お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 455件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PN 2021-03-02
10:50
ONLINE オンライン開催 短距離光ファイバ無線における光および電気デジタル・アナログ重畳信号の伝送特性評価
小林隆一電通大)・相葉孝充矢崎総業)・松浦基晴電通大PN2020-52
無線不感地帯の解消と大容量データ伝送の需要を同時に満たすため,アナログ光ファイバ無線において,ベースバンド信号に無線信号... [more] PN2020-52
pp.62-65
US 2021-02-22
17:15
ONLINE オンライン開催 薄層を介して送受信される超音波の理論モデルとその活用
燈明泰成東北大US2020-75
音波が薄層を通過する際,音圧透過率と反射率は周波数依存性を示し,共鳴周波数において前者は最大値を,後者は最小値を示す.本... [more] US2020-75
pp.41-44
WPT, AP
(併催)
2021-01-22
13:50
ONLINE オンライン開催 マイクロ波帯RF-DC変換回路が高効率動作する整合回路インピーダンスの検討
小林健輔藤森和博岡山大WPT2020-32
マイクロ波帯での送電やエナジーハーベスティングでは,高効率なレクテナ,RF-DC変換回路が求められる.RF-DC変換回路... [more] WPT2020-32
pp.12-14
EST 2021-01-21
16:50
ONLINE オンライン開催 保守性・機能性に優れたウェアラブルバイタルセンサ構成技術 ~ ARMチップを使った低消費電力化及びリアルタイムFIRフィルタの実装 ~
松久佳祐木村秀明中部大EST2020-65
近年,社会基盤の経年劣化や防災、さらに健康管理などIoTセンサ情報とAIを連携した高度安全安心社会システムの構築が望まれ... [more] EST2020-65
pp.68-71
OCS, CS
(併催)
2021-01-14
15:45
ONLINE オンライン開催 オートエンコーダ型機械学習による信号点配置・判別境界の自動設計
後藤雄大塙 雅典山梨大OCS2020-32
機械学習の一種であるオートエンコーダ(AE)をコヒーレント光ファイバ伝送システムの信号点配置と判別境界の自動設計に適用し... [more] OCS2020-32
pp.27-32
OCS, CS
(併催)
2021-01-15
14:25
ONLINE オンライン開催 12.8 Tbit/s(1.28 Tbit/s/ch x 10)-1500 km OTDM-WDM偏波多重DQPSK光ナイキストパルス伝送
渡邊 碧廣岡俊彦吉田真人中沢正隆東北大OCS2020-37
インターネットトラフィックの急激な増大に伴い、次世代のバックボーンネットワークにおいては、単一チャネルで1 Tbit/s... [more] OCS2020-37
pp.50-54
NS, RCS
(併催)
2020-12-18
11:15
ONLINE オンライン開催 高周波数帯超広帯域伝送による100 Gbps実現に向けた6G無線アクセス技術の一検討
須山 聡奥山達樹岸山祥久野中信秀浅井孝浩NTTドコモRCS2020-146
第6世代移動通信システム(6G)では,5Gで導入された28 GHz帯に代表されるミリ波帯を活用しつつ,さらに高い周波数帯... [more] RCS2020-146
pp.66-71
RCS, AP, UWT
(併催)
2020-11-25
10:40
ONLINE オンライン開催 多段判定に基づく適応電力配分を用いた重畳符号化に基づくHARQ法
女屋博信樋口健一東京理科大RCS2020-112
本稿では,重畳符号化に基づく非直交多重によるハイブリッド自動再送要求(HARQ:hybrid automatic rep... [more] RCS2020-112
pp.13-16
RCS, AP, UWT
(併催)
2020-11-27
16:30
ONLINE オンライン開催 ミリ波Intra-Clusterチャネルモデルを用いた屋内伝送性能評価
新保 啓山川慧士岸本 悟金 ミンソク新潟大AP2020-95
本稿では,屋内環境でのミリ波帯(60~GHz)超高速無線アクセス回線における電波伝搬路モデルについて報告した.先行研究で... [more] AP2020-95
pp.118-123
CS 2020-11-06
11:15
ONLINE オンライン開催+中央・野々市公民館
(ハイブリッド開催,主:オンライン開催,副:現地開催)
非飽和状態における成功優先DCFの性能解析
吉川大和梅原大祐京都工繊大CS2020-59
近年,無線LAN (Local Area Network) 機能を有するSTA (Station) の増加に伴い,ネット... [more] CS2020-59
pp.64-67
NLP, CAS
(共催)
MBE, NC
(併催) [詳細]
2020-10-30
10:15
ONLINE オンライン開催 感染症数理モデルを用いた感染者隔離効果の定量的評価
真鍋歩未澤田和弥宮 南風池口 徹東京理科大CAS2020-14 NLP2020-35
2020年,COVID-19が世界的に流行し,現在も感染拡大している.
感染力が強く,無発症者が存在することで,無意識... [more]
CAS2020-14 NLP2020-35
pp.15-20
WPT, EE
(併催)
2020-10-07
13:40
ONLINE オンライン開催 ノーマリオフGaN HEMTを用いたレクテナ用ゲーテッドアノード型ダイオードの電気的特性
高橋英匡安藤裕二名大)・土屋洋一分島彰男名工大)・林 宏暁柳生栄治三菱電機)・桔川洸一坂井尚貴伊東健治金沢工大)・須田 淳名大WPT2020-19
無線電力伝送用デバイスとして、ノーマリオフ型のGaN HEMTのゲート電極とオーミック電極を短絡したゲーテッドアノード型... [more] WPT2020-19
pp.1-5
NLP 2020-09-10
14:55
ONLINE オンライン開催 電力パケット・ルータネットワークのシミュレーションと伝送効率の評価
古藤和浩引原隆士京大NLP2020-29
直流電力を離散化し, 電力と情報を時分割多重に伝送する電力パケット伝送システムは, 電力を離散ネットワークフロー問題とし... [more] NLP2020-29
pp.34-38
EMT, IEE-EMT
(連催)
2020-05-22
10:25
東京 東京都立大学 秋葉原サテライトキャンパス
(開催中止,技報発行あり)
厚い遮蔽板内の方形開口による平面電磁波の回折 ~ 解の収束性と透過特性の評価 ~
芹澤弘秀小野花之介山田晃碩沼津高専EMT2020-1
厚みのある完全導体遮蔽板内の方形開口に平面電磁波が入射した場合の小林ポテンシャル(KP)に基づく厳密解を用いて, 様々な... [more] EMT2020-1
pp.1-6
EMCJ 2020-05-15
14:00
ONLINE オンライン開催 高密度配線における非対称構造差動線路を用いたモード変換抑制
竹内智哉豊田啓孝五百旗頭健吾岡山大EMCJ2020-6
差動伝送では線路の対称性が重要であるが,配線密度が高くなると隣接導体の影響をより受けるようになり,隣接導体が片側にのみ存... [more] EMCJ2020-6
pp.7-13
EMD 2020-03-06
15:10
千葉 千葉工業大学 津田沼キャンパス 6号館1F 612講義室
(開催中止,技報発行あり)
FDTD法による様々な差動線路パターンの伝送特性解析
赤羽真和北原 廉長野高専)・山極大葵電通大)・春日貴志長野高専EMD2019-66
近年,PCやスマートフォン,情報機器などの大容量のデータを高速処理するため,信号のクロック周波数はGHz帯を用い,信号配... [more] EMD2019-66
pp.37-41
WPT 2020-03-06
14:40
京都 京都大学宇治キャンパス
(開催中止,技報発行あり)
電界結合応用WPTによる氷雪上走行EV ~ 実現に向けた基礎的な解析と実験について ~
大野寿紗小板侑司丸山珠美函館高専WPT2019-66
近年、走行中EV自動給電の研究が進められている。北海道等過疎地においてインフラコストを抑えてこれを実現する手法として、私... [more] WPT2019-66
pp.43-48
NS, IN
(併催)
2020-03-05
10:10
沖縄 Royal Hotel 沖縄残波岬
(開催中止,技報発行あり)
マルチレート伝送を考慮したアドホックネットワーク環境における伝送レート利用率とスループットの特性評価
遠藤丈瑠三浦圭輝小畑博靖高野知佐石田賢治広島市大IN2019-79
災害時の通信手段として, 基地局を介さずに多数の端末によるマルチホップ通信を用いたアドホックネットワークが注目されている... [more] IN2019-79
pp.19-24
RCS, SR, SRW
(併催)
2020-03-05
10:55
東京 東京工業大学
(開催中止,技報発行あり)
無線LANにおける環境価値の予測と電力制御の検討
神戸寛典田久 修信州大)・安達宏一電通大)・太田真衣福岡大)・藤井威生電通大SR2019-126
無線LAN(Local Area Network)は,スマートフォンやタブレットの普及にともない,家庭やオフィスなど様々... [more] SR2019-126
pp.79-86
RCS, SR, SRW
(併催)
2020-03-05
14:05
東京 東京工業大学
(開催中止,技報発行あり)
シート状導波路を用いた長距離無線電力伝送
増田祐一東大)・平野義明根岸毅人帝人)・篠田裕之東大SRW2019-72
シート状導波路による従来の無線電力伝送の研究では2.4 GHzでの利用が検討され,給電範囲は卓上程度の大きさに限定されて... [more] SRW2019-72
pp.63-68
 455件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会