お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 801件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
OPE, LQE, OCS
(共催)
2015-10-30
13:00
大分 別府国際コンベンションセンター IM-DD方式に適用可能な周波数領域における電気分散補償法の提案
小林 嵩縣 亮西村公佐KDDI研OCS2015-75 OPE2015-125 LQE2015-94
(事前公開アブストラクト) 高度な基地局間連携を可能にするC-RAN (Cntralized Radio Access ... [more] OCS2015-75 OPE2015-125 LQE2015-94
pp.169-172
SR, SRW
(併催)
2015-10-27
09:30
東京 構造計画研究所(本所新館) [技術展示]Development of LTE/WiGig interworking heterogeneous networks
Shozo OkasakaToshiaki SakuraiPanasonic)・Hailan PengKazuya MoriwakiShinobu NanbaKDDI R&D Labs.SR2015-53 SRW2015-34
The LTE technology has widely been used for offering mobile ... [more] SR2015-53 SRW2015-34
pp.27-28
AP 2015-10-22
09:30
山口 山口県労福協会館 円筒状周波数選択膜を用いた指向性調整に関する一検討
高野豊久山岸 傑住友電工)・中野雅之林 合祐KDDI研AP2015-92
 [more] AP2015-92
pp.1-4
AP 2015-10-23
09:00
山口 山口県労福協会館 (口頭発表)反射特性を活用した鉄道車輌内ミリ波通信エリアの構築
盧 鋒今田諭志柚木克夫鈴木信雄竹内和則KDDI研
 [more]
RCS 2015-10-01
11:15
神奈川 YRP(横須賀) LTE-AdvancedシステムにおけるMTCカバレッジ拡張機能の既存通信に対する影響に関する一検討
北川幸一郎末柄恭宏KDDI研RCS2015-165
 [more] RCS2015-165
pp.51-55
MW, AP
(併催)
2015-09-18
12:45
栃木 小山高専 アクティブアレイアンテナシステムの指向性制御による無線セル品質のフィールド評価
中野雅之北藪 透KDDI研)・名取渉平佐藤啓介大島一郎電気興業)・宮田幸治林 久博五水井一浩KDDIAP2015-90
次世代移動通信基地局向けとしてアクティブアレイアンテナシステム(Active array Antenna System:... [more] AP2015-90
pp.59-64
EST 2015-09-03
10:30
沖縄 石垣島 大濱信泉記念館 ミリ波無線ネットワークの経路切り替えに向けた降雨の統計的性質の解析
平野拓一広川二郎安藤 真東工大)・流田理一郎山口 明KDDI研)・永堀 仁谷口 徹日本無線EST2015-54
本報告では、将来の径路切り替えによる回線断率の低減のための基礎検討として、降雨の統計的性質について調べた。降雨イベント数... [more] EST2015-54
pp.7-11
IN, NS, CS, NV
(併催)
2015-09-04
12:00
岩手 岩手県公会堂 Near Real-Time Group Movement Detection Method Based on LTE Control Signals
Quentin PlessisMasaki SuzukiTakeshi KitaharaShigehiro AnoKDDI Labs.IN2015-49
 [more] IN2015-49
pp.51-56
IN, NS, CS, NV
(併催)
2015-09-04
17:55
岩手 岩手県公会堂 端末の移動状況を考慮したLTEページング範囲切換方式の提案
橋本健志久保 健北辻佳憲KDDI研NS2015-86
 [more] NS2015-86
pp.89-94
PN 2015-09-01
09:50
北海道 旭岳万世閣ホテルベアモンテ An Approach to Emergency Multi-layer Networks Construction in Disaster Recovery with Efficient Multi-vendor Interconnection
Sugang XuNICT)・Noboru YoshikaneKDDI R&D Lab.)・Masaki ShiraiwaNICT)・Takehiro TsuritaniKDDI R&D Lab.)・Hiroaki HaraiYoshinari AwajiNaoya WadaNICTPN2015-18
For the efficient and quick recovery of multi-layer networks... [more] PN2015-18
pp.43-48
AP, SANE
(併催)
2015-08-27
14:35
茨城 茨城大学 水戸キャンパス 移動通信基地局用アクティブアレーアンテナシステム
佐藤啓介名取渉平大島一郎電気興業)・北藪 透中野雅之KDDI研)・宮田幸治林 久博五水井一浩KDDIAP2015-65
第5世代移動通信システムにおいて,電力効率の向上や,エリア設計の高度化を目的として,アクティブアレーアンテナシステム(A... [more] AP2015-65
pp.25-30
OFT, OCS
(併催)
2015-08-28
15:40
北海道 小樽経済センター 低コヒーレンスディジタルホログラフィによる弱結合フューモードファイバのDMD計測
若山雄太多賀秀徳釣谷剛宏KDDI研OCS2015-40
モード分割多重(MDM)伝送システムでは,伝送路におけるモード間遅延差(DMD)がシステムの構成や伝送特性を決定する上で... [more] OCS2015-40
pp.53-57
IA 2015-08-25
12:35
東京 IIJセミナールーム (飯田橋グラン・ブルーム 13階) [招待講演]第五世代移動通信システムとモバイルネットワーク運用管理への展望
北辻佳憲KDDI研IA2015-19
 [more] IA2015-19
pp.1-5
IA 2015-08-25
13:25
東京 IIJセミナールーム (飯田橋グラン・ブルーム 13階) Human Network Interaction ~ 通信行動を考慮したネットワーク設計手法の検討 ~
小頭秀行新井田 統福元徳広阿野茂浩KDDI研)・荒川伸一村田正幸阪大IA2015-20
通信品質の指標がQoSからQoEへと変わる中,通信ネットワークの設計についてもユーザ視点での取り組みが進められている.筆... [more] IA2015-20
pp.7-12
DE, IPSJ-DBS, IPSJ-IFAT
(連催)
2015-08-05
13:00
奈良 東大寺総合文化センター Empirical Study on Instance Selection from Healthcare Data Using Fuzzy Rough Sets
Do Van NguyenKDDI R&D Labs)・Keisuke OgawaKDDI)・Kazunori MatsumotoMasayuki HashimotoKDDI R&D LabsDE2015-14
This research shows a study on issues that cause low perform... [more] DE2015-14
pp.19-24
MoNA 2015-08-04
14:35
兵庫 神戸大学 百年記念館 [奨励講演]移動端末のセンサデータに基づく階高推定
泉川晴紀廣田祐生花野博司小野智弘KDDI研MoNA2015-12
筆者らは,移動端末により収集されるセルラシステムなど無線システムのカバレッジ情報(例えば,受信信号強度)と位置情報を用い... [more] MoNA2015-12
pp.21-24
IN, NV
(併催)
2015-07-17
17:00
北海道 北海道大学 仮想化EPC輻輳時における端末の待ち時間を考慮した設備数算出手法の検討
水谷亮太臼井 健北辻佳憲KDDI研IN2015-38
LTE(Long Term Evolution)の展開により、多様なアプリケーションが利用されるようになってきている。ア... [more] IN2015-38
pp.91-96
EMT, MW, OPE, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2015-07-17
11:15
北海道 釧路市生涯学習センター Seamless Optical and Radio Transmission with Cascaded W-band Wireless Sections
Abdelmoula BekkaliKosuke NishimuraKDDI Labs.EMT2015-35 MW2015-73 OPE2015-47 EST2015-39 MWP2015-38
 [more] EMT2015-35 MW2015-73 OPE2015-47 EST2015-39 MWP2015-38
pp.155-158
CQ 2015-07-07
10:20
奈良 奈良先端技術大学 通信行動分析の工学応用に関する研究概要
新井田 統KDDI研CQ2015-32
筆者が参加をする通信行動工学研究会は,「人を含む通信ネットワークシステムをどのように構築するのか?」という研究課題に取り... [more] CQ2015-32
pp.63-67
CS 2015-07-02
11:35
沖縄 イーフ情報プラザ(久米島) A Modified Excursion Detection Algorithm for Efficient Measurement of Available Bandwidth Along End-to-End Network Path
Anup Kumar PaulAtsuo TachibanaTeruyuki HasegawaKDDI R&D LABSCS2015-14
In this paper, we have developed a modified excursion
detec... [more]
CS2015-14
pp.27-32
 801件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会