お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 13件中 1~13件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IE, ITS
(共催)
ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2023-02-22
15:50
北海道 北海道大学 AutowareV2X:自動運転におけるV2X通信と協調認知の実現
浅部 佑エフサン ジャワーンマーディ中里 仁塚田 学江崎 浩東大ITS2022-77 IE2022-94
近年,自律型自動運転の研究開発と社会実装が着々と進む中,その技術的な課題や限界点も指摘され始めている.そこで,最先端の無... [more] ITS2022-77 IE2022-94
pp.198-203
IN, NS
(併催)
2021-03-05
11:20
ONLINE オンライン開催 Zigbeeの間接通信を利用したLDoS攻撃とその対策の提案
岡田怜士宮本大輔関谷勇司中村 宏東大NS2020-153
LDoS (Low-Rate DoS) 攻撃とは、一般的なDoS攻撃よりも少ない通信量でサービスの質を低下させる攻撃であ... [more] NS2020-153
pp.179-184
NC, MBE
(併催)
2021-03-03
11:20
ONLINE オンライン開催 ショウジョウバエの視覚系神経回路ネットワークを用いた動き検出シミュレーション
林 宗弘奥田恭之角田颯飛加沢知毅神崎亮平東大NC2020-45
ハエの視覚系は動き検出に関するモデルシステムとして知られている。その主要な神経回路ネットワークは、電気生理学的な実験によ... [more] NC2020-45
pp.17-20
MVE, ITE-HI, HI-SIG-VR
(連催)
2012-06-26
13:40
東京 東京大学山上会館 ミュージアムにおける名札を用いた鑑賞者の鑑賞方向センシングの基礎検討
ソ ミギョン苗村 健東大MVE2012-13
本稿では,ミュージアムをデジタル技術でより魅力的なものにするため,招待状やチケットのような紙メディアを用いて鑑賞者に負担... [more] MVE2012-13
pp.23-28
MVE 2012-05-15
10:20
神奈川 東京工業大学すずかけ台キャンパス 超指向性スピーカー群を用いた鑑賞支援システムの基礎検討
長尾 俊苗村 健東大MVE2012-3
本稿では,ミュージアムにおいて指向性と局所性を有する音声提示によって鑑賞を支援するシステムについて述べる.本システムは,... [more] MVE2012-3
pp.29-34
MBE, NC
(併催)
2012-03-15
16:00
東京 玉川大学 身体図式を基礎とした動的イメージ生成の脳内メカニズム(5):内嗅野グリッド細胞のモジュラスコードからガウス法を用いてhoming vectorを求める手法の提案
三津沢将司東大/理研)・イスラム タンビル理研)・佐藤直行公立はこだて未来大)・乾 敏郎京大)・山口陽子東大/理研NC2011-169
脳内の認知地図表現は海馬場所細胞によると古くから考えられてきた。しかし、最近のラットの実験では 海馬へのおもな入出力部位... [more] NC2011-169
pp.281-285
IA, ICSS
(共催)
2010-06-18
10:25
京都 京都大学 学術情報メディアセンター 全ストラタム仮想化によるオープン移動通信システムの構想
川西 直ATR)・Ahmad Kamil Abdul Hamid東大)・宮森良昌楠田厚史ATR)・川原圭博東大)・大橋正良ATR)・浅見 徹東大IA2010-10 ICSS2010-10
 [more] IA2010-10 ICSS2010-10
pp.55-59
MoNA, IN
(併催)
2009-11-12
11:35
福岡 福岡工大 α棟 多目的ホール Cache Design for RESTful Active Proxy for Efficient SNMP Monitoring
Ahmad Kamil Abdul HamidYoshihiro KawaharaTohru AsamiThe Univ. of TokyoIN2009-70
 [more] IN2009-70
pp.11-16
NLC 2008-02-07
15:00
新潟 湯沢カルチャーセンター マルチプルアライメントによる放送に対する反響の抽出
小早川 健NHK/東大)・加藤直人NHK)・辻井潤一東大NLC2007-91
放送局に寄せられる電子的な意見を計算機によって分類する研究を行っている。放送に対する意見の分析に特徴的な事は、意見が述べ... [more] NLC2007-91
pp.25-30
PN, IN
(併催)
2007-10-11
10:30
東京 NICT(小金井) [招待講演]次世代高効率ネットワーク技術開発プロジェクト ~ システムイメージ ~
浅見 徹東大IN2007-77 PN2007-21
(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が,2011年度目標に今年度から開始した次世代高効率ネットワーク技術... [more] IN2007-77 PN2007-21
pp.1-6
ICD, IPSJ-ARC
(共催)
2006-06-09
14:00
神奈川 NEC玉川ルネッサンスシティ メモリ共有型マルチSIMDアーキテクチャを有する高性能ビジョンプロセッサの設計
山口光太渡辺義浩小室 孝石川正俊東大
実環境での高速な画像認識のためには、画像の前処理から特徴量抽出に至るまでの多岐に渡る膨大な演算の高速化が課題となっている... [more] ICD2006-56
pp.89-94
DE 2005-07-13
17:40
青森 奥入瀬 データベース更新差分を用いた範囲検索のIOコスト推定
星野 喬合田和生喜連川 優東大
 [more] DE2005-63
pp.197-202
DE 2005-07-14
10:00
青森 奥入瀬 共著関係に基づくグラフを用いた書誌情報における著者同定手法の提案と評価
鈴木康平東大)・正田備也高須淳宏安達 淳NII
 [more] DE2005-81
pp.95-100
 13件中 1~13件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会