お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 71件中 61~71件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SR 2007-07-26
14:00
神奈川 YRP [技術展示]コグニティブ無線通信技術に関する研究開発 ~ コグニティブ無線通信における無線リソース制御技術 ~
花岡誠之矢野 正日立SR2007-21
移動通信システムにとって使い勝手の良い6GHz以下の帯域については,第3世代携帯電話や無線LANを始めとして稠密に利用さ... [more] SR2007-21
pp.9-12
IPSJ-AVM, MoNA
(共催)
2007-07-20
09:25
新潟 新潟大学 携帯電話サービス利用料金に対するユーザ効用の測定とユーザ効用に応じた無線リソースマネジメントの提案
片山洋明出雲伸幸東野武史塚本勝俊小牧省三阪大MoMuC2007-35
携帯電話でのコンテンツダウンロードサービスにおけるユーザ効用は,コンテンツ取得までの待ち時間とコンテンツの属性,サービス... [more] MoMuC2007-35
pp.61-66
NS, IN
(併催)
2007-03-08
12:10
沖縄 沖縄コンベンションセンター 多種アクセス環境下におけるリソース最適化に関する研究
中村 岳川上 博NTTドコモIN2006-223
一つの通信事業者が複数の無線アクセスシステムを保有する多種アクセス環境において,統合的に無線アクセスを管理すると,無線リ... [more] IN2006-223
pp.255-260
RCS, MoNA, WBS, SR, MW
(併催)
2007-03-07
15:00
神奈川 YRP Cognitive Wireless Cloud (5) ~ 最適無線リソース選択アルゴリズム ~
長谷川幹雄宮本 剛チャン ハグエンNICT)・村田嘉利NICT/岩手県立大SR2006-77
コグニティブワイヤレスクラウドは、複数の異種無線に接続可能なコグニティブ無線端末が、その場で利用可能なあらゆる無線を自律... [more] SR2006-77
pp.73-80
RCS, MoNA, WBS, SR, MW
(併催)
2007-03-08
11:00
神奈川 YRP [招待講演]コグニティブ無線を用いたメッシュネットワークの自律制御
竹内和則杉山敬三金子尚史野一色裕人井戸上 彰KDDI研WBS2006-55 SR2006-83
コグニティブ無線は,周波数の有効利用の点でさまざまなアプローチで研究が進められており,その定義はいまだ一般化されていない... [more] WBS2006-55 SR2006-83
pp.17-24
RCS, SIP
(共催)
2007-01-25
16:20
沖縄 NICT沖縄亜熱帯計測技術センター コグニティブMIMO メッシュネットワーク ~ コグニティブ無線における電力に基づく Signal detection の基礎検討 ~
梅林健太東京農工大)・藤井威生電通大)・小野文枝東京理科大)・阪口 啓東工大)・鈴木康夫東京農工大SIP2006-156 RCS2006-214
コグニティブMIMO メッシュネットワークは, 時間・空間・周波数・電力などの無線資源をダイナミックに割当てることで既存... [more] SIP2006-156 RCS2006-214
pp.115-119
SR 2006-12-01
09:00
北海道 北海道大学 Radio Resource Management for Inter-Base Station Network using Cognitive Radio
Tetsuro UedaShoji KanekoShingo NomuraKeizo SugiyamaKazunori TakeuchiKDDI R&D LabsSR2006-62
CR(Cognitive Radio) is known the technology that can make po... [more] SR2006-62
pp.147-151
IN, RCS
(併催)
2006-05-18
11:20
東京 機械振興会館 コグニティブ無線システムにおけるQoS制御に関する一検討
福原忠行山中佐知子谷口典之長谷川晃朗Stefan Aust滝沢泰久Peter Davis山口 明小花貞夫ATRIN2006-3
近年、携帯電話、無線LAN等の複数の無線アクセスシステムが急速に普及しており、また、mobile-WiMAXなどの新たな... [more] IN2006-3
pp.13-18
RCS, SIP
(併催)
2006-01-26
13:00
福岡 九州大学 Sub-carrier Resource Management for OFSDMA System Using RoF Ubiquitous Antennas
Hong Hai LuongKatsutoshi TsukamotoShozo KomakiOsaka Univ.
In this paper, we propose a new resource management scheme ... [more] RCS2005-130
pp.37-40
MoNA, IN
(併催)
2005-11-17
15:40
福岡 福岡工業大学 無線LANにおけるユーザ効用の公平性を考慮したQoS制御方式の提案
飯田有慈蓑田佑紀東野武史塚本勝俊小牧省三阪大
無線通信環境では厳しい帯域制限やフェージング変動により安定して高いスループットを達成することが難しく,データダウンロード... [more] MoMuC2005-64
pp.37-41
MoNA 2005-05-25
11:35
東京 化学会館 待ち時間に対するユーザ効用の測定と無線リソースマネジメントへの適用方式
飯田有慈蓑田佑紀塚本勝俊小牧省三阪大
厳しい帯域制限やフェージング変動によって高速伝送が困難な無線通信環境において,限られた無線リソースの高効率利用と,待ち時... [more] MoMuC2005-4
pp.19-24
 71件中 61~71件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会