お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 1629件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MVE, VRSJ-SIG-MR, IPSJ-EC, HI-SIG-DeMO, VRSJ-SIG-CS
(連催)
2023-10-27
16:20
北海道 北海道室蘭市 室ガス文化センター(仮) ※現地開催です、ご注意ください。 オプティカルフローに基づく単眼映像からのカメラワーク推定方法
坂井甚太謝 淳宍戸英彦北原 格筑波大MVE2023-31
カメラワークはシーンの雰囲気や印象に強い影響を与えるため,映像解析時における注目すべき項目である。本研究では,単眼映像中... [more] MVE2023-31
pp.52-57
IMQ 2023-10-20
13:30
茨城 筑波大学(計算機科学センター) 7つの旋回軸を持つメカナムホイールロボットの制御に関する研究
中川雄斗筑波大)・以後直樹東京情報デザイン専門職大)・星野 聖明大/筑波大IMQ2023-8
メカナムホイールロボットは,各車軸に対して45度の角度で樽形小型ローラーが配置された4つの車輪を持つ.4輪を独立に制御す... [more] IMQ2023-8
pp.1-5
MIKA
(第三種研究会)
2023-10-10
15:35
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]ソーシャルメディア上の拡散経路が推定できない再投稿が情報拡散に及ぼす影響に関する一考察
田村雄登津川 翔筑波大)・渡部康平長岡技科大
ソーシャルメディア上では、自分がフォローしている人から情報を受け取りその情報を再投稿することで自分をフォローしているユー... [more]
MIKA
(第三種研究会)
2023-10-10
15:35
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]ソーシャルネットワークにおけるインフルエンサー予測モデルの異なるドメインへの汎化性能の評価
田原幸太津川 翔筑波大
ソーシャルメディア上のインフルエンサーを特定することは、重要な研究課題の一つである。インフルエンサーの特定手法はこれまで... [more]
HIP 2023-10-11
13:25
京都 京都経済センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マニュアルスクロールによる読みのスクロール軌跡と縦方向眼球運動の特徴
赤倉志暢森田ひろみ筑波大HIP2023-72
電子端末画面上では横書き文章を縦方向にスクロールして読むことが多いことから,その認知特性を明らかにすることは快適で有効な... [more] HIP2023-72
pp.59-64
RECONF 2023-09-15
09:55
東京 東京農工大学 小金井キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
状態ベクトル型シミュレータの SATA ブロック転送パターン
天野英晴Wei Kaijie慶大)・庭瀬稜平筑波大)・三好健文わさらぼ)・山口佳樹筑波大RECONF2023-27
量子コンピュータシミュレータの中で量子ビットの状態を忠実に再現する状態ベクトル方式は、$n$ビットの量子状態(qubit... [more] RECONF2023-27
pp.28-33
RECONF 2023-09-15
10:20
東京 東京農工大学 小金井キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
実時間体調予測を目指した慣性計測ユニットの研究
川﨑真太郎伊藤瑞基山口佳樹筑波大RECONF2023-28
近年,気候変動に伴い日本の平均気温は上昇している.平均気温が上昇していく中で,特に夏ごろの猛暑日が増加している.猛暑が原... [more] RECONF2023-28
pp.34-39
AI 2023-09-12
15:55
北海道 登別グランドホテル 近接者ネットワークによる歩行者行動が感染リスクにもたらす影響の可視化
森越彩楓お茶の水女子大)・丹羽 了鷹見竣希筑波大)・大西正輝産総研)・伊藤貴之お茶の水女子大AI2023-6
多くの観客が集まるイベント会場では,感染クラスタの発生を抑制するために歩行者の行動を考慮した感染リスクの評価が必要である... [more] AI2023-6
pp.33-36
AI 2023-09-12
16:30
北海道 登別グランドホテル マクロ経済分析とマルチエージェントシミュレーション
小畑崇弘筑波大)・坂崎 純Studio Flux)・倉橋節也筑波大AI2023-7
マクロ経済分野の研究においてABSの活用が広がっている。これはマクロ経済分析において主流となっている動学的確率的一般均衡... [more] AI2023-7
pp.37-40
AI 2023-09-12
16:50
北海道 登別グランドホテル 大規模イベント会場からの退場シミュレーションにおけるシナリオ生成手法を用いた創発現象解析
丹羽 了鷹見竣希重中秀介筑波大)・大西正輝内藤 航保高徹生産総研AI2023-8
 [more] AI2023-8
pp.41-44
AI 2023-09-12
17:10
北海道 登別グランドホテル 複数指標を考慮した人流シミュレーションにおけるパラメータ影響の可視化
森 千紗お茶の水女子大)・武田芽依筑波大)・大西正輝産総研)・伊藤貴之お茶の水女子大AI2023-9
人流シミュレーションはイベント運営や災害時避難計画等の実問題における人々の行動や移動パターンを予測する効果的な方法である... [more] AI2023-9
pp.45-49
AI 2023-09-13
09:00
北海道 登別グランドホテル 大規模人流シミュレーションのデータ同化における動的打ち切り機構の実装
鷹見竣希筑波大)・石山 遼九大)・重中秀介筑波大)・大西正輝産総研)・野田五十樹北大AI2023-11
人流シミュレーションのデータ同化における試行の動的打ち切り機構の導入手法を提案する.大規模な人流シミュレーションは計算時... [more] AI2023-11
pp.56-59
NLC 2023-09-07
10:20
大阪 大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
大規模言語モデルを用いた検索行動分析のためのサジェストキーワード生成手法の検討
稲岡夢人Faber Company)・吉田光男筑波大NLC2023-9
検索エンジンが持つ情報を活用することで消費者のニーズに合致した有益なコンテンツを制作、配信することがコンテンツマーケティ... [more] NLC2023-9
pp.47-50
CQ, MIKA
(併催)
2023-08-31
17:20
福島 天神岬スポーツ公園 研究会の活動状態把握のための共著関係ネットワーク分析
津川 翔筑波大)・新井田 統KDDI総合研究所CQ2023-32
 [more] CQ2023-32
pp.38-43
CQ, MIKA
(併催)
2023-09-01
09:50
福島 天神岬スポーツ公園 [依頼講演]ソーシャルメディアユーザーの エゴネットワーク構造を用いたインフルエンサー特定手法の評価
橋本 祥津川 翔筑波大)・塚本圭一郎猪狩慎太郎KDXCQ2023-35
ソーシャルメディアにおけるインフルエンサーの特定は、ネットワーク科学における重要な研究課題の一つである。本稿では、ユーザ... [more] CQ2023-35
pp.54-58
CQ, MIKA
(併催)
(第二種研究会)
2023-08-30
15:00
福島 天神岬スポーツ公園 [ポスター講演]ソーシャルネットワークにおける情報拡散者特定手法の異なるドメインへの汎化に関する検討
田原幸太津川 翔筑波大
ソーシャルメディアにおいて、他の多くのユーザーに情報を拡散できるインフルエンサーを特定することは重要な研究課題の一つであ... [more]
CQ, MIKA
(併催)
(第二種研究会)
2023-08-30
16:20
福島 天神岬スポーツ公園 [ポスター講演]ソーシャルメディアユーザーのエゴネットワーク構造を用いたインフルエンサー予測手法の評価
橋本 祥津川 翔筑波大)・塚本圭一郎猪狩慎太郎KDX
ソーシャルメディアにおけるインフルエンサーの特定は、ネットワーク科学における重要な研究課題の一つである。本稿では、ユーザ... [more]
CQ, MIKA
(併催)
(第二種研究会)
2023-08-30
16:20
福島 天神岬スポーツ公園 [ポスター講演]ユーザ間距離に着目した拡散経路が推定できないリツイートの発生パターン分析
田村雄登津川 翔筑波大)・渡部康平長岡技科大
ソーシャルメディア上では、フォローしているユーザの投稿やフォローしているユーザが拡散した投稿を再度拡散する、という行動が... [more]
HCS 2023-08-26
11:30
兵庫 関西学院大学 西宮上ヶ原キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
コロナ禍における若年層のSNS使用と幸福感 ~ 2021年~2023年の結果を比較して ~
叶 少瑜筑波大HCS2023-51
 [more] HCS2023-51
pp.47-52
CNR 2023-08-09
13:00
北海道 北海道大学 学術交流会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
車窓映像の視点と画角の調整によって誘起されるベクション操作に関する検討
島田和輝筑波大)・澤邊太志神原誠之奈良先端大)・北原 格筑波大CNR2023-1
自動走行車両の搭乗者は,道路状況に注意を払う必要性が低下するため,その結果,車両の加速度を予測するための刺激が低減し,乗... [more] CNR2023-1
pp.1-6
 1629件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会