研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
EMD, R, LQE, OPE, CPM (共催) |
2022-08-26 14:30 |
千葉 |
千葉工業大学津田沼キャンパス + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[招待講演]200GEOポリマー光変調器の開発と超高速信号伝送 ○横山士吉(九大) |
[more] |
|
SAT, RCS (併催) |
2022-08-26 09:50 |
北海道 |
函館市亀田交流プラザ (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Joint UAV Positioning and User Pairing via Reinforcement Learning Based Selection in NOMA Systems ○Ahmad Gendia・Osamu Muta(Kyushu Univ.)・Sherief Hashima(RIKEN-AIP)・Kohei Hatano(Kyushu Univ.) |
[more] |
|
SS, KBSE (共催) IPSJ-SE (連催) [詳細] |
2022-07-29 13:25 |
北海道 |
北海道自治労会館(札幌) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
確率的オートマトンとn-gramに基づくRNNに対するバグ限局 ○石本優太・近藤将成・鵜林尚靖・亀井靖高(九大) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
|
SS, KBSE (共催) IPSJ-SE (連催) [詳細] |
2022-07-30 10:55 |
北海道 |
北海道自治労会館(札幌) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
量子プログラミングにおけるSelf-Admitted Technical Debtの初期調査 ○長濱吉慧・近藤将成・亀井靖高・鵜林尚靖(九大) |
[more] |
|
EE, IEE-SPC (連催) |
2022-07-15 10:05 |
愛知 |
ウインクあいち (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
X線高電圧電源用Cockcroft-Walton回路を用いた電流共振形ソフトスイッチングコンバータの設計法 ○峯 一樹・岩下倫也・野下裕市・庄山正仁(九大) |
[more] |
|
NS, SR, RCS, SeMI, RCC (併催) |
2022-07-14 12:00 |
石川 |
金沢歌劇座 + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
920MHz帯 Private LoRa を用いた車両間情報共有のための中継タイミング制御手法の検討 ○江口直輝(九大)・野林大起・塚本和也(九工大)・荒川 豊(九大)・池永全志(九工大) |
[more] |
|
NS, SR, RCS, SeMI, RCC (併催) |
2022-07-14 14:50 |
石川 |
金沢歌劇座 + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
平面アレーアンテナを用いる多素子MIMO-OFDMのためのピークキャンセラとその歪み補償の検討 ○野島 陸・牟田 修・槇田智史(九大)・丸田一輝(東京理科大) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
|
MI |
2022-07-08 15:00 |
北海道 |
小樽商工会議所・小樽経済センターホール(4階) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]患者の心臓動的形状とメタデータを用いた虚血性心疾患診断システムの構築 ○宮内翔子(九大)・諸岡健一(岡山大)・倉爪 亮(九大) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
|
NC, IBISML (共催) IPSJ-BIO, IPSJ-MPS (共催) (連催) [詳細] |
2022-06-27 16:20 |
沖縄 |
琉球大学50周年記念館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
単純なソフトプラスニューラルネットワークにおけるフィッシャー情報行列の分解条件の緩和 飯田昌澄・○武石啓成・竹内純一(九大) NC2022-6 IBISML2022-6 |
隠れ層1層の単純なニューラルネットワークにおける最終層の重みのフィッシャー情報行列を議論する.武石ら(2021)は活性化... [more] |
NC2022-6 IBISML2022-6 pp.53-60 |
NC, IBISML (共催) IPSJ-BIO, IPSJ-MPS (共催) (連催) [詳細] |
2022-06-28 17:20 |
沖縄 |
琉球大学50周年記念館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
経験的誤差最小化に対する帰着スキームとマルチインスタンス学習への応用 ○末廣大貴(九大/理研AIP)・瀧本英二(九大) NC2022-24 IBISML2022-24 |
[more] |
NC2022-24 IBISML2022-24 pp.170-177 |
DE |
2022-06-24 15:20 |
東京 |
武蔵野大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[招待講演]ラーニングアナリティクスによる教育学習支援 ~ オンライン教育における活用事例 ~ ○島田敬士(九大) |
[more] |
|
MVE, IPSJ-HCI, IPSJ-EC, VRSJ, ITE-HI, HI-SIG-DeMO, ITE-SIP (連催) |
2022-06-16 10:05 |
ONLINE |
オンライン開催(Zoom + Slack) |
モード選択と手指動作入力を用いた対話的なアバターのモーション制御 ○荒巻美南海・Ari Hautasaari・韓 燦教(東大)・福嶋政期(九大)・苗村 健(東大) MVE2022-2 |
バーチャルなコミュニケーションが活発化している昨今では,幅広い層の人々がアバターを用いたライブ配信活動を行っている.アバ... [more] |
MVE2022-2 pp.7-12 |
MVE, IPSJ-HCI, IPSJ-EC, VRSJ, ITE-HI, HI-SIG-DeMO, ITE-SIP (連催) |
2022-06-16 15:55 |
ONLINE |
オンライン開催(Zoom + Slack) |
卓上直立空中像を4方向に提示する光学系における迷光低減手法の検討 ○武縄瑞基(東大)・福嶋政期(九大)・矢作優知・菊池知世・苗村 健(東大) MVE2022-3 |
正方形の卓を囲んで4人で作業を行う際, 空中像を各ユーザに割り当てることで実物体のみでは実現しえない作業環境を構築できる... [more] |
MVE2022-3 pp.13-18 |
SIS, IPSJ-AVM (連催) |
2022-06-09 13:20 |
福岡 |
九州工業大学(若松) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
3DCGマップ空間内での屋外歩行衝突シミュレーションに基づく任意歩行シーンの危険度の定量化 ○松永幸大(九工大)・松岡真聖(九大)・田中裕夢・河野英昭(九工大) SIS2022-2 |
視覚障がい者が外出する際に直面する問題として障害物等への衝突による事故が考えられる.そこで,本研究では屋外での歩行時にお... [more] |
SIS2022-2 pp.7-11 |
IN, RCS, NV (併催) |
2022-05-26 09:30 |
神奈川 |
慶應大学 日吉キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
LiCo: Toward Lightweight Resolution of Signal Collisions in LoRaWAN ○Chenglong Shao・Osamu Muta(Kyushu Univ.) RCS2022-13 |
While Long Range Wide Area Network (LoRaWAN) has gathered re... [more] |
RCS2022-13 pp.1-6 |
SIP, BioX, IE, MI (共催) ITE-IST, ITE-ME (共催) (連催) [詳細] |
2022-05-19 15:30 |
熊本 |
熊本大学工学部黒髪キャンパス南地区 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Multiple Instance Learningによる大腸病理画像からの癌再発予測システムの構築 ○大森一輝・諸岡健一(岡山大)・中西良太・宮内翔子・沖 英次・吉住朋晴(九大) SIP2022-14 BioX2022-14 IE2022-14 MI2022-14 |
大腸癌は,再発すると死亡のリスクが非常に高くなるため,再発リスクが高いと考えられる場合は術後に化
学療法を行う.しかし... [more] |
SIP2022-14 BioX2022-14 IE2022-14 MI2022-14 pp.76-77 |
MW |
2022-05-20 13:25 |
京都 |
京都大学 宇治キャンパス木質ホール (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Near-field Metamaterial-based WPT system with FSK Demodulation in CMOS Technology ○Mohd Khairi Bin Zulkalnain・Shimaa Alshhawy・Kan Terazawa・Adel Barakat・Ramesh Pokharel(九大) MW2022-21 |
[more] |
MW2022-21 pp.32-35 |
IT, EMM (共催) |
2022-05-17 13:00 |
岐阜 |
岐阜大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ソフトプラス活性化関数を用いた単純なニューラルネットワークのフィッシャー情報行列 ○飯田昌澄・武石啓成・竹内純一(九大) IT2022-1 EMM2022-1 |
[more] |
IT2022-1 EMM2022-1 pp.1-6 |
IT, EMM (共催) |
2022-05-17 16:40 |
岐阜 |
岐阜大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[招待講演]Secure Codes with List Decoding ○Yujie Gu(Kyudai) IT2022-8 EMM2022-8 |
本論文では、マルチメディアコンテンツの著作権を共謀攻撃から保護するためのセキュア符号を考える。既存の多くのセキュア符号の... [more] |
IT2022-8 EMM2022-8 pp.41-43 |
PRMU, IPSJ-CVIM (連催) |
2022-05-13 15:20 |
愛知 |
豊田工業大学 |
病理画像における腫瘍領域の空間分布に基づく半教師学習 ○重安勇輝・原田翔太・荒木健吾(九大)・吉澤明彦・寺田和弘・寺本祐記(京大)・備瀬竜馬(九大) PRMU2022-8 |
[more] |
PRMU2022-8 pp.42-46 |