お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 134件中 81~100件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
LOIS 2012-03-09
13:55
沖縄 名桜大学 位置情報を含むライフログの可視化サービス開発支援フレームワーク
高橋昂平下條 彰柗本真佑中村匡秀神戸大LOIS2011-103
本稿では,地図を用いたライフログサービスを容易に開発するためのアプリケーションフレームワーク{\bf MashMapフレ... [more] LOIS2011-103
pp.183-188
CPSY, DC
(共催)
IPSJ-SLDM, IPSJ-EMB
(併催)
(連催) [詳細]
2012-03-03
09:00
宮城 ホテル松島大観荘 Cell Broadband Engineクラスタ向けスレッド仮想化環境におけるMapReduceフレームワークの実装と評価
山田昌弘中浜徹也慶大)・吉見真聡同志社大)・天野英晴慶大CPSY2011-87 DC2011-91
近年,高い演算処理性能を達成するために,
Cell Broadband Engine(Cell/B.E.)やGraph... [more]
CPSY2011-87 DC2011-91
pp.169-174
SIS 2012-03-02
13:30
東京 東京都市大学渋谷サテライトクラス メトロポリス・ヘイスティングス法を用いた物体検出手法の並列化検討
劉 載勲阪大)・宮本龍介奈良先端大)・尾上孝雄阪大SIS2011-75
画像処理に基づく物体検出では,一般に検出対象の位置特定に入力画像の走査線上に並ぶ多くの部分領域に対して機械学習によって構... [more] SIS2011-75
pp.123-128
CNR 2012-02-27
16:00
東京 機械振興会館 異種分散センサの選択に基づくナビゲーションを可能とする移動ロボットフレームワーク
野口博史・○清田英寿福井 類下坂正倫森 武俊佐藤知正東大CNR2011-37
異種分散センサを移動ロボットのナビゲーションに利用するためのフレームワークを実現した.
ロボットの状態に応じた適切なセ... [more]
CNR2011-37
pp.35-40
EMT, PN, LQE, OPE, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2012-01-26
16:30
大阪 大阪大学コンベンションセンター 国内のシミュレータフレームワーク研究動向
塩見英久岡村康行阪大PN2011-43 OPE2011-159 LQE2011-145 EST2011-93 MWP2011-61
近年、開発現場で活用する電磁界シミュレータの性能向上への要求が高まっている。
しかしながら、ソルバ研究とは直接関係ない... [more]
PN2011-43 OPE2011-159 LQE2011-145 EST2011-93 MWP2011-61
pp.53-56
MoNA, AN, USN
(併催)
2012-01-20
12:05
三重 戸田家(三重県鳥羽市) [技術展示]コンテキスト情報に基づいた適応的な無線ネットワーク選択を支援するフレームワークの研究開発
三宅弘士荒川 豊田頭茂明福田 晃九大MoMuC2011-53 AN2011-82 USN2011-88
現在、ユーザのコンテキスト情報に応じて複数のネットワークからユーザに適したものを自動的に選択できるネットワーク選択機能の... [more] MoMuC2011-53 AN2011-82 USN2011-88
pp.85-86(MoMuC), pp.149-150(AN), pp.171-172(USN)
KBSE 2011-11-10
12:40
長野 信州大学工学部 ドメイン知識に基づくエンドユーザ向けWebアプリケーションフレームワークの試作
李 静中所武司明大KBSE2011-39
近年のインターネットの普及により、様々な業務がWebアプリケーション化されている。それに伴い、Webアプリケーションを効... [more] KBSE2011-39
pp.19-24
EST 2011-10-07
11:35
長崎 長崎県美術館 シミュレータフレームワークを用いたFDTDシミュレータの実装
塩見英久岡村康行阪大EST2011-74
近年、自作シミュレータにおいても GUI 搭載などの操作性を高める工夫が必要となってきており、ソルバ 研究者や開発者がア... [more] EST2011-74
pp.57-60
CNR 2011-08-24
17:30
北海道 北海道大学 情報科学研究科棟 11階 大会議室 RoIS Framework: サービスロボットにおけるHRI機能のアプリケーションインタフェースの標準化 ~ サンプル実装の開発 ~
佐藤 幹ATR)・堀 俊夫産総研CNR2011-17
ロボットのサービスアプリケーションの多くは,Human Robot Interaction(HRI)機能を使うことにより... [more] CNR2011-17
pp.39-44
KBSE, SS
(共催)
2011-07-29
16:30
北海道 北海道情報大学 [招待講演]ソフトウェア・アーキテクチャ発展過程の一考察
森澤好臣北海道情報大SS2011-21 KBSE2011-18
ソフトウェア・アーキテクチャの発展の経緯を,ビジネス的側面と技術的側面を中心に,その出現の背景,経緯,そして現状を概観し... [more] SS2011-21 KBSE2011-18
pp.49-56
IPSJ-DC, LOIS
(併催)
2011-07-22
09:30
北海道 はこだて未来大学 ホームネットワークシステムにおけるパーソナルリモコン作成GUIの実装と評価
徳田啓介稲田卓也柗本真佑中村匡秀神戸大LOIS2011-11
我々はホームネットワークシステム(HNS)において,ユーザが個人の嗜好や利用スタイルに合わせてレイアウトを作成できるパー... [more] LOIS2011-11
pp.13-18
IN 2011-04-21
12:55
香川 香川大学 無線通信ネットワークフレームワークの設計
大塚義浩角 武憲横山陽介清水直樹渋谷昭宏三菱電機IN2011-2
特定用途向けの組み込みシステムはCPUやメモリなどのリソースに限りがある.そのようなシステムに複数種類の無線通信機能を付... [more] IN2011-2
pp.7-11
SS 2011-03-07
09:25
沖縄 沖縄県青年会館 ホームネットワークシステムのためのパーソナルリモコン開発フレームワーク
徳田啓介稲田卓也柗本真佑中村匡秀神戸大SS2010-54
我々の研究グループでは,ネットワーク上から宅内家電を操作できるホームネットワークシステム(HNS)を構築しており,
様... [more]
SS2010-54
pp.7-12
AI 2011-02-28
10:30
大阪 関学大阪梅田キャンパス 協調的な言語サービス基盤上における複合辞書アクセスサービスの検討
林 良彦阪大AI2010-44
Web 上の言語サービス基盤においては,Web サービス化された言語資源をWeb サービス技術によって組み合わせることに... [more] AI2010-44
pp.1-6
ICM, LOIS
(共催)
2011-01-21
09:30
長崎 長崎歴史文化博物館 設計の枠組みについて
鈴木輝暁新潟経営大ICM2010-45 LOIS2010-56
設計の枠組み(基本的考え方)は,「?入力-?処理-?出力」である.これらを,設計段階に応じてレベルを決めれば,同じ枠組み... [more] ICM2010-45 LOIS2010-56
pp.69-73
AN, MoNA, USN
(併催)
2011-01-20
10:50
広島 広島市立大学 ユビキタス向けWebフレームワークの設計と実装
中村隆幸東島由佳荒川 豊中村元紀NTTUSN2010-41
本稿ではセンサ情報DBであるuTupleSpace上のアプリケーション構築を容易化
できる、ユビキタス向けWebフレー... [more]
USN2010-41
pp.19-24
SS 2010-12-14
13:40
群馬 伊香保温泉 ホテル天坊 負荷容量参照モデルに基づくプロジェクトスケジューリング法
齋藤彰儀北陸先端大)・艸薙 匠東芝/北陸先端大)・落水浩一郎北陸先端大SS2010-39
負荷容量参照モデルに基づくプロジェクトスケジューリング法について報告する.
作業負荷を表す負荷グラフと,組織の容量を表... [more]
SS2010-39
pp.1-6
VLD 2010-03-11
16:55
沖縄 沖縄県男女共同参画センター 一般同期方式における消費電力を抑えたクロック木構成のためのクラスタ分割法
小平行秀会津大)・高橋篤司阪大VLD2009-119
各記憶素子にクロックを同時に供給することを前提としていない一般同期方式では,クロック木の構成や消費電力が,与えられるクロ... [more] VLD2009-119
pp.121-126
SS 2010-03-08
11:40
鹿児島 鹿児島大学 郡元キャンパス 振る舞いモデルを用いたフレームワーク利用支援ツール
善明晃由林 晋平佐伯元司東工大SS2009-53
本稿では,振る舞いモデルからスケルトンコードや設定ファイルを生成することで,フレームワークの利用を支援するツールを提案す... [more] SS2009-53
pp.31-36
IN 2010-02-04
14:55
沖縄 沖縄県男女共同参画センター JavaScriptのためのJava Appletによるブラウザ内サーバ
新田善久中山 健小川貴英津田塾大IN2009-130
WebアプリケーションのフレームワークとしてCABER
(Connected Applet as a Back-End... [more]
IN2009-130
pp.23-28
 134件中 81~100件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会