お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 108件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
LOIS 2017-03-02
14:35
沖縄 大濱信泉記念館 ウェアラブルデバイスを用いた継続認証システムの検討
工藤史堯長谷川慶太竹内 格中村 亨大田幸由NTTLOIS2016-76
モバイルデバイスは紛失や盗難によってサービスを不正に利用されてしまうリスクが高いため,従来の離散的な利用者認証では不十分... [more] LOIS2016-76
pp.79-83
PRMU, MVE
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2017-01-19
18:35
京都 京都大学 吉田キャンパス 百周年時計台記念館 QRS群電位特性を用いたウェアラブル心電計用のRRI計測信頼度評価
江口佳那青木良輔吉田和広山田智広NTTPRMU2016-140 MVE2016-31
ウェアラブル心電計では,計測異常によるアーチファクトが生じやすい.アーチファクトはR波と誤判定されやすく,RRIの誤算出... [more] PRMU2016-140 MVE2016-31
pp.171-176
ASN, MoNA, MICT
(併催)
2017-01-20
10:55
大分 別府 花菱ホテル 腕装着型センサを用いた活動中の熱中症予防アプリケーションの一検討
濱谷尚志内山 彰東野輝夫阪大MoNA2016-37
本研究ではスマートウォッチなどの腕装着型デバイスを用いた熱中症予防アプリケーションを提案する.
提案法ではデバイス内蔵... [more]
MoNA2016-37
pp.35-40
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2016-12-07
- 2016-12-09
高知 高知市文化プラザかるぽーと 手首を温める位置の体の温熱快適感への効果検証
大島 愛磯山直也ロペズ ギヨーム青学大
体の冷えによる不快感を軽減するため,手首に装着するウェアラブル個別暖房デバイスを開発してきた.このデバイスは手の甲側の手... [more]
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2016-12-07
- 2016-12-09
高知 高知市文化プラザかるぽーと 対面行動を拡張するウェアラブルデバイス:赤外線通信による物理的対面の計測
蜂須 拓潘 雅冬松田壮一郎バティスト ブロー鈴木健嗣筑波大
本研究ではウェアラブルデバイスを用いて日常的な対面行動を計量,促進することを目的とする.本稿では赤外線通信による物理的対... [more]
MICT 2016-11-04
13:00
大阪 大阪国際交流センター [招待講演]生体活動モニタリングシステムとMEMS
前中一介兵庫県立大MICT2016-48
身体貼り付け型の活動モニタリングシステムについて述べる.人を見守る,という機能を重視したとき,就寝中や入浴中にも精度良く... [more] MICT2016-48
pp.1-6
EID, SID-JC
(共催)
ITE-IDY
(連催) [詳細]
2016-08-02
14:55
東京 機械振興会館 [依頼講演]マルチミラーアレイを用いたメガネ型映像表示技術
鶴山智也上原伸一馬場雅裕東芝
ウェアラブルデバイスは情報端末を身近に配置し,情報を活用するための一手段として注目されている.特に眼鏡型ウェアラブル端末... [more]
MICT, WBS
(共催)
2016-07-20
15:20
東京 東京工業大学 大岡山キャンパス [奨励講演]人体通信の伝送特性の解析手法および機器設計に関する研究
村松大陸東京理科大WBS2016-25 MICT2016-26
近年,WBAN (Wireless Body Area Network)に必要不可欠な無線通信技術として,人体通信が注目... [more] WBS2016-25 MICT2016-26
pp.79-82
IT, EMM
(共催)
2016-05-19
15:35
北海道 小樽経済センター ウェアラブル端末から得られる長期心拍データ系列に着目したマルチモーダル所有者認証
吉田崇晃阪大)・河野和宏関西大)・馬場口 登阪大IT2016-9 EMM2016-9
本稿では,常時身に着けているウェアラブル端末とスマートフォン端末を連動させ,各端末から得られる計測期間の異なる2種類のデ... [more] IT2016-9 EMM2016-9
pp.49-54
MW 2016-05-20
15:50
京都 京都大学 宇治キャンパス 導電性織物を使った半円筒形キャビティ付きスロットアンテナの反射・放射特性
石井佑宇人島崎仁司京都工繊大MW2016-27
導電性織物を用いた柔らかい半円筒形キャビティ付きスロットアンテナを作製し,反射特性,ならびに放射特性の測定を行った.キャ... [more] MW2016-27
pp.89-92
PRMU, IE, MI, SIP
(共催)
2016-05-19
15:10
愛知 名古屋大学 卓上での作業中における心理および生体反応の特徴分析 ~ 作業内容に応じた反応の違いに関する一考察 ~
中川達生産技大)・井ノ上寛人大原俊太鉄谷信二東京電機大)・越水重臣産技大SIP2016-8 IE2016-8 PRMU2016-8 MI2016-8
本研究では,創造的な作業と,そうでない場合における心拍変動の違い,およびその心拍変動と作業者のストレスの強度の関係性を検... [more] SIP2016-8 IE2016-8 PRMU2016-8 MI2016-8
pp.37-41
HIP 2016-03-18
14:30
東京 東京工業大学 すずかけ台キャンパス 没入型VRインタラクションのためのウェアラブル力覚提示装置
永井一樹Yihan Qian赤羽克仁佐藤 誠東工大HIP2015-99
本論文では没入型VR空間とのインタラクションを目的としたウェアラブル力覚提示デバイス”SPIDAR-W”を提案する.
... [more]
HIP2015-99
pp.15-20
ET 2016-03-05
10:10
香川 香川大学(幸町キャンパス) 個別の実践環境の違いを考慮した運動教育のe-Learningフレームワークの提案
石岡匠也後藤田 中香川大)・小林雄志熊本大)・松浦健二徳島大)・八重樫理人林 敏浩香川大ET2015-129
運動活動を伴う学習特有の身体活動の個人差や環境の違いを考慮したe-Learningのフレームワークを検討することで,
... [more]
ET2015-129
pp.199-204
WIT 2016-03-04
16:15
茨城 筑波技術大学春日キャンパス(つくば) HMDデバイスを用いた弱視者支援用モバイルアプリケーションの開発
古賀裕規中村理恵永井孝幸中野裕司熊本大WIT2015-96
近年様々なウェアラブルデバイスが注目を集めている.我々は,それらの中でもヘッドマウントディスプレイ(HMD)型のウェアラ... [more] WIT2015-96
pp.41-46
LOIS 2016-03-03
11:20
沖縄 宮古島市中央公民館 ウエアラブルセンサとビーコンを用いた高精度店内動線の可視化
太田雄貴東工大)・佐藤信夫矢野和男日立LOIS2015-69
小売店における顧客の動線を可視化することで購買促進施策の立案が期待されている.顧客が装着したウエアラブルセンサと赤外線ビ... [more] LOIS2015-69
pp.35-38
AP
(第二種研究会)
2016-03-01
15:05
海外 Telecommunications University, Nha Trang Design of a Small Patch Antenna for Tongue Electrotactile Assistive Device for Blind People
Thanh Huong NguyenMICA International Research Institute)・Tan Phu VuongIMEP-LAHC Laboratory
In our system, a wearable assistive device was proposed to s... [more]
ASN 2015-11-05
13:30
東京 NICT小金井本部 [ポスター講演]スマートフォンを経由したクラウドからBLEデバイスへの通信方式の検討
下畑剣一郎大久保英理子川喜田佑介市川晴久電通大ASN2015-62
IoT時代において,クラウドからデバイスを遠隔管理する需要がクラウドから直接通信のできないモノに対しても生じるだろうと我... [more] ASN2015-62
pp.21-23
CNR 2015-10-30
14:40
奈良 やまと会議室 5F 大会議室(奈良公園近く) 肩乗りロボット装着者の首の方向提示による遠隔操作性の検証
渡邉 哲山本裕貴長谷川孔明尾形正泰今井倫太慶大CNR2015-11
テレプレゼンスロボットを操作し,遠隔地間でコミュニケーションをする場合,ロボットは遠隔操作者の物理的な存在感を与えてくれ... [more] CNR2015-11
pp.23-27
RCC, ASN, RCS, NS, SR
(併催)
2015-07-29
09:00
長野 JA長野県ビル M2Mデバイスにおけるエネルギー問題の検討
南川 俊小林達也今村文弥前山利幸佐々木 整阿部眞理拓殖大ASN2015-20
M2M(Machine to Machine)とは,機器相互に通信することで,人の手を介さずに様々な情報の収集が可能とな... [more] ASN2015-20
pp.1-5
HPB
(第二種研究会)
2015-06-19
13:20
静岡 熱海市 ホテルサンミ倶楽部 低価格な相対的発汗検知センサウェアに関する実験
横田知樹川瀬瑞貴近藤亮磨中下 岬岩井将行東京電機大
IoT(Internet of Things)が広まりつつある現在,心拍,体温等の生体センサを搭載したウェアラブルデバイ... [more]
 108件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会