お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 69件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MoNA, CQ
(併催)
2012-09-27
10:40
香川 丸亀町レッツホール(高松市) ピア補助型コンテンツ配信における組み合わせ配信による削減トラヒック量の評価
真木尚也新熊亮一京大)・森 達哉上山憲昭川原亮一NTT)・高橋達郎京大CQ2012-41
コンテンツ配信サービスにおいて,コンテンツの大容量化に伴うNWトラヒックの急激な増加が問題となっている.ピア補助型コンテ... [more] CQ2012-41
pp.1-6
NS, IN
(併催)
2012-03-09
13:50
宮崎 宮崎シーガイア 計算サーバ間相互接続網の構造がMapReduce処理のシャッフル完了時間に与える影響について
松木辰真阪大)・木村達明森 達哉NTT)・滝根哲哉阪大IN2011-200
データセンターにおける代表的な分散処理機構である MapReduce 処理では,
シャッフルと呼ばれる大量のデータ転送... [more]
IN2011-200
pp.377-382
IMQ 2012-03-02
15:45
鹿児島 鹿児島大学 両眼視差と輪郭に基づく奥行き知覚の個人差に関する検討
山下駿登木原 健鹿児島大)・林 孝典NTT)・大塚作一鹿児島大IMQ2011-27
近年,両眼立体視を利用した立体表示(S3D)が急速に普及しているが,奥行き知覚の個人差についての検討は不十分である.
... [more]
IMQ2011-27
pp.27-32
NS 2011-05-19
11:30
東京 上智大学 ピア補助型コンテンツ配信におけるダウンロード誘導によるトラヒック削減
真木尚也西尾理志新熊亮一京大)・森 達哉上山憲昭川原亮一NTT)・高橋達郎京大NS2011-21
ピア補助型コンテンツ配信は,コンテンツを他のユーザのキャッシュから取得させることで,全コンテンツをソースサーバから取得さ... [more] NS2011-21
pp.29-34
MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2011-03-08
16:35
長崎 やすらぎ伊王島 通信ネットワークの信頼性評価尺度の検討
林 正博NTTCQ2010-84
不稼働率は、障害発生回数の多さを表す故障頻度と、障害復旧に要する時間の長さを表すMTTRを乗算した値であり、通信ネットワ... [more] CQ2010-84
pp.99-104
IN, NS
(併催)
2011-03-04
10:40
沖縄 沖縄コンベンションセンター フロー測定のための自律的負荷分散法
上山憲昭森 達哉川原亮一NTTNS2010-284
 [more] NS2010-284
pp.687-692
NS 2010-10-22
10:50
大阪 大阪大学 携帯電話向けIMS代理認証方式の実装と評価
村越一輝公立はこだて未来大)・南 裕也NTT)・白石 陽高橋 修公立はこだて未来大NS2010-86
次世代ネットワーク(NGN)の中核となるIMSサービスの早期実現に向けて,既存の端末や設備の更改を要求しない認証方式が必... [more] NS2010-86
pp.93-98
RCS, NS
(併催)
2010-07-16
14:10
北海道 網走市民会館 ISPによるコンテンツ課金の効果に関する分析
上山憲昭NTTNS2010-47
 [more] NS2010-47
pp.53-58
CQ 2010-07-08
10:50
北海道 宗谷ふれあい公園 広域ネットワークの遅延分布モニタリング分析
川口銀河NTTCQ2010-20
 [more] CQ2010-20
pp.25-30
ICM 2010-07-09
10:20
北海道 公立はこだて未来大学 限定的なトラヒック情報からの共用予備リンク容量導出法
辻野雅之松村龍太郎長谷川治久NTTICM2010-19
 [more] ICM2010-19
pp.61-66
CQ 2010-07-08
15:55
北海道 宗谷ふれあい公園 ITU-Tの概要とQoE評価技術の標準化動向 ~ ITU-T SG12の2010年5月会合を終えて ~
高橋 玲NTTCQ2010-28
本稿では通信技術の国際標準化を担うITU-T (International Telecommunication Unio... [more] CQ2010-28
pp.65-69
CQ 2010-07-09
10:25
北海道 宗谷ふれあい公園 モバイル通信における映像品質の主観評価法の性能比較
富永聡子林 孝典岡本 淳高橋 玲NTTCQ2010-34
映像品質の主観評価法は,評価目的に応じて様々なものがITU-TおよびITU-Rで勧告化されている.
本稿では,各種主観... [more]
CQ2010-34
pp.97-102
CQ 2010-07-09
11:15
北海道 宗谷ふれあい公園 通話サービスにおける話者識別精度定量化手法の提案
恵木則次林 孝典高橋 玲NTTCQ2010-36
 [more] CQ2010-36
pp.109-112
ISEC, SITE, ICSS
(共催)
IPSJ-CSEC
(連催) [詳細]
2010-07-01
15:05
青森 弘前大学 電子メール送信元認証技術の正しい利用と誤用の分析
森 達哉NTTISEC2010-22 SITE2010-18 ICSS2010-28
電子メール送信者認証はメッセージ送信元に関する正当性の検証を実現する有望な技術である.今日の主要な電子メール送信者認証技... [more] ISEC2010-22 SITE2010-18 ICSS2010-28
pp.101-106
NS, IN
(併催)
2010-03-04
10:30
宮崎 宮崎シーガイア コンテンツ事前配信における配信抑制とユーザクラスタリングの効果
上山憲昭川原亮一森 達哉長谷川治久NTTNS2009-191
筆者らは以前,ピーク時の配信サーバ負荷低減を目的に,ユニキャスト配信に加え配信要求とは無関係にコンテンツをブロードキャス... [more] NS2009-191
pp.171-176
NS, IN
(併催)
2010-03-05
10:20
宮崎 宮崎シーガイア P2P型映像配信サービスにおけるフロー特性比較
北田裕之三好 匠芝浦工大)・塩津晃明辻野雅之岩下 基吉野秀明NTTNS2009-209
従来のP2Pトラヒック解析では,累積分布関数を用いてP2P型アプリケーションのフロー特性をモデル化する研究が多く行われて... [more] NS2009-209
pp.269-272
NS, IN
(併催)
2010-03-05
10:40
宮崎 宮崎シーガイア P2Pストリーミングサービスにおけるオーバレイトポロジと物理レイヤ特性を考慮した可用性評価 ~ ツリー型とメッシュ型に関する検討 ~
永島貴徳笠原正治高橋 豊京大)・小林正裕亀井 聡NTTNS2009-210
P2P ストリーミングシステムをオーバレイ構造で大別すると,ツリー型とメッシュ型の2 つに分けることができる.メッシュ型... [more] NS2009-210
pp.273-278
NS, IN
(併催)
2010-03-05
09:50
宮崎 宮崎シーガイア 故障時性能劣化が小さいリンク数最小ネットワーク設計法
片山 希藤村武史巳波弘佳関西学院大)・上山憲昭長谷川治久吉野秀明NTTNS2009-228
インターネットをはじめ,通信ネットワークが社会において必要不可欠なインフラとなった現在,ネットワークには高い信頼性が求め... [more] NS2009-228
pp.369-374
IN 2010-02-04
13:25
沖縄 沖縄県男女共同参画センター VoDサービスにおけるISP連携の収益配分法の比較
上山憲昭川原亮一長谷川治久NTTIN2009-127
現在,多くのISPによってVoDサービスが提供されているが,提供されているコンテンツ数は,競合既存ビジネスであるレンタル... [more] IN2009-127
pp.5-10
IN 2010-02-04
15:20
沖縄 沖縄県男女共同参画センター 広域ネットワークの簡易的遅延モニタリング法
川口銀河川原亮一NTTIN2009-131
 [more] IN2009-131
pp.29-32
 69件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会