お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 531件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SS, MSS
(共催)
2022-01-11
13:40
長崎 長崎県建設総合会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
グラフ構造に基づくブーリアンネットワークの低次元化
本山風馬小林孝一山下 裕北大MSS2021-36 SS2021-23
ブーリアンネットワーク(BN)は,遺伝子ネットワークを制御するための数学的モデルとして広く用いられる.遺伝子ネットワーク... [more] MSS2021-36 SS2021-23
pp.29-34
SS, MSS
(共催)
2022-01-11
17:05
長崎 長崎県建設総合会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
人間の行動変容に基づくエネルギー管理システムのスケーラブルモデル予測制御
島本翔悟小林孝一山下 裕北大MSS2021-43 SS2021-30
本論文では,人間の意思決定をエネルギー管理システムに組み込むことを考える.ここでは,エネルギー管理システムの例として,い... [more] MSS2021-43 SS2021-30
pp.70-73
NLP 2021-12-17
13:55
大分 J:COM ホルトホール大分 相互結合した心臓ペースメーカ細胞の解析 ~ Naチャネルに注目して ~
後田尚紀土居伸二京大NLP2021-50
心臓の収縮弛緩運動は洞房結節細胞で生成される電気信号(活動電位)によって制御されている.活動電位は生命活動の維持に重要な... [more] NLP2021-50
pp.32-37
RCS, NS
(併催)
2021-12-17
10:35
奈良 奈良県文化会館+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ネットワークデジタルレプリカの提案
服部恭太郡川智洋高崎智香子大和田英成清水雅史高谷直樹NTTNS2021-104
今後のネットワークインフラは,多くのマルチデバイス・マルチアクセス・マルチキャリアなどの複雑な条件において,安全かつ迅速... [more] NS2021-104
pp.41-46
IN, IA
(併催)
2021-12-16
15:50
広島 広島大学東千田キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]情報指向ネットワークにおける TCP CUBIC 輻輳回避アルゴリズムの適用性に関する検討
ハン ネー アウン山本創麻大崎博之関西学院大IA2021-36
近年、従来の TCP/IP ネットワークのような情報を転送するホストではなく、転送される情報を中心としたネットワークアー... [more] IA2021-36
pp.31-33
MSS, CAS
(共催)
IPSJ-AL
(連催) [詳細]
2021-11-19
11:45
ONLINE オンライン開催 移動コスト最小化に基づくマルチエージェント監視
村形恭平小林孝一山下 裕北大CAS2021-50 MSS2021-30
本論文では,複数エージェントによる監視問題を考える.監視領域は有向グラフでモデル化されているとする.このとき,監視性能に... [more] CAS2021-50 MSS2021-30
pp.76-79
CCS 2021-11-19
13:25
大阪 大阪大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
膵β細胞の数理モデルにおけるバーストの効率的な律動化
小山慧太筑波大)・安東弘泰東北大/筑波大)・藤原寛太郎東大CCS2021-31
膵β細胞のバースト発火のダイナミクスはインスリン分泌の機能と相関していることが知られており, 正常な発火ダイナミクスを保... [more] CCS2021-31
pp.79-83
MBE, NC
(併催)
2021-10-29
09:40
ONLINE オンライン開催 概日リズム制御下における大腸腫瘍発達のコンピュータシミュレーション
一戸陸玖東北大)・片山統裕東北大/尚絅学院大)・中尾光之東北大MBE2021-23
交代勤務者など,概日リズムに従わない就労スケジュールにおいて大腸癌の罹患率が高まることが知られている.本研究では,中枢お... [more] MBE2021-23
pp.32-36
ITS, IEE-ITS, IPSJ-ITS
(連催)
2021-09-07
13:30
ONLINE オンライン開催 超離散交通流モデルに対する渋滞抑制のための遺伝的アルゴリズムに基づく最適信号機制御
青木悠紀甲斐健也東京理科大ITS2021-6
本研究では,超離散交通流モデルに対して,交差点に設置されている信号機をシステマティックに制御することによって,街全体の渋... [more] ITS2021-6
pp.7-11
SWIM, SC
(共催)
2021-08-27
15:05
ONLINE オンライン開催 (FIT2021との併催) 分散共有機能のサービス化に向けたプログラミングモデルの設計と実装
中口孝雄京都情報大SWIM2021-23 SC2021-21
リアルタイムコラボレーションツールの開発では,画面上に表示されている描画キャンバスや3Dオブジェクトなどに対して,複数人... [more] SWIM2021-23 SC2021-21
pp.64-68
SRW 2021-08-24
12:50
ONLINE オンライン開催 [パネル討論]サイバーフィジカルシステム実現に向けた 電波伝搬シミュレーションのための伝搬環境計測とモデリング研究
齋藤健太郎高田潤一東工大SRW2021-18
近年の高速・大容量計算システムの普及に伴い,センサー等を用いて収集した実世界の情報を仮想空間上で再現し,システムの制御・... [more] SRW2021-18
p.15
RCS, SR, NS, SeMI, RCC
(併催)
2021-07-14
16:35
ONLINE オンライン開催 [招待講演]マルチエージェントシステムの最適制御:監視問題と車群制御
小林孝一北大RCC2021-29 NS2021-39 RCS2021-84 SR2021-27 SeMI2021-15
本講演では,マルチエージェントシステムの制御に関する著者らの結果を紹介する.まず,監視問題について説明する.監視問題とは... [more] RCC2021-29 NS2021-39 RCS2021-84 SR2021-27 SeMI2021-15
p.36(RCC), p.38(NS), p.38(RCS), p.41(SR), p.20(SeMI)
SIP, CAS, VLD, MSS
(共催)
2021-07-05
16:25
ONLINE オンライン開催 スマートビルディングにおける熱的快適性を考慮したオンラインエネルギーマネジメントフレームワーク
渡 大地谷口一徹阪大)・Francky CatthoorIMEC/ルーベン・カトリック大)・Charalampos Marantosアテネ工科大)・Kostas Sioziosテッサロニキ・アリストテレス大)・Elham ShiraziIMEC/ルーベン・カトリック大)・Dimitrios Soudrisアテネ工科大)・尾上孝雄阪大CAS2021-8 VLD2021-8 SIP2021-18 MSS2021-8
近年,省エネに向けた建物のエネルギーマネジメントシステム構築がますます重要になっている.特に,空調機器は建物の消費電力の... [more] CAS2021-8 VLD2021-8 SIP2021-18 MSS2021-8
pp.36-41
NLP, CCS
(共催)
2021-06-11
13:55
ONLINE オンライン開催 離散力学と非線形最適化の融合による2次元非線形膜の安定化制御
小池 允甲斐健也東京理科大NLP2021-7 CCS2021-7
本研究では,非線形分布定数力学システムである2次元非線形膜に対し,離散力学と非線形最適化を融合させた安定化制御法の提案を... [more] NLP2021-7 CCS2021-7
pp.28-33
IE, SIP, BioX
(共催)
ITE-IST, ITE-ME
(共催)
(連催) [詳細]
2021-06-03
16:00
ONLINE オンライン開催 事例探索と確率モデル最適化に基づく画像可逆符号化方式の高速実装
小島弘暉亀田裕介喜多泰代松田一朗伊東 晋東京理科大SIP2021-3 BioX2021-3 IE2021-3
先に我々は,事例探索に基づいて画素信号の生起確率を推定し,効率的に可逆符号化する手法を提案した.この手法では,各画素にお... [more] SIP2021-3 BioX2021-3 IE2021-3
pp.10-14
NLP, MSS
(併催)
2021-03-15
14:30
ONLINE オンライン開催 価格情報を活用したモデル予測型デマンドレスポンスの設計
村田雅史小林孝一北大)・東 俊一名大)・山口順之東京理科大)・山下 裕北大MSS2020-46
本論文では,モデル予測制御に基づく電力のデマンドレスポンス(DR)の手法を提案する.著者らの従来手法では,DRの報酬の対... [more] MSS2020-46
pp.14-17
NLP, MSS
(併催)
2021-03-15
14:55
ONLINE オンライン開催 マルコフ連鎖を用いた人間の意志決定モデルによるエネルギー管理システムの制御
島本翔悟小林孝一山下 裕北大MSS2020-47
本論文では,人間の意思決定をエネルギー管理システムに組み込むことを考える.ここでは,エネルギー管理システムの例として,い... [more] MSS2020-47
pp.18-21
NLP, MSS
(併催)
2021-03-16
09:15
ONLINE オンライン開催 航空オープンデータを用いたセクター間交通流のモデル化と混雑度予測
三島諒亮平石邦彦北陸先端大MSS2020-49
2015年に国土交通省がCARATS Open Dataという日本上空の民間航空機の航跡データの提供を開始し,それを用い... [more] MSS2020-49
pp.27-32
ITS, IEE-ITS
(連催)
2021-03-15
15:05
ONLINE オンライン開催 モデル検査を用いたラウンドアバウトにおける交通量制御方式の検証
土屋達弘阪大)・大塚敏史日立ITS2020-43
本研究では,形式検証手法であるモデル検査を用いて,ラウンドアバウト型の交差点における車両の交通を制御する方法の検証を行っ... [more] ITS2020-43
pp.41-44
KBSE 2021-03-05
14:05
ONLINE オンライン開催 ネットワークシミュレータを組み込んだモデルベーステスト環境
福田昂祐東大)・田辺良則鶴見大)・萩谷昌己東大KBSE2020-36
IoTデバイスの応用が広がっている。環境内の振る舞いをテストするモデルベーステストはIoTデバイスに適したテスト手法のひ... [more] KBSE2020-36
pp.13-18
 531件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会