] |
CAS2022-10 VLD2022-10 SIP2022-41 MSS2022-10 pp.52-57 |
CCS, NLP (共催) |
2022-06-09 13:00 |
大阪 |
大阪大学 豊中キャンパス シグマホール (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
条件付きエントロピーを用いたSDNにおけるDDoS攻撃検知法 ○田 啓文・宮田純子(芝浦工大) NLP2022-1 CCS2022-1 |
Software Defined Network環境において,それぞれのネットワーク攻撃が検知するために,攻撃の特徴を解... [more] |
NLP2022-1 CCS2022-1 pp.1-6 |
QIT (第二種研究会) |
2022-05-31 16:40 |
ONLINE |
オンライン開催 |
ベル定理のトレードオフな特徴づけ ~ 隠れた実在度に基づくHall不等式の一般化 ~ ○木村 元(芝浦工大)・鱸 優吾,森末 圭 |
ベル不等式を破るような量子相関は,(測定独立な)局所隠れた変数理論では説明がつかない.しかし,その破れは背後に仮定された... [more] |
|
QIT (第二種研究会) |
2022-05-30 13:30 |
ONLINE |
オンライン開催 |
[ポスター講演]非因果的局所量子論に基づく非適応測定による測定型量子計算 ○高桑颯希・原田 悠佑,・木村 元(芝浦工大) |
近年森前は,量子論を自然に一般化した因果構造を仮定しない局所量子論(Oreshkov, et al.)に基づき,非適応測... [more] |
|
EE, IEE-HCA (連催) |
2022-05-27 09:50 |
ONLINE |
オンライン開催 |
LCフィルタ付SiC単相インバータの逆規範モデルに基づくILQ最適電圧制御実験 ○高見 弘・佐藤和輝・重村優介・小林和平(芝浦工大) EE2022-2 |
[more] |
EE2022-2 pp.6-11 |
ICTSSL |
2022-05-27 16:35 |
富山 |
富山大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[招待講演]スマートシティにおけるスマートモニタリングのための3Dセンサネットワーク ○新熊亮一(芝浦工大) ICTSSL2022-9 |
[more] |
ICTSSL2022-9 pp.45-49 |
IN, RCS, NV (併催) |
2022-05-27 09:30 |
神奈川 |
慶應大学 日吉キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[招待講演]機械学習によりデータから抽出された特徴に基づく通信ネットワーク制御とその応用例 ○新熊亮一(芝浦工大) IN2022-6 RCS2022-19 |
[more] |
IN2022-6 RCS2022-19 pp.26-31(IN), pp.28-33(RCS) |
SeMI, IPSJ-DPS, IPSJ-MBL, IPSJ-ITS (連催) |
2022-05-26 14:39 |
沖縄 |
北谷町商工会ホール (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
脳活動情報に基づいたコンテンツグルーピングのための関係性モデル ○大石泰誠・菅野竜聖・新熊亮一(芝浦工大)・前田直哉(NTTデータ)・西田知史(NICT) SeMI2022-7 |
[more] |
SeMI2022-7 pp.32-35 |
SeMI, IPSJ-DPS, IPSJ-MBL, IPSJ-ITS (連催) |
2022-05-26 16:42 |
沖縄 |
北谷町商工会ホール (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
イメージセンサネットワークのリアルタイムストリームデータのためのブロックチェーンシステムの実証 ○平井賢誠・秋山久遠・新熊亮一(芝浦工大)・峯 荒夢(ガイアックス) SeMI2022-8 |
本レポートでは、LIDAR(Light Detection and Ranging)デバイスから送信されるストリーミング... [more] |
SeMI2022-8 pp.36-39 |
SeMI, IPSJ-DPS, IPSJ-MBL, IPSJ-ITS (連催) |
2022-05-27 11:15 |
沖縄 |
北谷町商工会ホール (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
高速道路における路車間通信を用いた短時間車速予測と速度制御による渋滞軽減手法の評価 ○福丸哲矢・森野博章(芝浦工大) SeMI2022-13 |
現在の高速道路の渋滞は主に交通集中が原因となって生じており,その対策として渋滞吸収運転(JAD: Jam-Absorpt... [more] |
SeMI2022-13 pp.59-64 |
SeMI, IPSJ-DPS, IPSJ-MBL, IPSJ-ITS (連催) |
2022-05-27 14:03 |
沖縄 |
北谷町商工会ホール (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
オフィス環境における関係性に基づいた機械学習による適切な作業スポットの推定 ○阿部真帆・菅野竜聖・中村 陽・新熊亮一(芝浦工大) SeMI2022-16 |
本研究では,属性の一致度から最適な作業スポットを推定するシステムを提案する.アンケート結果から個人ごとの類似度を測り,類... [more] |
SeMI2022-16 pp.75-78 |
SeMI, IPSJ-DPS, IPSJ-MBL, IPSJ-ITS (連催) |
2022-05-27 14:21 |
沖縄 |
北谷町商工会ホール (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
LIDARネットワークにより走行車両にリアルタイムに死角情報を提供するエッジシステム ○根岸純平・東 健太・新熊亮一(芝浦工大) SeMI2022-17 |
[more] |
SeMI2022-17 pp.79-82 |
SeMI, IPSJ-DPS, IPSJ-MBL, IPSJ-ITS (連催) |
2022-05-27 14:39 |
沖縄 |
北谷町商工会ホール (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
異種の複数LIDARで取得した点群データの空間キャリブレーションの自動化 ○寺岡克起・東 健太・新熊亮一(芝浦工大) SeMI2022-18 |
本稿では,異種の複数LIDARで構成された3次元センサネットワークにおいて,自動での空間キャリブレーションを可能にするシ... [more] |
SeMI2022-18 pp.83-86 |
ICM, IPSJ-CSEC, IPSJ-IOT (連催) |
2022-05-19 10:50 |
長野 |
長野ターミナル会館+サブ会場 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
通信管理機能を備えたスマートシティサービス基盤の提案 ○橋本 樹・三好 匠・山崎 託・シルバーストン トーマス(芝浦工大)・朝香卓也(都立大) ICM2022-3 |
近年,都市が抱える問題に対し,通信技術等の活用で問題の解決を図るスマートシティ構想が注目されている.スマートシティの実現... [more] |
ICM2022-3 pp.12-15 |