お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 180件中 81~100件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IT 2012-07-20
09:55
愛知 豊田工業大学 条件分岐を抑えた修正ユークリッド復号法について
齋藤圭輔森井昌克神戸大IT2012-18
Sarwateらはハードウェアを考慮した修正ユークリッド復号法を提案した.
Sarwateらの復号法では反復処理の回数... [more]
IT2012-18
pp.57-60
IT 2012-07-20
10:20
愛知 豊田工業大学 修正符号による最良符号の構成法とその導出
渡邉元幸鶴見淳一森井昌克神戸大IT2012-19
最小距離は誤り訂正符号の性能を決定する重要なパラメータである.
同一符号長$n$,同一情報点数$k$の2元線形符号の中... [more]
IT2012-19
pp.61-66
ICSS 2012-03-16
10:20
東京 機械振興会館 不正QRコードの対策とそれを実現するシステムの開発
渡辺優平柏井祐樹森井昌克神戸大ICSS2011-39
携帯電話の普及とともに,2次元コードが様々な用途で利用されている.しかし,QRコードは格納データの視認性が乏しく,偽造さ... [more] ICSS2011-39
pp.1-4
ICSS 2012-03-16
15:00
東京 機械振興会館 可視化によるダークネットの不正パケット解析 ~ ハニーポットとの併用による相関分析 ~
曽根直人鳴門教大)・正力達也鳥居明久村尾岳人森井昌克神戸大ICSS2011-46
IPパケットを可視化するツールを作成し,ダークネットで観測されたパケットを可視化,分析を行った.その結果攻撃はネットワー... [more] ICSS2011-46
pp.43-48
ICSS 2011-11-18
13:30
徳島 鳴門教育大学 バイトコードの出現頻度に着目したマルウェアの類似度判定および機能推定法
大久保 諒伊沢亮一森井昌克神戸大)・井上大介中尾康二NICTICSS2011-33
 [more] ICSS2011-33
pp.7-12
ICSS 2011-11-18
14:00
徳島 鳴門教育大学 オリジナルコードの一部を利用した自己書き換え型マルウェアに対する類似度判定法
中村徳昭伊沢亮一森井昌克神戸大)・井上大介中尾康二NICTICSS2011-34
 [more] ICSS2011-34
pp.13-18
ICSS 2011-11-18
16:00
徳島 鳴門教育大学 複数エージェントに対応したTheft attackに耐性があるワンタイムパスワード認証方式
國貞勇人伊沢亮一森井昌克神戸大ICSS2011-37
 [more] ICSS2011-37
pp.33-38
ISEC, LOIS
(共催)
2011-11-14
10:00
大阪 大阪電気通信大学 Alwen-Peikert構成法における格子の落とし戸関数に対する評価および改良法
藤堂洋介森井昌克神戸大ISEC2011-34 LOIS2011-28
近年格子理論,中でもLearning with Errors~(LWE)問題を安全性の根拠とする格子暗号に注目が集まって... [more] ISEC2011-34 LOIS2011-28
pp.1-6
ISEC, LOIS
(共催)
2011-11-14
10:25
大阪 大阪電気通信大学 (u|u+v)ΣPKCに対する格子攻撃
長尾 篤藤堂洋介森井昌克神戸大ISEC2011-35 LOIS2011-29
2010年,笠原らは低密度攻撃に耐性のあるナップザック暗号$ (u \mid u+v) \Sigma$ PKCを提案し... [more] ISEC2011-35 LOIS2011-29
pp.7-12
ISEC, LOIS
(共催)
2011-11-15
09:00
大阪 大阪電気通信大学 既存鍵回復攻撃を困難にするWEPの運用とその評価
塚畝 翼藤堂洋介森井昌克神戸大ISEC2011-48 LOIS2011-42
無線LAN通信のセキュリティプロトコルであるWEPは以前から脆弱性が指摘されている.現在,脆弱性を利用した攻撃が多数提案... [more] ISEC2011-48 LOIS2011-42
pp.93-100
ISEC, LOIS
(共催)
2011-11-15
11:25
大阪 大阪電気通信大学 パスワード運用管理に関する考察および提案とその開発
平野 亮森井昌克神戸大ISEC2011-53 LOIS2011-47
ネットワークサービスにおける個人利用の増加にともなって,個人認証の
問題が重要視されている.ワンタイムパスワードや指紋... [more]
ISEC2011-53 LOIS2011-47
pp.129-134
IT 2011-09-29
15:05
東京 東京工業大学 LDPC畳込み符号の重み分布計算法の高速化
廣友雅徳佐賀大)・森井昌克神戸大IT2011-26
 [more] IT2011-26
pp.15-20
ITE-ME, IEE-CMN
(連催)
EMM, IE, LOIS
(共催)
(連催) [詳細]
2011-09-20
13:50
愛媛 愛媛大学 既存鍵回復攻撃を無効にするWEP運用の提案
塚畝 翼藤堂洋介森井昌克神戸大LOIS2011-17 IE2011-50 EMM2011-28
無線LAN通信のセキュリティプロトコルであるWEPは以前から脆弱性が指摘されている.現在,脆弱性を利用した攻撃が多数提案... [more] LOIS2011-17 IE2011-50 EMM2011-28
pp.11-16
ISEC, SITE, ICSS, EMM
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2011-07-13
10:15
静岡 静岡大学浜松キャンパス GGH系格子暗号に対する復号誤り確率とその評価式の提案
藤堂洋介森井昌克神戸大ISEC2011-18 SITE2011-15 ICSS2011-23 EMM2011-17
GGH暗号は1997年にO. Goldreich, S. Goldwasser, S. Haleviによって提案された公... [more] ISEC2011-18 SITE2011-15 ICSS2011-23 EMM2011-17
pp.97-102
ICSS 2011-03-25
10:45
東京 開催中止 順序性を保持した匿名化方式の提案
伊沢亮一神戸大/クリプト)・森井昌克神戸大ICSS2010-57
順序性を保持する暗号化方式としてOrder Preserving Encryption が研究されている.従来方式ではい... [more] ICSS2010-57
pp.5-10
ICM, LOIS
(共催)
2011-01-20
16:15
長崎 長崎歴史文化博物館 QRコードへの画像埋め込みに関する検討と提案
藤田和謙栗林 稔森井昌克神戸大ICM2010-40 LOIS2010-51
近年,QRコードと呼ばれる2次元コードが広告冊子やWebページに多数掲載されURL等,情報サイトへの誘導に利用されている... [more] ICM2010-40 LOIS2010-51
pp.39-44
ICM, LOIS
(共催)
2011-01-20
16:40
長崎 長崎歴史文化博物館 QRコードの誤り訂正能力について ~ 限界距離以上の誤り訂正、および消失同時誤り訂正によるデータ復元について ~
齋藤圭輔遠藤祐介森井昌克神戸大ICM2010-41 LOIS2010-52
QRコードは携帯電話のカメラ機能を用いることで容易に利用可能であることから
広く普及している.QRコードは読み取りを行... [more]
ICM2010-41 LOIS2010-52
pp.45-50
ICSS 2010-11-05
11:20
広島 広島市立大学 一方向性関数を用いた時限付き鍵管理技術の提案
伊沢亮一クリプト/神戸大)・栗林 稔森井昌克神戸大)・高須賀禎子クリプトICSS2010-46
時限付き鍵管理技術として木構造を用いた方式がいくつか提案されている.従来の方式では鍵となる葉の最大数を事前に決定する必要... [more] ICSS2010-46
pp.11-15
IE, LOIS
(共催)
ITE-ME, IEE-CMN
(連催)
(連催) [詳細]
2010-09-21
16:10
高知 高知工科大学 画像認識の困難性を利用したCAPTCHA方式の提案
小林 司藤堂洋介森井昌克神戸大LOIS2010-24 IE2010-66
自動プログラムを用いたWeb サービスの不正利用を防ぐためにCAPTCHAが利用されている.CAPTCHAは人間と機械を... [more] LOIS2010-24 IE2010-66
pp.37-42
IT 2010-09-21
14:55
宮城 東北学院大学 多賀城キャンパス LDPC畳込み符号の重み分布計算について
廣友雅徳森井昌克神戸大IT2010-35
 [more] IT2010-35
pp.7-11
 180件中 81~100件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会