お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 544件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
WBS, RCC
(共催)
SAT, MICT
(併催) [詳細]
2021-05-20
15:25
ONLINE オンライン開催 (Zoom) [特別講演]超小型衛星ひろがりを用いたアマチュア無線帯における高速通信技術実証
前田陽生長澤恒聖鹿野竜也小木曽 望阪府大WBS2021-11 RCC2021-11 SAT2021-9
大阪府立大学小型宇宙機システム研究センター(SSSRC)および室蘭工業大学航空宇宙機システム研究センター(APReC)で... [more] WBS2021-11 RCC2021-11 SAT2021-9
pp.56-61(WBS), pp.56-61(RCC), pp.44-49(SAT)
EMCJ, MICT
(併催)
2021-03-05
09:25
ONLINE オンライン開催 モード多重伝送方式における加算回路を用いた信号印加法の実験的検討
佐藤匠弥松嶋 徹福本幸弘九工大EMCJ2020-73
高速有線通信において、多線化により伝送容量を増加させる検討がなされている。差動伝送ではn信号を送るために2n本の信号線が... [more] EMCJ2020-73
pp.7-12
MW 2021-03-05
13:55
ONLINE オンライン開催 [特別講演]Γ点で縮退した透過型ハイパボリックメタ表面によるミリ波帯異常透過現象の実証
加藤悠人産総研)・真田篤志阪大MW2020-96
Γ点において群速度が非ゼロとなる分散特性を持ったハイパボリックメタ表面を提案し,メタ表面を垂直に通過する透過波の利得が増... [more] MW2020-96
pp.28-32
WPT 2021-03-04
09:35
ONLINE オンライン開催 段階的サブアレー構成素子数変化による電力分布構成法の実証実験
片野将太郎総研大)・牧 謙一郎水野貴秀JAXAWPT2020-33
宇宙太陽光発電システムの無線電力伝送サブシステムには,大規模アレーアンテナで高効率かつ安価で構成できる必要がある.これに... [more] WPT2020-33
pp.1-4
WPT 2021-03-05
10:45
ONLINE オンライン開催 二次高調波を用いた閉ループ制御型位置追従システムの開発
楚 杰楊 波篠原真毅三谷友彦京大WPT2020-44
本研究では受電側の整流回路にあるダイオードの非線形性により放射する二次高調波をパイロット信号として利用する。さらに変調を... [more] WPT2020-44
pp.51-55
IN, NS
(併催)
2021-03-05
11:20
ONLINE オンライン開催 Zigbeeの間接通信を利用したLDoS攻撃とその対策の提案
岡田怜士宮本大輔関谷勇司中村 宏東大NS2020-153
LDoS (Low-Rate DoS) 攻撃とは、一般的なDoS攻撃よりも少ない通信量でサービスの質を低下させる攻撃であ... [more] NS2020-153
pp.179-184
RCS, SR, SRW
(併催)
2021-03-03
11:40
ONLINE オンライン開催 電波環境モニタリング装置を用いた電波雑音・干渉量推定に関する一検討
鈴木健太栗原拓哉矢野一人清水 聡鈴木義規ATRSR2020-61
用途・要求品質・重要度が異なる様々なアプリケーションが発展し,様々な電波環境においてより重要かつ多くのアプリケーションを... [more] SR2020-61
pp.7-13
RCS, SR, SRW
(併催)
2021-03-04
11:35
ONLINE オンライン開催 [ポスター講演]野球における通信機器を用いたサイン伝達システムの開発
本村真一前川大和石原靖哲南山大RCS2020-241 SR2020-80 SRW2020-70
近年スポーツ界における電子通信機器の導入および利活用には目覚ましいものがある.しかし,そうした本来競技の発展や選手の技術... [more] RCS2020-241 SR2020-80 SRW2020-70
pp.173-174(RCS), pp.66-67(SR), pp.61-62(SRW)
PN 2021-03-01
14:30
ONLINE オンライン開催 [依頼講演]PPLN導波路モジュールを用いた光パラメトリック増幅による広帯域波長多重光増幅中継伝送
小林孝行清水新平中村政則梅木毅伺風間拓志笠原亮一濱岡福太郎長谷宗彦山崎裕史野坂秀之宮本 裕NTTPN2020-44
光伝送システムの大容量化においては,信号の多値化による周波数利用効率の向上に加えて,波長多重に用いる光帯域の拡張が有効で... [more] PN2020-44
pp.15-19
WPT, AP
(併催)
2021-01-22
13:50
ONLINE オンライン開催 マイクロ波帯RF-DC変換回路が高効率動作する整合回路インピーダンスの検討
小林健輔藤森和博岡山大WPT2020-32
マイクロ波帯での送電やエナジーハーベスティングでは,高効率なレクテナ,RF-DC変換回路が求められる.RF-DC変換回路... [more] WPT2020-32
pp.12-14
CQ, CBE
(併催)
2021-01-21
16:00
ONLINE オンライン開催 [ポスター講演]WEBアプリケーションによる安全で安心な観光振興「スマート観光サポートシステム」の構築
住友千将宮地 歩中村友哉金山知美岳 五一甲南大CQ2020-86
本研究では,WEBアプリケーションによる安全で安心な観光のサポートを目的に,観光情報の発信に止まらず,利用者のニーズに応... [more] CQ2020-86
pp.90-91
OCS, CS
(併催)
2021-01-14
13:55
ONLINE オンライン開催 400Gb/s多段ノード光伝送における高速SOP変動と 信号帯域狭窄化が受信Q値に与える影響に関する検討
近森 峻備海正嗣吉田 剛斧原聖史鈴木巨生三菱電機OCS2020-28
多段ノード光伝送において,高速SOP変動が400Gb/s信号の受信性能に与える影響を実験により評価した.特に,400Gb... [more] OCS2020-28
pp.7-11
OCS, CS
(併催)
2021-01-14
14:55
ONLINE オンライン開催 GAWBS雑音の波長分散依存性に関する考察
佐藤耕造管 貴志吉田真人葛西恵介廣岡俊彦中沢正隆東北大OCS2020-30
我々はパイロットトーン(PT)を用いた導波音響波型ブリルアン散乱(GAWBS: Guided acoustic-wave... [more] OCS2020-30
pp.18-23
OCS, CS
(併催)
2021-01-15
13:50
ONLINE オンライン開催 海底ネットワーク向けGen1-SDM伝送路を用いた60+Gbaud-17680kmリアルタイム伝送
中村康平Eduardo Mateo井上貴則松尾祐志稲田喜久NECOCS2020-36
光海底ネットワークにおける第一世代の空間分割多重(SDM)設計を模擬した超長距離伝送路にて,高ボーレート信号のリアルタイ... [more] OCS2020-36
pp.46-49
MBE, NC
(併催)
2020-12-18
14:15
ONLINE オンライン開催 in-vivoマウスを用いた頻回電気刺激に対する視覚野応答の解析
橘 和佳井本篤貴森定慶祐石川直裕Celine VergneTamas David Fehervari林田祐樹八木哲也阪大MBE2020-22
大脳皮質一次視覚野に微小電気刺激を与えた場合,二次視覚野をはじめ,高次の視覚野へと神経興奮が伝播していく様子が確認される... [more] MBE2020-22
pp.12-17
EA 2020-12-14
13:25
ONLINE オンライン開催 照射点指示インターフェースを搭載したパラメトリックスピーカステアリングシステム
金城翔太藤原真也藤岡豊太永田仁史岩手大EA2020-53
パラメトリックスピーカのビーム照射点を画像上で明示的に指示する照射点指示インタフェースを搭載したステアリング機能付きパラ... [more] EA2020-53
pp.45-49
WPT 2020-12-08
13:30
ONLINE オンライン開催 マルチセクタ八木宇田アンテナに基づくエネルギーハーベストに関する研究
丸山珠美木村 太葛西俊太中津川征士函館高専WPT2020-27
八木宇田アンテナの導波器の原理をワイヤレス電力伝送に応用し、送電部である給電素子に近接した無給電素子が受電部として働いて... [more] WPT2020-27
pp.7-10
WPT, EE
(併催)
2020-10-07
10:05
ONLINE オンライン開催 強力超音波振動を利用した非接触電力伝送システムに関する基礎的実験検証
横井 翔三島智和神戸大EE2020-11
ワイヤレス給電技術の一つとして,電気-音響エネルギー相互変換を原理とする超音波ワイヤレス給電システム(UWPT) がある... [more] EE2020-11
pp.1-4
MW, AP
(併催)
2020-09-24
12:50
ONLINE オンライン開催 [ポスター講演]電磁結合を用いた無線電力伝送システムの実験的検討
加藤 駿今野佳祐陳 強東北大AP2020-33
近傍界電磁結合を利用した無線電力伝送システムを作成し,その特性を実験的に明らかにする.ループアンテナを用いた無線電力伝送... [more] AP2020-33
pp.9-14
SAT, RCS
(併催)
2020-08-20
10:15
ONLINE オンライン開催 地上自由空間光伝送実験におけるチャネル推定と等化を用いたpolar符号の性能改善の検討
藤田紳吾岡本英二名工大)・竹中秀樹國森裕生遠藤寛之藤原幹生北村光雄NICT)・清水亮介電通大)・佐々木雅英豊嶋守生NICTSAT2020-13
空間光通信では大気揺らぎによる受信電力の低下によりバースト誤りが発生する.我々は過去に誤り訂正符号としてpolar符号適... [more] SAT2020-13
pp.19-24
 544件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会