お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 154件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MBE, NC
(併催)
2015-12-19
09:25
愛知 名古屋工業大学 超低磁場MRIにおける圧縮センシングを用いたT1強調画像の撮像戦略に関する検討
民輪一博笈田武範小林哲生京大MBE2015-79
近年, 注目を集めている超低磁場MRIはMR信号の帯域が狭いことから読み出し時間が延長する. 一方, 低磁場では各組織の... [more] MBE2015-79
pp.95-100
NS, RCS
(併催)
2015-12-18
10:00
愛媛 松山市総合コミュニティセンター 重み付け平均法によるオーバーラップFFTフィルタバンクの隣接チャネル間干渉特性改善
田辺素洋齋藤 晟梅比良正弘武田茂樹茨城大RCS2015-262
連続でない空き周波数を柔軟に利用可能とするオーバーラップFFTフィルタバンクを用いたシングルキャリア変調によるワイヤレス... [more] RCS2015-262
pp.109-114
SIS 2015-12-03
13:55
福井 まつや千千(福井県あわら市) 性質の異なる複数の荷重メジアンフィルタを用いた選択型インパルス性雑音除去フィルタ
鍋谷洋介・○棟安実治関西大SIS2015-31
本稿では,各画素が雑音であるとみなされる度合を評価する指標に基づいて,画素ごとに適用するフィルタを切り替える選択型フィル... [more] SIS2015-31
pp.13-18
IBISML 2015-11-27
14:00
茨城 つくば国際会議場 [ポスター講演]Weighted Semi-Binary NMFに基づく機器別消費電力推定
松本眞子藤本 悠林 泰弘早大IBISML2015-78
家庭内総消費電力量から機器毎の消費電力量の内訳を把握することを目的とした重み付きSemi-Binary NMFの応用を考... [more] IBISML2015-78
pp.189-194
IA 2015-11-12
17:00
千葉 成田ビューホテル [ポスター講演]An Investigation of Effectiveness of an Estimation Method of Wireless Network Conditions using MAC Layer Informations
Takafumi ShintaniKaori MaedaHiroshima City Univ.)・Tohru KondoHiroshima Univ.IA2015-59
 [more] IA2015-59
pp.109-111
NC, MBE
(共催)
2015-03-16
11:50
東京 玉川大学 2回収束型スピンエコー法を用いた脳循環代謝評価法の検討
中村和浩近藤 靖木下俊文秋田県立脳血管研究センターMBE2014-120 NC2014-71
通常の拡散強調画像(DWI)撮像法である単一収束型スピンエコー法のDWI(SRSE-DWI)は血管の磁化率効果によりみか... [more] MBE2014-120 NC2014-71
pp.25-28
VLD 2015-03-02
14:15
沖縄 沖縄県青年会館 集合対間配線における配線付け替えのためのゼロ閉路探索手法
中谷勇太高橋篤司東工大VLD2014-156
接続要求が端子集合対に与えられる配線を求める問題として集合対間配線問題がある.集合対間配線問題は,プリント基板上の受動部... [more] VLD2014-156
pp.19-24
MI 2015-03-02
13:40
沖縄 石垣島 ホテルミヤヒラ 拡散強調画像における歪み測定用ファントムの開発とRESOLVEシーケンスの歪み測定
福山篤司岩瀬大祐礒田治夫名大)・小森芳秋丸山克也シーメンスMI2014-72
本研究の目的は、拡散強調画像専用の測定用ファントムを開発し、Single-Shot Echo Planar Imagin... [more] MI2014-72
pp.91-95
OME, OPE
(共催)
2014-11-21
17:30
東京 機械振興会館 強誘電性液晶を用いた可変光Add-Drop素子と重み付けグレーティング構造による特性改善
端山喜紀中津原克己武田正行神奈川工科大)・加藤亜希文産総研OME2014-58 OPE2014-138
大容量で柔軟なWDMネットワークを実現するためには、低消費電力で集積化に適した可変の光add-drop素子が 不可欠であ... [more] OME2014-58 OPE2014-138
pp.59-64
MI 2014-11-18
10:50
兵庫 イーグレひめじ 脳MRI画像の局所特徴量に基づく年齢推定手法とその評価
近藤千裕伊藤康一東北大)・呉 凱華南理工大)・佐藤和則瀧 靖之東北大)・福田 寛東北薬科大)・青木孝文東北大MI2014-45
大規模な脳 MRI 画像データベースを用いた統計解析を通して,加齢に伴って脳組織が萎縮することが知られている.このことよ... [more] MI2014-45
pp.11-16
IBISML 2014-11-17
17:00
愛知 名古屋大学 [ポスター講演]Restricted Boltzmann Machineを用いた画像分類のための特徴抽出
須田玲輝竹田晃人茨城大IBISML2014-36
高次元データに対するRestcited Boltzmann Machine(RBM)の最尤推定による学習は計算困難性とい... [more] IBISML2014-36
pp.9-15
EA 2014-06-27
15:20
三重 三重大学 複数音源定位における適応的な時間周波数分解に関する研究
早川大智安藤 繁東大EA2014-9
本研究室では,波動方程式の球面波解である音源拘束偏微分方程式(SC-PDE)に荷重積分を行うことで.厳密な代数方程式を導... [more] EA2014-9
pp.25-30
NC, IBISML
(共催)
IPSJ-BIO, IPSJ-MPS
(併催)
(連催) [詳細]
2014-06-27
10:35
沖縄 沖縄科学技術大学院大学 重み付き有向グラフモデリングによるスパイクデータ解析
樋口 翔早大)・日野英逸筑波大)・龍野正実レスブリッジ大)・村田 昇早大NC2014-8 IBISML2014-8
近年の技術の発展により,脳からニューロンの発火活動のデータを得られるようになった.
このデータを解析することで,脳の... [more]
NC2014-8 IBISML2014-8
pp.193-200
PRMU, MI, IE, SIP
(共催)
2014-05-22
15:10
愛知 名古屋工業大学 荷重積分法による局所アピアランスのパラメトリックな記述のための窓幅推定
後藤秀聡本谷秀堅名工大SIP2014-9 IE2014-9 PRMU2014-9 MI2014-9
入力画像中の各位置における窓内部の局所アピアランスを記述するため,ガウス関数のパラメータを正確に推定する手法を新たに提案... [more] SIP2014-9 IE2014-9 PRMU2014-9 MI2014-9
pp.43-48
EMM 2014-03-08
14:20
石川 北陸先端大(3/7), 近江町交流プラザ(3/8) 高臨場感ヘッドホン再生のための制約条件・重み付き最小二乗法によるサラウンド信号合成
西村竜一NICT)・薗田光太郎長崎大EMM2013-118
映画の DVD や Blu-ray のパッケージメディアでは,サウンドトラックを含んでいるものが少なくない.今後,ネット... [more] EMM2013-118
pp.111-116
PRMU, CNR
(共催)
2014-02-13
16:10
福岡 福岡大学 [ポスター講演]指数加重ヒストグラムを用いた背景モデリング
峰松 翼五十嵐正樹島田敬士長原 一谷口倫一郎九大PRMU2013-142 CNR2013-50
本稿ではノンパラメトリックな背景モデルを提案し背景差分法に適用する.
提案手法では指数加重ヒストグラムを用いて背景モデ... [more]
PRMU2013-142 CNR2013-50
pp.99-100
AP 2014-02-06
14:40
愛知 小島プレス工業株式会社 小島総合研究所(愛知県) 3軸重み付け偏波アクティブアンテナによる腕装着時の8×8MIMO伝送容量解析
本田和博李 鯤小川晃一富山大AP2013-173
本論文では,ギガビットの超高速通信を実現するために3軸重み付け偏波アクティブアンテナを提案する.提案アンテナは直交する3... [more] AP2013-173
pp.39-44
PRMU, MVE
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2014-01-23
17:30
大阪 大阪大学豊中キャンパス 基礎工学部国際棟 画像情報とテキスト情報の重み付き統合による概念間距離尺度の改善
増広のぞみ中村和晃馬場口 登阪大PRMU2013-103 MVE2013-44
画像の検索やクラスタリング,自動アノテーションといった技術の高度化を目的として,概念間の意味的な距離(本稿ではこれを``... [more] PRMU2013-103 MVE2013-44
pp.131-136
SR 2014-01-23
10:50
宮城 東北大学 高度電波環境データベース連携型重みづけ協調センシングの実験的評価
大上裕也北村優行稲毛 契石橋功至藤井威生電通大SR2013-77
高度道路交通システムの通信帯域確保に向け,コグニティブ無線技術(CR: Cognitive Radio)を用いた周波数共... [more] SR2013-77
pp.13-18
SR 2013-10-25
15:30
大阪 大阪大学 コグニティブ車車間ネットワークにおけるデータベース連携型協調センシング
大上裕也北村優行稲毛 契藤井威生電通大SR2013-73
周波数利用の高効率化に有効な手段としてコグニティブ無線技術(CR: Cognitive Radio)が注目されている.近... [more] SR2013-73
pp.117-122
 154件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会