お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 177件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HIP, HCS
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2024-05-14
11:50
沖縄 沖縄産業支援センター 大学生のキャリアに関する臨床カウンセリングの対話分析 ~ 傾聴システムの開発に向けた検討 ~
下條志厳立命館大)・横光健吾人間環境大)・林 勇吾立命館大
 [more]
IE, MVE, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2024-03-13
10:00
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
歌詞の自動翻訳のための発音を考慮した訳語選択に関する研究
池田昂太郎松平茅隼加藤大貴名大)・平山高嗣人間環境大)・駒水孝裕井手一郎名大IMQ2023-25 IE2023-80 MVE2023-54
一般的な翻訳とは異なり,歌詞の翻訳では,意味以外にも音数,リズム,発音などの考慮すべき要素がある.これらの要素のうち,発... [more] IMQ2023-25 IE2023-80 MVE2023-54
pp.69-74
SR 2024-01-25
10:30
長野 JA長野県ビル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
日本とドイツ環境におけるローカル5Gシステム用チャネルモデル測定法の検証
芝 隆司古市朋之東北大)・Gustavo CainelliBodo GambalIFAK)・Sven MüllerNils KranefeldGiuliano PersicoDEMAG)・Lisa UnderbergIFAK)・末松憲治東北大SR2023-69
我々は,特殊な送信信号変調を必要としない,ローカル5G環境のPower Delay Profile, PDP(MIMO用... [more] SR2023-69
pp.1-8
MIKA
(第三種研究会)
2023-10-11
14:30
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]非同期パルス符号多重通信APCMAの高減衰環境下におけるパルス検知手法
堀内真佑中村 敦東京理科大)・ペパー フェルディナンドライプニッツ賢治NICT)・若宮直紀阪大)・新井麻希東京理科大)・江川 潔共和電業)・長谷川幹雄東京理科大
高密度IoT環境下において,複数のメッセージが衝突した場合でも,メッセージの正確な分離・復調が可能であるAsynchro... [more]
HIP, HCS
(共催)
(連催) [詳細]
2023-09-11
15:50
愛媛 人間環境大学松山道後キャンパス [招待講演]顔認知とコミュニケーション ~ 顔認知能力の個人差を中心とした実験心理学的研究 ~
中嶋智史人間環境大HCS2023-62 HIP2023-52
顔認知能力は他者との円滑なコミュニケーションを行う上で重要な役割を果たしている。従来、顔の心理学的研究においては、一般的... [more] HCS2023-62 HIP2023-52
pp.29-34
LQE, OPE, CPM, EMD, R
(共催)
2023-08-24
14:55
宮城 東北大学 電気通信研究所本館 オープンセミナールーム(M153)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]薄膜LN技術による光変調器デバイスの高速化
牧野俊太郎富士通オプティカルコンポーネンツR2023-23 EMD2023-18 CPM2023-28 OPE2023-67 LQE2023-14
1 波長当たり800Gbps 以上の伝送容量を実現するため100Gbaud 以上の高速光変調器技術の開発が盛んに行われて... [more] R2023-23 EMD2023-18 CPM2023-28 OPE2023-67 LQE2023-14
pp.38-41
MVE, IPSJ-HCI, IPSJ-EC, VRSJ, ITE-HI, HI-SIG-DeMO
(連催)
2023-06-01
10:50
東京 東京大学 山上会館 大会議室(文京区本郷7-3-1)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]運転支援のためのフロントガラス周辺からの情報提示方法 ~ 年齢に応じた周辺視野の感度特性の分析 ~
高比良英朗名大)・平山高嗣名大/人間環境大)・村瀬 洋名大)・池田優介AGCMVE2023-9
運転時のドライバに対して,注意喚起などの情報を提示する方法として,フロントガラス周辺に設置したLEDを用いる方法を検討し... [more] MVE2023-9
pp.49-50
IMQ, IE, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2023-03-16
14:00
沖縄 沖縄県青年会館(那覇市)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
品詞に着目した料理レシピタイトルの魅力度分析
高木七海名大)・久徳遙矢愛知工科大)・道満恵介中京大)・川西康友理研)・平山高嗣人間環境大)・駒水孝裕井手一郎名大IMQ2022-59 IE2022-136 MVE2022-89
近年,Web上のレシピサイトを利用する機会が増え,投稿型レシピサイトで自身が考案した料理レシピを公開する人も増えている.... [more] IMQ2022-59 IE2022-136 MVE2022-89
pp.192-197
IMQ, IE, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2023-03-16
15:05
沖縄 沖縄県青年会館(那覇市)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
動画共有サービス上のユーザコメント解析による喚起感情のラベル分布学習
王 一鳴名大)・カストナー マーク アウレル京大)・霍 達駒水孝裕名大)・平山高嗣人間環境大)・井手一郎名大IMQ2022-62 IE2022-139 MVE2022-92
 [more] IMQ2022-62 IE2022-139 MVE2022-92
pp.206-211
PRMU, IBISML
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2023-03-03
16:30
北海道 はこだて未来大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Eye-contact Transformer:骨格系列とシーン特徴による遠方歩行者のアイコンタクト検出
畑 隆聖出口大輔名大)・平山高嗣人間環境大/名大)・川西康友理研/名大)・村瀬 洋名大PRMU2022-112 IBISML2022-119
車両の運転において,歩行者からのアイコンタクトは自車への気付きを判断する重要な要素である.
従来のアイコンタクト検出手... [more]
PRMU2022-112 IBISML2022-119
pp.281-286
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2022-12-14
- 2022-12-16
香川 サンポート高松(香川県高松市)+ オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
A study on intra-modal constraint loss toward cross-modal recipe retrieval
Jiahang LuNagoya Univ.)・Haruya KyutokuAichi Univ. of Technology)・Keisuke DomanChukyo Univ.)・Takahiro KomamizuNagoya Univ.)・Yasutomo KawanishiRIKEN)・Takatsugu HirayamaUniv. of Human Environments)・Ichiro IdeNagoya Univ.
Recipe retrieval has become a popular task in multimedia res... [more]
OPE, LQE, OCS
(共催)
2022-05-13
15:25
ONLINE オンライン開催 [招待講演]OFC2022報告 ~ 光デバイス関連 ~
牧野俊太郎富士通オプティカルコンポーネンツOCS2022-6 OPE2022-6 LQE2022-6
2022年3月5日から9日まで現地およびバーチャルのハイブリッド形式で開催されたOFC2022における,光デバイス関連の... [more] OCS2022-6 OPE2022-6 LQE2022-6
pp.22-25
PRMU 2021-12-17
11:00
ONLINE オンライン開催 観衆の顔向きの時空間統合によるステージ上の注目対象及び注目度の推定
武田一馬名大)・川西康友名大/理研)・平山高嗣名大/人間環境大)・出口大輔井手一郎村瀬 洋名大)・柏野邦夫NTTPRMU2021-46
講演会や音楽のライブ公演では,観衆は,ステージ上の空間に複数存在する演者やスクリーンなどの注目されうる物体(以下,注目対... [more] PRMU2021-46
pp.118-123
HIP 2021-09-16
13:30
ONLINE オンライン開催 (Zoom) 悲しみ・喜び表情を観察した場合の感情状態の変化:表情の感情強度の影響
大橋佳奈立命館大)・吉田成朗東大)・渡邊伸行金沢工大)・金谷英俊仲 真紀子北岡明佳立命館大)・佐藤隆夫人間環境大HIP2021-21
参加者が,モニターに映される自身の顔の表情が中立から悲しみへと変化する映像を観察した場合,参加者には悲しみ感情が生起した... [more] HIP2021-21
pp.1-4
R, LQE, OPE, CPM, EMD
(共催)
2021-08-27
14:00
ONLINE オンライン開催 [招待講演]高速光トランシーバの最新標準化動向
磯野秀樹富士通オプティカルコンポーネンツR2021-25 EMD2021-6 CPM2021-15 OPE2021-26 LQE2021-5
ICT市場で必要とされる情報量は予想を上回るスピードで増加しており、400Gb/sあるいはそれ以上の伝送速度を有する超高... [more] R2021-25 EMD2021-6 CPM2021-15 OPE2021-26 LQE2021-5
pp.20-24
SR 2021-05-20
13:35
ONLINE オンライン開催 [依頼講演]ソフトウェア無線を利用した中規模開発 ~ コストエフェクティブにSoftware Defined Radioをプロトタイピングに利用する ~
河野通隆日本ナショナルインスツルメンツSR2021-5
 [more] SR2021-5
pp.36-41
ICD
(第二種研究会)
2021-03-01
15:30
ONLINE オンライン開催 Data Augmentation of Inertial Sensor Data for Cattle Activity Classification using a Long-Short Term Memory Network
Chao LiKorkut Kaan TokgozTokyo Tech)・Ayuka OkumuraShindai)・Jim BartelsTokyo Tech)・Kazuhiro TodaHiroaki MatsushimaISID)・Takumi OhashiTokyo Tech)・Ken-ichi TakedaShindai)・Hiroyuki ItoTokyo Tech
 [more]
R, LQE, OPE, CPM, EMD
(共催)
2020-08-28
13:00
ONLINE オンライン開催 [招待講演]光通信用部品の最新標準化動向
磯野秀樹富士通オプティカルコンポーネンツR2020-12 EMD2020-11 CPM2020-4 OPE2020-24 LQE2020-4
ICT市場で必要とされる情報量は予想を上回るスピードで増加しており、400Gb/sあるいはそれ以上の伝送速度を有する超高... [more] R2020-12 EMD2020-11 CPM2020-4 OPE2020-24 LQE2020-4
pp.17-20
EMD 2020-07-17
15:00
北海道 千歳アルカディア・プラザ 1階多目的ホール 接触抵抗の自動計測システムの製作とその測定結果 ~ 微小負荷条件における多数回動作時の接触抵抗 ~
吉田 清澤 孝一郎日本工大)・鈴木健司富士電機機器制御EMD2020-6
本研究では計測制御ソフトLabVIEW(National Instruments社)を用いて電磁コンタクタの連続開閉を行... [more] EMD2020-6
pp.17-22
EMD 2020-01-17
14:55
神奈川 レンタルホール湘南平塚 交流電流遮断時のアーク特性に及ぼす周囲気体と圧力の影響
山本喜貴長瀬聡太吉田 清澤 孝一郎日本工大)・鈴木健司富士電機機器制御EMD2019-50
電磁コンタクタを大気と水素中で開離時アーク放電を発生させ、アーク継続時間ta,アークエネルギーEa,アーク消滅電流,およ... [more] EMD2019-50
pp.11-16
 177件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会